【旅リポ】息づく手仕事、竹箸と小代焼の作陶体験。熊本県北・玉名市と南関町を巡る旅—1日目

 熊本県北地域の魅力を体験できる1泊2日の企画ツアーの第二弾「タマナーズリアルツアー〜この地ならではの手仕事とみかん狩を満喫する旅〜」(主催:玉名圏域定住自立圏 観光分科会)が1月25、26日に実施されました。今回は4組11人が参加。その様子をファンファン福岡編集部がレポートします! 1日目は、南関町の竹箸メーカー「ヤマチク」と小代焼の「野田窯」を訪ねました。

目次

玉名郡・南関町役場から貸切りバスで出発!

出発式に駆けつけた南関町のゆるキャラ「なんかんトッパ丸」と一緒に♪

 「タマナーズリアルツアー〜この地ならではの手仕事とみかん狩を満喫する旅〜」は、熊本県北の玉名市と南関町を1泊2日で巡るリアルツアー。参加したのは、LINE公式アカウントのTamaners(タマナーズ)での募集に応募した4組11人です。今回は地域に受け継がれている手仕事の体験とみかん狩を楽しみます。
 ※Tamaners(旧玉名地域ぐらし)…熊本県北玉名地域のイベント情報を届けるLINE公式アカウント

 集合場所であり、出発式が開かれた南関町役場(熊本県南関町)へは福岡市・博多駅から車で約1時間。新幹線の新大牟田駅からはタクシーで約12分。前回も参加したリピーターの人もいて、「お久しぶりです」という声も聞こえてきます。南関町のゆるキャラ「なんかんトッパ丸」も駆けつけて、式を盛り上げてくれました。

移動の車中では種子島奈里さんが地元のとっておき情報を披露

 ツアーのナビゲーターは前回に引き続き、玉名市在住でイベントMCやテレビ番組のリポーターなどで活躍している種子島奈里(なり)さん。12月に開催されたTamanaersのオンラインツアーでもレポーターを務めていました。

竹箸メーカー「ヤマチク」で工場見学と箸作り体験

ヤマチクではさまざまな種類の竹箸を製造。ショップで購入もできます

 最初に訪れたのは、竹箸メーカー「ヤマチク」(南関町)。1963(昭和38)年の創業以来、半世紀にわたって国産の天然竹を使った竹箸を作り続けている会社で、機能性とデザイン性を備えた竹箸が全国的に注目されています。ここでは、工場見学をして竹箸作りに挑戦します。

専務取締役の山崎彰悟さんの案内で工場を見学

 一行を案内したのは、専務取締役の山崎彰悟さん。大きな竹が箸になるまでの工程を、丁寧に分かりやすく説明してくれました。

細く割った竹を1本ずつ手作業で加工していきます

 参加者は、職人さんの細かな作業など熟練した技術に興味津々。竹から箸の形状になるまで、驚くほどたくさんの工程があり、それぞれに職人の技が生かされています。

箸先を磨く細かい作業に思わずのぞき込みます

 工場見学の後は、竹箸作り体験。ベースとなる竹箸の先と持ち手部分を、粗めの紙やすりで削って形を整えます。好みの形になったら、次は細かい紙やすりで全体を磨きます。キレイに磨いたら色付けし、乾燥させたら完成です。

2本合わせて形を整えるのが案外と大変!
好きなデザインや色を施していきます

 竹箸は併設のショップのほか、ホームページからも購入できます。また今年11月11日(土)には、敷地内に新たにショップをオープンする予定だそうです。

オリジナル箸が完成しました

ヤマチク TEL0968-53-3004

小代松風焼を伝承する野田窯で作陶にトライ

 南関町役場近くの野田窯へ

 次に訪れたのは、小代(しょうだい)焼の窯元「野田窯」(南関町)。7代目の窯元・野田義昭さんは、一度は閉窯していた小代焼の古松風の技法を文献や作品を頼りに再興し、継承と発展に尽力しています。

小代焼の器作りを見学

 小代焼の特徴などの解説を聞いた後、「うから館」に移動して、手びねりの作陶体験。陶芸の経験がない人でも楽しく作れるようにと、野田さんが優しくアドバイス。

会場にはトッパ丸も応援に駆けつけました

 参加者は皿やカップなど、思い思いの作品にトライしていました。

大人も子どもも夢中になって陶器づくり
無事に焼き上がりますように!

 野田窯の見学や作陶体験を希望する場合は、事前に連絡を。
 ■小代松風焼 野田窯  TEL0968-53-1531

温泉と豪華バイキングが人気のホテルセキアに宿泊

客室186室全てから自然豊かな眺望が楽しめる「ホテルセキア リゾート&スパ」

 宿泊は、小高い山の頂にある「ホテルセキア リゾート&スパ」(南関町)。肌に優しい天然温泉と豪華なバイキングが人気のホテルです。

季節限定のズワイガニも食べ放題

 夕食のバイキングは、ズワイガニや熊本県特産の馬刺し、黒毛和牛ステーキ、新鮮魚の刺し身、焼きたてピザなど、約60種類メニューがずらりと並ぶ和洋中伊バイキング。好きなメニューを好きなだけ味わえるバイキングに、皆さん大満足の様子でした。

おすすめのズワイガニ、馬刺し、ステーキ、刺し身、ピザを網羅しました!

 夕食の後はゆっくり温泉に浸かって、1日の疲れを癒やしました。朝食は南関町産ヒノヒカリのご飯や南関揚げのみそ汁で元気にスタートしました。

ホテルセキア リゾート&スパ TEL0968-69-6111

熊本県北リアルツアー

問い合わせ:玉名県域定住自立圏 観光文化会
電話:092-711-5053(西日本新聞広告社内 山口)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次