薬院はカフェの激戦区。モーニングやランチ、スイーツなどさまざまな使い方をできるお店が目白押しです。
この記事では、薬院でおすすめのカフェ24店を紹介します。インスタ映え間違いなしのお店がたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
ランチが食べられる薬院カフェ
お腹が空いたときにぴったりなランチが食べられる薬院のカフェを紹介します。サンドイッチやイタリアン、カレーなどいろんなカフェがあるので、そのときの気分にあったものが見つかるはずです。
スフレとおしゃれなランチが人気|プティジュール

写真提供:@cheesesuki2021(Instagram)
プティジュールは、20もの種類があるチーズケーキと、スフレが人気のお店です。ぜひお店の名物である、焼きたてのふわふわスフレを食べてみてください。
パスタも種類が多く、ランチ利用にもぴったり。ちょっとおしゃれなランチをしたい方におすすめです。
施設名 | プティジュール |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目12-19 |
営業時間 | 火曜日〜土曜日 11:30〜21:30 日曜日・祝日 11:30〜20:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業・翌日休) |
電話番号 | 092-751-0105 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約5分 |
ボリューム満点のランチ|マスターズカフェ

マスターズカフェ

マスターズカフェ
マスターズカフェは、モーニングからディナーまで幅広く使えるお店。広々としたおしゃれな店内が特徴です。
プリンやボリュームたっぷりのハンバーガーなど、メニューも豊富。夜遅くまで空いているので、ディナー後のデザートにもおすすめです。
施設名 | マスターズカフェ |
住所 | 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目3-3 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-753-6543 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩9分 |
老舗の洋食喫茶店|喫茶 BigBen

写真提供:@sugisugisusu(Instagram)

喫茶 BigBen
喫茶 BigBenは、洋食メニューが豊富な喫茶店です。40年以上の歴史があり、ランチタイムはいつも満席だそう。
昭和のちょっとレトロな雰囲気が漂う店内。お得なモーニングもやっているので、朝訪れるのもおすすめです。
施設名 | 喫茶 BigBen |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院3丁目16-35 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 092-521-2640 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約5分 |
本格イタリアンを食べられるカフェ|白のフライパン

白のフライパン

白のフライパン
白のフライパンは、イタリアで修行したシェフによる本格イタリアンのカフェ。季節の素材を活かしたメニューが充実しています。
パスタは出来立てのフライパンで出てくるというこだわり。きれいな店内でおしゃれな飲み物やスイーツもあり、女子会にうってつけのお店です。
施設名 | 白のフライパン |
住所 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目6-5 ホワイティ薬院 1F |
営業時間 | 火~土曜日 11:00~16:00、17:00~22:00 日曜日・祝日 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 (月曜日祝日の場合営業。翌日火曜日が定休日) |
電話番号 | 092-791-7906 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩3分 |
薬院でカレーを食べるなら|回kai

回kai

回kai
薬院でカレーを食べたくなったら、こちらの「回kai」がおすすめ。スパイスにもこだわった本格的なカレーのお店です。カレーにこだわりのある方もきっと満足できるはず。
飲み物も豊富で、おしゃれな紅茶からお酒まで幅広く揃っています。昼からお酒を飲みたいとき、カレーをがっつり食べたいときなど、いろんな場面で利用できるカフェです。
施設名 | 回kai |
住所 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目13-20 |
営業時間 | 月曜日 11:30〜14:30、16:00〜22:00 火曜日・水曜日・金曜日 16:00〜22:00 土曜日 11:30〜14:00、18:00〜22:00 日曜日・祝日 11:30〜15:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 092-525-4027 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約8分 |
こだわりコーヒーが人気の薬院カフェ
薬院には、コーヒーにこだわったカフェがたくさんあります。コーヒー好きの人にうれしい、おすすめカフェを紹介します。
コーヒーとスイーツが人気のお店|cafe MARUGO

cafe MARUGO

cafe MARUGO
cafe MARUGOは、自家焙煎のコーヒーが自慢のカフェ。豆をテイクアウトする方もたくさんいるぐらい、コーヒーのファンが多いお店です。
シフォンケーキやバスクチーズケーキなど、コーヒーに合うスイーツも人気。とても落ち着く空間なので、ゆっくり時間を過ごしたい方におすすめです。
施設名 | cafe MARUGO |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院2丁目10-23 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 092-713-6554 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約7分 |
アートスペースもある古民家カフェ|ステレオ コーヒー

