フォトジェニックなカフェや施設が多い糸島は、ドライブにうってつけ! 可愛い写真を撮れる無料のフォトスポットもたくさんあり、週末になると県内だけでなく県外からもたくさんの人が訪れます。
そんな糸島のドライブスポットを、おしゃれで目を引く映え写真のポイントとともに紹介します。
今にも崖から落ちそう⁉糸島の大絶景を魅せる「立石山」

写真だけ見るととても高い山に見える立石山ですが、実は標高210m、登山口から山頂まで約30分の低山。登山初心者でも気軽に登れます。山頂付近からは玄界灘と芥屋周辺の景色を臨め、360度の大パノラマを楽しめますよ!
岩に登れば、雄大な大自然をバックに非日常感のある写真が撮れます。一見すると危険な場所に見えますが、実は下に地面があり安全。地面を写さないように、向こう側に広がる景色を中心に撮るのが映えのコツです。
立石山
住所:〒819-1301
福岡県糸島市志摩芥屋
電話番号:092-322-2098(糸島市観光協会)
アクセス:前原駅からバスで約30分または前原ICから車で約25分
まるで海外!ジェラートもおいしい「糸島ロンドンバスカフェ」


今、若い世代を中心にSNSで話題の人気スポット。海沿いに停まっているひときわ目立つ赤いバスは、ただの展示物ではなくおいしいジェラート屋さん!海を眺めながらはもちろん、2階建てバスの車内でジェラートを食べることもできます。
真っ赤なバスが青い空に映えてとてもおしゃれです。海外風のカラフルで元気な雰囲気の写真が撮れるでしょう。青々とした海をバックに、ジェラートにピントを合わせて写真を撮るのが、このスポットの定番です。
糸島ロンドンバスカフェ
住所:〒819-1303
福岡県糸島市志摩野北2289-6
営業時間:11:00~日没まで
定休日:不定休
電話番号:070-4350-0455
アクセス:野北バス停から徒歩で約9分または前原ICから車で約17分
まるで映画の世界?「森のカフェ 緑の詩(みどりのおと)」

糸島市白糸にある、体験型観光農園が運営する自然豊かなカフェ。見渡す限り緑いっぱいで、まるで映画の世界に迷い込んだようです。
絶景だけでなく、手作りのスイーツを楽しめるのも魅力!可愛らしい木のカゴに入ったおやつとコーヒーをツリーハウステラスに持ち込み、癒しの時間を過ごしましょう。
森のカフェ 緑の詩(みどりのおと)
住所:〒819-1154
福岡県糸島市白糸561
営業時間:11:00~16:00
定休日:無定休
電話番号:092-324-3883
アクセス:白糸バス停から徒歩で約8分または前原ICから車で約14分
どこからでも海が見える最高のロケーション!「LASPARK RESORT」



福岡都心から約40分で行ける統合型リゾート施設。豊かな自然環境を誇る糸島で、グランピングやキャンプ、BBQ、カフェなどさまざまなアクティビティを楽しめます。どのエリアからも海が見えるので、リゾート感を感じたい人にはぴったりです。
施設そのものがスタイリッシュで、どこで写真を撮っても映えます。特に、海側に配置された三角窓のテント、BBQ会場にあるハンモックや木組みのソファで撮るのが、Instagramで流行のようです。
LASPARK RESORT
住所:〒819-1304
福岡県糸島市志摩桜井字浜田4850ー1
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
電話番号:092-332-0713
アクセス:つまんでご卵バス停から徒歩で約11分または前原ICより車で約20分
今話題のたい焼きソフトが可愛すぎる!「トナリノカフェ」


トナリノカフェの一番人気のメニューは「たい焼きソフト」。糸島で9年連続漁獲量1位を誇る鯛×アイスクリームという、新しい糸島名物です。その見た目のおもしろさから、SNSで話題を呼んでいます。
たい焼きソフト以外にも、どの角度から撮っても写真映えするスイーツの新作を季節ごとに出しています。店内の天井いっぱいに広がるドライフラワーと一緒に写真を撮るのがポイントです。
トナリノカフェ
住所:〒819-1137
福岡県糸島市南風台8-3-7
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日
電話番号:092-332-8338
アクセス:美咲が丘駅から徒歩で約15分または前原ICから車で約2分
糸島ドライブするなら外せない!「ヤシの木ブランコ」


