【第1回 家計簿診断】3年後までに100万円を貯めるには?

 自分のお金の使い方ってどうなんだろう? 気になるお金の疑問や「人生設計」に関する話を、「生活の窓口」のFP(ファイナンシャルプランナー)に聞きました! 

目次

今回の相談者は「Kさん」

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/

 Kさんの課題は、「お金をあるだけ使ってしまいがちなので全然貯金ができない」とのこと。  目標の100万円を貯めるにはどうすればいいのか、ファイナンシャルプランナーの香月和政さんが解説します。

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/
出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/

ここは「アッパレ!」

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/

 保険料は比較的安く抑えていますね! Kさんの場合、大きな死亡保障は不要なので、医療保険など入院や手術に備えるものを準備しましょう。  水道光熱費も頑張っています。このまま継続していきましょう!

ここに「喝!」

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/

 通信費が高いですね。2021年3月からはスマホ料金の値下げも始まっています。ご自身の使い方に合わせて、見直していきましょう!  被服・理美容費をもう少し減らすことで、家計に余裕ができます。切り詰めるのではなく、今よりちょっと減らす、くらいのイメージで頑張りましょう。  毎月の貯蓄が全体の2%未満しかないので、まずは20%を目指しましょう。

【今回のキーワード】殖やす貯蓄も考えよう!

出典:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/

 4月は新しいことを始めるきっかけの時期。資格を取ってスキルアップすることで収入を増やしたり、家計を見直したりすることで暮らしを変えることができます。通信費や保険を見直すことで余裕も生まれます。  「収入から支出を差し引き、残った分を貯蓄」では、なかなか貯まっていきません。まずは収入から先に決まった額を貯蓄して、残りの金額で生活をする方法に変えてみましょう。  貯蓄をする場合も、半分は銀行の預貯金に、残り半分は毎月「つみたてNISA」にするなど、将来を考た“殖やす運用”にするのもお勧めです。  「つみたてNISA」は、長期間運用することを前提として作られていますが、必要な時は分割して解約をすることもできます。続けるうちに、思わぬ金額になっていることもあるので、できるだけ長く続けましょう。

家計簿診断に応募してみませんか?

 皆さんの「家計簿」応募をお待ちしています。下記応募フォームから必要事項を入力し、送信してください。紙面に掲載された人には「生活の窓口」FPによるオンライン相談をプレゼントします(相談は必須ではありません)。 ※応募いただいた個人情報については、本企画以外には使用しません。

家計簿診断 応募フォーム

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次