切り干し大根のお弁当レシピ5選! お弁当におすすめの切り干し大根を使ったおかず

この記事では、切り干し大根の正しい戻し方や冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れる切り干し大根レシピを紹介します。お弁当に入れると栄養バランスがとれる上、彩りとしても活躍してくれる心強い存在。うま味がギュッと詰まった味わいは子どもでも食べやすい食材のひとつです。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、切り干し大根の飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

目次

切り干し大根を戻すときは水の量が大切! 

戻し汁も活用できる

うまみが強く、クセのない切り干し大根は好きな子どもも多い食材。おいしく食べるには、戻し方が重要です。まず切り干し大根を水洗いして汚れをとります。そしてたっぷりの水で戻すようにしましょう。戻すために使用した水には、うま味が溶け込んでいます。味噌汁やだし汁としてさらに活用するのがおすすめです。

切り干し大根は冷凍保存もできる! 

お弁当のおかずとして活躍してくれる切り干し大根は冷凍保存もできる、ママの強い味方。作ったおかずを、お弁当カップにいれてから冷凍保存することもできます。まさに忙しい朝の救世主です。

ささっと作れるお弁当おかず! 切り干し大根のお弁当レシピ5選

お弁当レシピ1 ひじきと切り干し大根のサラダ

切り干し大根のポリポリ感がクセになる1品。簡単で包丁いらずなので、料理が苦手な人でもあっという間に作れます。
出典:合同会社HITOOMOI

切り干し大根のポリポリ感がクセになる1品。簡単で包丁いらずなので、料理が苦手な人でもあっという間に作れます。

「ひじきと切り干し大根のサラダ」の材料・作り方

<材料:4人分>

  • 乾燥ひじき       :大さじ1
  • 切り干し大根      :20g
  • ミニトマト       :適宜

A

  • ツナ缶(油を切ったもの):1缶
  • マヨネーズ       :大さじ2
  • レモン汁        :小さじ1
  • 塩こしょう       :少々

<作り方>

  1. 乾燥ひじきは水で戻し、水気を切る。切り干し大根は水でさっと洗った後に水で戻し、水気を切る。
  2. ボウルにA、1を入れ混ぜ合わせる。
  3. 器に盛り、好みでミニトマトを添える。

「ひじきと切り干し大根のサラダ」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…2~3日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ2 レンジで作る切り干し大根

王道レシピを、レンジでより簡単に作れるうれしいレシピ。優しい味わいで、お弁当のおかずとして重宝します。
出典:合同会社HITOOMOI

王道レシピを、レンジでより簡単に作れるうれしいレシピ。優しい味わいで、お弁当のおかずとして重宝します。

「レンジで作る切り干し大根」の材料・作り方

<材料>

  • 切り干し大根    :30g
  • 人参        :1/2本
  • ちくわ       :2本
  • めんつゆ(4倍濃縮):70ml
  • 戻し汁       :200ml

<作り方>

  1. 切り干し大根はよく洗い、水に10分浸し、水気をよく切る。
    ※戻し汁200mlは取っておく。
  1. 人参、ちくわは細切りにする。
  2. 耐熱ボウルに全ての材料を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
  3. ラップを外し全体を混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで5分加熱し、器に盛る。

「レンジで作る切り干し大根」の保存期間(目安)

  • 冷蔵保存の場合…2~3日
  • 冷凍保存の場合…2~3週間

お弁当レシピ3 切り干し大根のあっさりナムル

お弁当のちょっとした隙間に入れるならこのおかず。さっぱりと味わえるナムルです。

お弁当レシピ4 レンジで簡単!切り干し大根煮

定番のおかずをレンジで簡単に作ってみませんか。調理時間たったの8分。あっという間に1品完成します。

お弁当レシピ​​5 切干大根と野菜のケチャップ炒め

子どもでも食べやすいように切り干し大根をカットしたケチャップ炒め。野菜が苦手な人でも食べやすい味付けです。

切り干し大根のうま味を最大限にいかそう

たっぷりの水で戻した切り干し大根は、味が染み込みやすくうま味が増します。切り干し大根の戻し汁も捨てずに活用しましょう。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次