ヤシの木ブランコは、糸島の有名なフォトスポットです。活魚茶屋ざうお本店を目印に訪れましょう。青い空×ヤシの木のブランコに乗れば、おしゃれな写真が撮れること間違いなし!顔を見せずに、後ろ姿と海をメインにするのが定番ポーズです。
ブランコにはいろいろなタイプがあり、ちょっとした遊具なども楽しめます。日中は撮影待ちの行列ができるので、ゆっくり写真を撮りたいなら早朝に訪れるのがおすすめです。
ヤシの木ブランコ(活魚茶屋ざうお本店敷地内)
住所:〒819-0203
福岡市西区大字小田79-6
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休
電話番号:092-809-2668
アクセス:ざうお本店前バス停から徒歩で約1分または前原ICから車で約22分
おしゃれな海辺でのんびり過ごせる「パームビーチザガーデンズ」



さまざまなショップやカフェ、フォトスポットが集う、広大なリゾートモールです。海外リゾートを思わせる地産地消レストラン「パームビーチ」では、糸島産にこだわった旬の食材を頂けます。
こちらを訪れたら、羽が描かれた岩壁の前でぜひ写真を撮りましょう!まるで自分の背中に大きな羽が生えたように映り、インパクトのある写真が撮れます。
パームビーチザガーデンズ
住所:〒819-0202
福岡市西区西浦285
営業時間/定休日:店舗ごとに異なるため公式HPで要確認
電話番号:
[レストランパームビーチ]092-809-1660
[サーフサイドカフェ]092-809-1507
[波平]092-809-1533
[アルパチーノ]092-809-1525
[TERRACE]固定電話無し
アクセス:PALMBEACHバス停から徒歩で約1分または今宿ICから車で約22分
可愛いフォトスポットがずらり!「ジハングン糸島」


パームビーチガーデンズから車で5分もかからない場所にあるフォトスポットです。約3,000坪もある広大な駐車場に、インパクトのあるオブジェが点在しています。
おしゃれな写真をこんなに撮れて、利用料はなんと無料! Instagramで「ジハングン糸島」と検索すると、みなさん思い思いのポーズで写真を撮っています。お気に入りのオブジェやポーズをイメージしてから、渾身の一枚を撮るべく向かいましょう。
ジハングン糸島
住所:〒819-0202
福岡市西区西浦644-1
アクセス:西の浦バス停から徒歩で約3分または今宿ICから車で約20分
糸島のお花で作る自分だけのキャンドル「JoieR(ジョアール)」


JoieRは、お花とキャンドルのハンドメイドギフト店です。店内には、一つひとつ手作業でつくられた、色鮮やかな糸島産のドライフラワーが並んでいます。
時間があればお花の購入だけでなく、ドライフラワーを使った世界にひとつだけのキャンドル作りもぜひ体験してください。季節感あふれる店内の花飾りをバックにオリジナルキャンドルの写真を撮れば、糸島ドライブのいい思い出になるでしょう。
JoieR
住所:〒819-1117
福岡県糸島市前原西1-5-1 京ビル1階
営業時間:10:00~17:30
定休日:月曜日
電話番号:092-329-1001
アクセス:筑前前原駅より徒歩で約7分または前原ICから車で約5分
写真でも伝わるプリプリ感!糸島の新鮮な海鮮は「糸島食堂」


「糸島食堂」は、糸島の海の幸を存分に楽しめる海鮮食堂です。運転に疲れたら立ち寄って、お腹を満たしましょう。かなりボリューミーなので、しっかりお腹を空かせてから行くことをおすすめします。
ネタは厚くてプリプリ、写真映えも味も抜群!友だちから「どこのお店?」と聞かれること間違いなしです。
糸島食堂(本店)
住所:〒819-1148
福岡県糸島市神在西2-24-27
営業時間:11:00~17:00
定休日:なし
電話番号:050-5486-9323
アクセス:加布里駅から徒歩で約7分前原ICから車で約6分
誰でも簡単にラブリーな写真が撮れる!「ハートの木」

霊園の敷地内にポツンとある、ハートの形をしたツリー。背景には、糸島の美しい海が広がっています。大々的に宣伝しているわけではないので、知る人ぞ知る穴場のフォトスポットです。
ひとりで映るのはもちろん、恋人や家族と一緒に撮るのもおすすめ。ほっこりした気持ちになれそうですね!
ハートの木(二見ヶ浦公園聖地敷地内)
住所:〒819-1304
福岡県糸島市志摩桜井3810
電話番号:092-327-2408
アクセス:二見ヶ浦バス停から徒歩で約9分または前原ICから車で約22分
魅力的な糸島のドライブスポットを巡ろう!
SNS映えするおしゃれエリアがたくさんある糸島は、県内外から人々が集まる人気のドライブスポットです。景色や食べ物そのものが華やかなので、コツさえつかめば素敵な写真を誰でも簡単に撮れますよ!
お気に入りの場所を見つけて、今度の休日にぜひお出かけしてくださいね。
(ファンファン福岡公式ライター / Ellie)

