手羽元のお弁当レシピ5選! お弁当に入れたい手羽元のおかず

この記事では、手羽元の味付けや冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れる手羽元レシピを紹介します。食べ応えもあり、うま味の強い手羽元は子どもから大人まで好きな人が多い食材。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、手羽元の飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

目次

手羽元は下処理して料理をワンランクアップ!

切り込みを入れることで味が入りやすくなる

ジューシーな手羽元は、こどもから大人まで好きな人が多い食材ですね。手羽元は骨に沿って切り込みを入れることで、火の入りが早くなるだけでなく、味が入りやすくなります。味が入りやすくなることでうま味が増し、いつもの調理がワンランクアップしますよ。ぜひ、試してみてくださいね。

冷凍の際に切り込みが使える! 

この切り込みは、冷凍保存する時にも使えます。解凍時間が早くなりますよ。うま味の強い手羽元は水気があると臭くなりやすいので、酒を振って水気を拭いてから冷凍保存しましょう。

ささっと作れるお弁当おかず! 手羽元のお弁当レシピ5選

お弁当レシピ1 長ねぎと鶏手羽元のピリ辛煮

お弁当レシピ1長ねぎと鶏手羽元のピリ辛煮
出典:合同会社HITOOMOI

ピリッと辛いアクセントがクセになる味わい。子ども向けには、豆板醤なしでもおいしくいただけます。

「長ねぎと鶏手羽元のピリ辛煮」の材料・作り方

<材料:2人分>

  • 鶏手羽元 :4本
  • 長ねぎ  :2本
  • 塩こしょう:少々

A

  • 水    :150ml
  • 豆板醤  :小さじ1
  • 酒    :大さじ1
  • 砂糖   :小さじ2
  • 醤油   :小さじ1
  • 味噌   :大さじ1

<作り方>

  1. 長ねぎは外側から1枚皮をむき、5cm幅に切る。
  2. 耐熱容器にAを入れて混ぜ、1を入れふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
  3. ラップを外し、600Wのレンジで10分加熱し、器に盛る。

「長ねぎと鶏手羽元のピリ辛煮」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…2~3日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ2 手羽元と卵のさっぱり煮

お弁当レシピ2手羽元と卵のさっぱり煮
出典:合同会社HITOOMOI

ご飯と一緒にかきこみたくなる味わい! 味をしみ込ませるために、30分寝かせるのがポイントです。

「手羽元と卵のさっぱり煮」の材料・作り方

<材料:1〜2人分>

  • 手羽元 :4本
  • ゆで卵 :2個
  • しょうが:1/2片

A

  • 水  :50ml
  • 砂糖 :小さじ2
  • ポン酢:大さじ2

<作り方>

  1. しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
  2. 耐熱ボウルにA、1を入れ、よく混ぜる。そこに手羽元を入れなじませる。
  3. ラップを手で握りくしゃくしゃにし、2の上に落としぶたのようにのせる。600Wのレンジで5分加熱する。
  4. ラップを外し、手羽元の上下を入れ替え、ラップをせずにそのまま600Wのレンジで5分加熱する。
  5. 手羽元を取り出し、残った煮汁にゆで卵を入れ、上下を返しながら30分程度漬ける。
  6. ゆで卵を半分に切る。手羽元、ゆで卵を器に盛る。

「手羽元と卵のさっぱり煮」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…1~2日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ3 鶏肉のピーナッツバタートマト煮

ピーナッツバターのコクが肉にギュッと染みた一品。トマト味で子どもにも食べやすい味わいになっています。

お弁当レシピ4 手羽元のにんにく醤油焼き

白ご飯との相性抜群なレシピです。やみつきになる味わいで、ご飯がすすみます。

お弁当レシピ​​5 ごぼうとゴロゴロ鶏手羽元のグラタン

ゴロゴロ入った鶏手羽元はボリューム満点。ごぼうの食感がアクセントにカレー風味で子どもも食べやすい味わいになっています。

手羽元は1本切り込みを入れて料理上手に

ジューシーな味わいの手羽元。1本切り込みを入れる下処理をすれば、さらにおいしくなります。手間はかかりますが、おいしく味わうために下処理をするのがおすすめです。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次