九州国立博物館だより【2月・3月号】<PR>

 太宰府天満宮(福岡県太宰府市)は、約200種類、約6000本の梅が見頃となる時季を迎えます。その天満宮の隣にある「九州国立博物館」では、特別展「加耶」を開催中。「飛梅」の故事にちなみ、学問の神様、菅原道真の多様な姿を紹介する「天神さま」も注目です。2月18日(土)には講談師で人間国宝の神田松鯉さんが出演する「みゅーじあむ寄席」も開催予定。早春の九博は見どころ満載です。

目次

【特別展】「加耶」 <3F>

会期:開催中~3月19日(日)
会場:3階特別展示室
観覧料:一般1,700円、高大生1,000円、小中生600円

 「加耶」をテーマにした大規模な展覧会は、日本国内では30年ぶり! 最新の発掘成果をもとに、加耶の興亡と交流の歴史に迫ります。

キーワード①「加耶」

 「加耶」とは、3~6世紀ごろ朝鮮半島南部にあった小国群のこと。本展では、加耶を代表する4つの国を紹介します。

画像提供:九州国立博物館

キーワード②「鉄の国」

 鉄生産で力をつけた加耶。周辺の強国に立ち向かうため、豊富な鉄で武器や武具、馬具を作りました。

■<金官加耶>「短甲」

伝金海退来里出土
4世紀
韓国国立中央博物館
画像提供:九州国立博物館

■<大加耶>「馬冑」

陜川玉田M3号墳出土
5世紀後半
韓国国立晋州博物館
画像提供:九州国立博物館

■<阿羅加耶>「有刺利器」

咸安道項里(文)10号墳出土
4世紀末~5世紀前半
韓国国立金海博物館
画像提供:九州国立博物館

キーワード③「金で飾る」

 有力者は、豪華な冠や耳飾り、金銀のアクセサリーを身につけていたそう! 細かな装飾に注目してください。

■<大加耶>「金製耳飾り」

陜川玉田M4号墳出土
6世紀前半
韓国国立晋州博物館
画像提供:九州国立博物館

■<大加耶>韓国宝物「金銅冠」

高霊池山洞32号墳出土
5世紀中葉
韓国国立大邱博物館(画像提供:啓明大学校博物館)
画像提供:九州国立博物館

↓↓ 特別展のチケットは ARTNEチケットオンラインで販売中! ↓↓

「天神さま」 <4F>

 学問の神様として親しまれている「天神さま」こと菅原道真(845~903)。この展示では、多様なお姿の天神像からその信仰の広がりをご紹介します。

会期:2月7日(火)~3月12日(日)
会場:4階文化交流展示室 第9室

■天神飛梅図

 大宰府に飛来した「飛梅」の伝説を表わす絵。

狩野山雪
江戸時代・17世紀
九州国立博物館
画像提供:九州国立博物館

■束帯天神像

 一緒に描かれた子どもは、幼少期の道真の姿?

南北朝時代・14世紀
九州国立博物館
画像提供:九州国立博物館

イベント情報「第8回 みゅーじあむ寄席 人間国宝がやってきた」

 講談界の人間国宝(重要無形文化財保持者)の神田松鯉と、落語界の人間国宝(故)柳家小さんの弟子、柳家さん喬が九州国立博物館で共演します。

日時:2月18日(土)14:00(13:00開場、16:00 終演予定、仲入りあり)
※11:00から座席指定整理券を配付します(1人につき1枚のみ、なくなり次第終了)。
※混雑時には配付時間を早める場合があります。

場所:1階ミュージアムホール
観覧料:無料
定員:先着270人
講談師:神田松鯉(かんだしょうり)
噺家:柳家さん喬(やなぎやさんきょう)

テレQ「太宰府・九博 散歩道」放送中!

 第5回は、2月18日(土)21:54~です。「テレQ7ch」をチェック!
<協賛社>太宰府天満宮・かさの家・積水ハウス・英進館・永利牛乳・日本通運

画像提供:九州国立博物館

九州国立博物館

住所:福岡県太宰府市石坂4-7-2(太宰府天満宮横)
営業:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜(月曜が祝日・休日の場合は翌日)
電話:050-5542-8600(NTTハローダイヤル 9:00~20:00)

提供:九州国立博物館

著者情報

九州国立博物館の最新情報を発信します。

目次