私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。
小学生の頃、地元のA海岸は幽霊が出ると有名だった。
その話を祖母にすると、思い当たるふしがあるような表情になった。
「何かあったの?」
「私じゃなく、あなたのお父さんの話だけどね」
そう言うと祖母は話しはじめた。
……………………………………………………
ある年の春の終わり、大学生だった父は友人Tと二人でA海岸で三日間くらいキャンプをしようと出かけた。
自転車であちこち立ち寄りながらで、到着した時にはもう日が傾いていた。
海水浴にはまだ早い時期だったので他には誰もいなかった。
砂浜近くの松林にテントを立て、それから薪(たきぎ)を拾いに出かけた。
小一時間して戻った二人は薪に火を着け、飯盒で米を炊き夕飯を済ませた。
焚火を囲んで酒を飲みながら話していたが、酒に弱いTがこっくりこっくり舟をこぎ始めたのでテントに入った。
ランタンを消し横になり、うとうとしていると外で足音がした。
何かがテントの周りをぐるぐると回っている。
布一枚隔てたところにいる…何だ?
異様な雰囲気にTを揺すったが、ぐっすりと眠っていて起きる様子がない。
「見てはいけない! 声を立ててもいけない!」
なぜか強くそう感じた父が祖母の手作りのお守りを握って息を殺していると、1時間くらいで気配は遠ざかっていった。
翌朝Tにこのことを話すと
「外に出てみれば良かったのに!意外と度胸が無いなぁ」と笑った。
朝食を済ますと海に入った。
泳いでいるものは誰もいなかった。
二人とも泳ぎは達者だったが、昨夜あまり眠れなかった父は先に上がるとテントに入り横になった。
しばらくするとTが戻ってきたが、父を見るなり驚愕の表情を浮かべこう言った。
「あれはお前じゃなかったのか!潜ると同じタイミングで潜って手招きするし、浮き上がろうとすると脚を掴むし…てっきりお前がからかっているんだと思っていたんだが…」
真っ青になった二人はバタバタとテントを畳むと転がるようにA海岸を離れた。
家にたどり着くまでずっと何かがついて来ているような気がしたそうだ。
……………………………………………………
「お父さんは、それからしばらくは海に行かなかったよ。よっぽど怖かったんだろうね」