写真提供:@kzhr6201(Instagram)

ステレオ コーヒー
ステレオコーヒーは、隠れ家のようなコーヒーカフェ。古民家がカフェになっているので、温かみのある落ち着く空間です。
2階はアートスペースになっており、アーティストの展示などが行われています。アート好きな方にぜひ訪れてほしいカフェです。
施設名 | ステレオ コーヒー |
住所 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目8-3 |
営業時間 | 10:00〜21:00 (詳細はInstagramで確認) |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 092-231-8854 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約9分 |
珍しいコーヒーを探すならここ|manucoffee roasters クジラ店

manucoffee roasters

manucoffee roasters
黄色の壁が印象的なお店。ポップな見た目なので、すぐに見つけられます。
飲み物の種類が豊富で、コーヒーはオリジナルブレンドもあります。ここでしか飲めないちょっと珍しいコーヒーも置いてあるので、コーヒー好きの方におすすめです。
施設名 | manucoffee roasters クジラ店 |
住所 | 〒810-0012 福岡市中央区白金1丁目18-28 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-707-0306 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約2分 |
コーヒーが美味しい隠れ家カフェ|Good up Coffee

Good up Coffee

Good up Coffee
Good up Coffeeは、自家焙煎のコーヒーを飲めるお店。テイクアウトもできるコーヒーが人気です。
スイーツで特に人気なのはトースト。あんこが乗った甘くて可愛らしいスイーツです。季節限定味が用意されていることもあるので、いろんなシーズンに行ってみてください。
施設名 | Good up Coffee |
住所 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金2丁目2-14 テラスシロガネ 1F |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約10分 |
スイーツがおいしい薬院カフェ
薬院で休憩したくなったら、スイーツを食べに行きましょう。ロールケーキやパンケーキ、フルーツのパフェなどこだわりのスイーツが人気のカフェを紹介します。
見た目も美しいロールケーキ|Coffee&Cake Stand LULU

写真提供:@matsuchiyan1026(Instagram)

Coffee&Cake Stand LULU
Coffee&Cake Stand LULUは、ロールケーキが絶品のお店。断面が美しく、インスタ映えすること間違いなしです。
店内はいつも、おいしくて美しいロールケーキに惹かれた女性客でいっぱい。美術館のようなおしゃれなカフェなので、ついつい長居したくなってしまいます。
施設名 | Coffee&Cake Stand LULU |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院 2丁目3-26 ロワールマンション2 103 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
電話番号 | 092-707-3089 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約3分 |
パンケーキを食べるならここ|白金茶房

白金茶房

白金茶房
白金茶房は、パンケーキが人気のお店です。シンプルで美しく、うっとりするようなパンケーキ。王道のクラシックなスタイルで、パンケーキ好きの方も満足のはず。
店内には本や雑誌がたくさん。ゆっくり読書をしながら休憩したい方におすすめのカフェです。
施設名 | 白金茶房 |
住所 | 〒810-0012 福岡市中央区白金1丁目11-7 |
営業時間 | 平日 8:00〜17:30 土日祝 8:00〜18:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-534-2200 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約8分 |
伝統的なフランスのケーキ|フランス菓子16区

フランス菓子16区

フランス菓子16区
フランス菓子16区は、ダックワーズ発祥の店と知られる有名なケーキ屋さん。伝統的なフランスのケーキはどれも美しく、ギャレット・デ・ロワやマロンパイなども人気です。
2階が喫茶になっており、買ったケーキをその場で食べられます。季節ごとに変わる「今月のデセール」のスペシャルメニューもお見逃しなく。
施設名 | フランス菓子16区 |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院4丁目20-10 |
営業時間 | ショップ:10:00~18:00 喫茶:10:00〜17:00 |
定休日 | ショップ:月曜日 喫茶:月曜日・木曜日 (祝日及び振替休日の場合は営業し、翌日休み) |
電話番号 | 092-531-3011 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約4分 |
果物たっぷりのパフェ|PRINCE of the FRUIT

写真提供:@namihey326(Instagram)
PRINCE of the FRUITは、季節の果物をたっぷり楽しめるパフェのお店です。シャインマスカットなどちょっと贅沢なフルーツのパフェを食べられます。
うっとりするような芸術品のように美しいパフェ。種類が豊富で、悩むのも楽しい時間です。
施設名 | PRINCE of the FRUIT |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院4丁目18-17 |
営業時間 | 月〜金 11:00〜16:30 土日 10:00〜17:30 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 092-753-9600 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約6分 |
夜カフェもできるクラシカルな喫茶店|ミックコメルシー

