【くもんの先生×読者 座談会。】おしゃれカフェで現役くもんの先生とぶっちゃけtalking.

 「くもんの先生」は子どもたち一人一人の能力を育てながら、自らも一緒に成長して地域に貢献できる仕事です。専業主婦から教室を開いた篠原先生に、きっかけや仕事の魅力などについて、ファンファン福岡の読者3人が話を聞きました。教室のサポートを担当する公文教育研究会福岡ブランチ・澤田しおりさんも参加しました。※この記事は2023年9月15日に公開されました

目次

くもんの先生7年目!【篠原美穂先生】

 大学卒業後は空港勤務。専業主婦、くもんの教室スタッフを7年経験。2017年から福岡市中央区で教室を運営。28歳、24歳、15歳の3人の母。

篠原美穂先生

参加した読者3人と、福岡ブランチの澤田しおりさん

先生になったきっかけと、お仕事について教えてください

 先生になる前は教室スタッフとして7年ほど勤めていたのですが、勤めていた教室の先生から「(自分で教室を)やってみませんか」と声をかけていただき、他の先生が運営されていた教室を引き継ぎました。いまは週3回、午後から夜の時間帯で働いています。4歳の年中さんから高3まで、70人ほどが通ってくれています。

 仕事の内容は生徒指導、教室運営、保護者の対応の3本が柱ですね。一斉授業ではなく、子どもの学力に合わせて算数・国語・英語を個別形式で行っています。子どもたちの学年相当の学習から始めるのではなく、子どもたちがスラスラ出来て楽しいと思えるところからスタートします。子どもたちが集中して学習できる教室づくりを心がけています。

 プリント教材の発注や保護者面談のスケジュールなど、指導以外の仕事は都合のいい日時に行って準備しています。自分で働き方をコントロールできるのはいいですね。運営は教室スタッフを5人雇用しています。スタッフの募集や採用も事務局と相談しながら、自分で決められます。

先生になるには資格が必要ですか? 研修はありますか?

 特別な資格はいりません。55歳以下であれば、男女問わず誰でもなれます。80歳を超えてやっている先生もいらっしゃいますよ。定年がないので、ずっと続けられるのは魅力の一つですね。

 未経験でも安心して教室が開けるよう、先生になる前にはウェブで約2カ月、1回につき3時間の研修が5回あります。その他、1週間に5~6時間ほどの予習・復習をします。研修を終えたら教室開設に向けて、事務局と相談しながら開設の場所や形態について決めていきます。

先生で大変だなと思ったことはありますか?

 それが、特にないんですよね(笑)。他の先生ですが、配偶者の転勤で長崎に引っ越してからも、福岡市内にある自分の教室まで2年通っていた方もいます。そんな話を聞くと「いやいや、これぐらい大変じゃない」と思えます。その先生はもう50年やっておられて、すごくバイタリティーがあって、とても刺激になります。

 私自身は子どもが成長してからスタートしましたが、小さいお子さんがいると予期しないことも起きるので、大変かなと思います。

先生をやってよかったなと思った瞬間はありますか?

 小3だった男の子が最初、英語の音読がまったくできなかったんですね。でも半年ぐらいして「ぼくね、いつのまにか英語しゃべれるようになっとった」と言ってくれたんですよ。私は「毎日、音読頑張っていたからね。これからもどんどん音読してね。よかったね」 と返しました。「できなかったことがいつのまにかできるようになったことが、純粋にうれしくて楽しいんだな」と感じてうれしかったです。

くもんの先生を始めるか考えているみなさまへ

 先生は週2回、1日5時間程度から始められて、ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。事務局にも何でも相談できますし、一緒に研修を受けた同期も心強い仲間です。仕事は本当に楽しいです。ぜひ一歩を踏み出してみてくださいね。

座談会に参加した読者の感想

古川さん「挑戦してみたい」
ライフステージに合わせて働けて、子育てとも両立できそうなのがいいですね。選択肢のひとつになればと思いました。

龍さん「私でもやれそう!」
55歳までなら、だれでも先生になれると知って興味が湧きました。篠原先生が楽しそうなのが印象的でした。

緒方さん「興味が湧きました♪」
「くもんの先生」はひとりで何でもこなすイメージがありましたが、事務局との連携が密なのが心強いと感じました。

ここで座談会しました♡【QUON RIVER TERRACE】

 窓一面に那珂川を眺めながら、折々のフルーツをたっぷり使ったアフタヌーンティーが楽しめます。

 名物のスコーンサンドはぜひ! 

左から、ピスタチオ&レモン、キャラメルショコラ、ビーツ&木苺、クルミ&メープル、抹茶マロン

QUON RIVER TERRACE(クオン リバー テラス)

住所 福岡市中央区春吉3-3-9 2階
電話 092-753-6637
営業 火ー木曜・日曜 11:00 〜 am 1:00
   金・土曜・祝前日 11:00 〜 am 2:00
定休 月曜

公文教育研究会〈福岡ブランチ〉

住所 福岡市博多区博多駅前1-13−1
   九勧承天寺通りビル7階
電話 0120-834-414

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次