写真提供:@achan_bkw(Instagram)

写真提供:@krm__09(Instagram)
薬院でゆっくりした時間を過ごせる喫茶店。夜遅くまで空いているので、夕食後のスイーツにもおすすめです。
店内はレトロでクラシカルな雰囲気。ショーケースにはケーキがたくさん並んでいるので、ついつい悩んでしまいそうです。
施設名 | ミックコメルシー |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目14-18 |
営業時間 | 水・木・金曜:13:00〜17:00、18:00〜22:00 土曜日:13:00〜22:00 日曜日:13:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 092-713-5445 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約6分 |
サンドイッチやパンが人気の薬院カフェ
薬院エリアは、サンドイッチやパンが美味しいカフェが充実。ランチ使いにはもちろん、ちょっとお腹が空いたときにもぴったりのカフェです。
モーニングから楽しめるカフェ| the sandwich stand
the sandwich standは、8:00からモーニングを楽しめるカフェです。名前の通りサンドイッチがたくさん揃ったカフェで、テイクアウトにもぴったり。
モーニングはサラダやスープも付いた優雅なセット。見栄えも美しいモーニングプレートをぜひ食べに行ってみてください。

写真提供:@taiki_beef_curry(Instagram)

the sandwich stand
施設名 | the sandwich stand |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院4丁目7-11 |
営業時間 | 火〜土曜日:8:00〜18:00 日曜日:8:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 092-534-6033 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約1分 |
キューバサンドが人気|ABBEY

ABBEY

ABBEY
ABBEYはキューバサンドとスイーツのお店です。キューバサンドはボリュームたっぷり。分厚いローストポークとパンがマッチして、ついつい手が伸びてしまいます。
ケーキも人気なので、サンドイッチとセットで楽しむのがおすすめです。
施設名 | ABBEY |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院2丁目4-5 大稲マンション 1F |
営業時間 | 日・月・水・木曜日 11:30〜23:00 金・土曜日 11:30〜24:00 |
定休日 | 火曜日はテイクアウトとUberのみ そのほかの定休日はInstagramで要確認 |
電話番号 | 092-406-2751 |
アクセス | 薬院大通駅から徒歩30秒 |
カスタマイズもできるサンドイッチカフェ|sandelica

sandelica

sandelica
サンドイッチのおすすめ店、sandelita。具だくさんでボリューム満点、断面も美しいサンドイッチのお店です。
こちらのサンドイッチカフェは、出来合いのサンドイッチを頼むことも、具をカスタマイズして頼むこともできます。昼からお酒も飲めて、お酒のおつまみも充実しているので、サンドイッチ以外のメニューもぜひ頼んでみてください。
施設名 | sandelica |
住所 | 〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川2丁目6-18 |
営業時間 | 10:00〜17:00 ※金曜日は17:00〜立ち飲み延長 |
定休日 | 月曜日 そのほかの定休日はInstagramで要確認 |
電話番号 | 092-521-3933 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約15分 |
韓国風のおしゃれな薬院カフェ
流行りの韓国風カフェ。薬院には、たくさんの韓国風カフェがあります。モノトーンを基調としたシックな店内でありながら居心地のいい空間と可愛らしいスイーツ、つい長居してしまいそうです。
モノトーンのシックなカフェ| LOVELESS COFFEE

LOVELESS COFFEE

LOVELESS COFFEE
LOVELESS COFFEEは、白を基調としたおしゃれな韓国風の店内が特徴のカフェ。モノトーンでまとめられ、どこを撮っても絵になるお店です。
アフタヌーンティーセットも食べられるので、スイーツをたくさん食べたい方にぴったり。
施設名 | LOVELESS COFFEE |
住所 | 〒810-0013 福岡市中央区大宮1丁目3-22 イング大宮 1階 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-401-1117 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約5分 |
可愛いすぎるうさぎプリンがインスタで人気|cafe+82

写真提供:@batuichi(Instagram)

写真提供:@batuichi(Instagram)
cafe+82は、可愛いすぎるうさぎプリンがSNSで人気のお店です。うさぎプリンは、お皿を少し揺らすとうさぎもプルプルと揺れます。お皿が運ばれてきたら、思わず手にとって揺らしたくなる愛くるしさです。
韓国発のスイーツ「クロッフル」も食べられます。可愛いスイーツがたくさんあるので、インスタ映えするカフェを探しているときにぜひ選びたいお店です。
施設名 | cafe+82 |
住所 | 〒810-0014 福岡市中央区平尾1丁目2-7 |
営業時間 | 11:00〜19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 092-406-8428 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約2分 |
コーヒーが美味しいモノクロカフェ|ノー コーヒー

写真提供:@sapipipi(Instagram)

写真提供:@taguttyyy(Instagram)
ノー コーヒーは、モノクロを基調としたおしゃれな韓国風カフェです。店内には雑貨コーナーもあり、あまりの充実さに雑貨屋さんかと思うほど。コーヒーを楽しみながら、アパレルグッズを見ることができます。
シンプルでかっこいいデザインの雑貨が好きな方におすすめのカフェです。
施設名 | ノー コーヒー |
住所 | 〒810-0014 福岡市中央区平尾3丁目17-12 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-791-4515 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約8分 |
体に優しいメニューを食べられる薬院カフェ
「カフェ巡りはしたい。でも健康にも気を遣いたい。」そんな方は、体に優しいメニューを食べられるカフェはいかがですか。素材を大事にしたランチやオーガニックのお店など、ヘルシーに美味しく楽しめるカフェがたくさんあります。
素材の味を活かしたランチ| rejoyce

写真提供:@namihey326(Instagram)

rejoyce
rejoyceは素材の味を活かし、健康に気を遣ったカレーやハンバーグを食べられるカフェ。体に優しいものを食べたいという方におすすめです。
ケーキの種類が多く、インスタ映えするデザートも充実しています。月替わりのカレーもぜひチェックしてみてください。
施設名 | rejoyce |
住所 | 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通3丁目5-11 桜十字メディカルスクエア1F |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-791-1231 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約8分 |
ヘルシー志向の人にぴったり| . AND READY / ドットアンドレディ

写真提供:@_710729_(Instagram)

写真提供:@i.nana_319(Instagram)
「ヘルシーはおいしい」がコンセプトで、栄養を意識したメニュートレーニングに合う食事を意識しているカフェ。「ダイエット中だけどカフェでおいしいものを食べたい」という方にぴったりです。
スイーツも充実していて、モーニングやランチ、カフェなど幅広く利用できます。
施設名 | . AND READY(ドットアンドレディ) |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目12-30 BUZZHAUS 1F |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 092-982-3930 |
アクセス | 七隈線薬院大通駅から徒歩約5分 |
バランスのよい定食を食べられる|CAFE SONES

CAFE SONES

CAFE SONES
CAFE SONESは、ヘルシーなランチを食べられるカフェ。小さなカフェですが、中はバーを思わせるおしゃれな空間になっています。
ハンバーグランチや日替わりランチなど、定食スタイルのメニューが豊富。栄養にも気をつけながらカフェランチを食べたいという方にぴったりです。
施設名 | CAFE SONES ※2025年1月時点、薬院店舗はお休みしています。最新の情報はInstagramでご確認ください。 |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目16-18-102 |
営業時間 | 日曜日〜木曜日 11:30〜21:00 金曜日・土曜日・祝前日 11:30〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 092-741-8287 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約5分 |
薬院のオーガニックカフェならここ|and S organic

and S organic

and S organic
オーガニックメニューやグルテンフリーメニューを食べたいなら、and S organicに行きましょう。有機食材にこだわったランチやスイーツを食べられます。
昼は緑に囲まれた爽やかな雰囲気、夜はキャンドルが灯ったおしゃれな雰囲気になります。ヘルシーでありながらボリュームもあり、満足できるカフェメニュー。ぜひ行ってみてくださいね。
施設名 | and S organic |
住所 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目3-5 LAPIS薬院1階 |
営業時間 | 【モーニング】 月火水金 8:30〜 【ランチ】 10:00〜18:00(close:木) 【ディナー】 水木金土 18:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-522-6767 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩約2分 |
薬院でお気に入りのカフェを探してみて!
薬院には、レトロな喫茶から韓国風のカフェ、ケーキやサンドイッチのお店などさまざまなカフェがあります。カフェ利用はもちろん、モーニングからランチ、夜まで幅広く利用できるお店がたくさん。
薬院に来たら、ぜひいろんなカフェ巡りをしてみてくださいね。
(ファンファン福岡公式ライター / Asumi)

