保育園選びは、親にとってかなり大切な行事ですよね。「子どもが笑顔で過ごせる保育園を選びたい」そんなママが多いと思います。そこで、保育園見学を2カ月で15件回った私の持論「直感は当たる!」というエピソードについてお伝えします。保育園選びに迷っているそこのママ! 後悔しないよう、自分の感覚を信じて選んでみてくださいね。
見学してわかった保育園の実態
私は第1子を出産し1年ほど経った頃、家庭の事情で働かなくてはいけなくなり、保育園選びを開始しました。すべてがはじめてのことばかりで不安がいっぱい。「いつから見学できるの?」「チェックポイントはある?」などなど、ネットで検索したり近所のママ友から聞いたりして情報収集をしていました。
ですが、私は実際にこの目で確かめないと納得できない派。気になる園や通える範囲内の保育園を15件見学しに周りました。7月8月の暑い季節、灼熱の太陽が照り付ける中、汗だくでベビーカーを押して見に行くことも多々ありました。
たくさんの保育園を見てわかったこと、それは、どの保育園も似たり寄ったりで、さほど変わりはないということでした。しかし保育園によってあきらかに「雰囲気」が違ったのです。
どの園にもメリット・デメリットがあって選ぶのが大変!
保育園によって、メリット・デメリットがわずかながらあります。
園の広さや築年数、清潔感や保育士の数、園児の人数やイベントの数など。また、交通の便や徒歩圏内で通える距離といった、親にとってメリットになる部分も考慮しました。
正直なところ、優先順位としては家からの近さが私にとっては1番です。次に園内の清潔感や手作り給食・おやつなど、子どもの身体にとって良いものを優先的に考えていました。
色んな園を見学し、家に持ち帰って1人で作戦会議を実行…。が、「どの園にすればいいかわからん!」15件も保育園を見て回ると、逆に選ぶのが大変に。「この園はこれがいいな」「この園も捨てがたいな」など、自分の欲がどんどん出てきます。
しかし、「子どもはどの園がいいんやろ?」そう思い直し、もう一度パンフレットを見ながらよく考えました。そして「この子は絶対この保育園が良い!」と感じた園を1つに絞りました。
保育園選びは母の直感が当たる
私が今の保育園を決めた理由は「直感」です。子どもがこの園に通い、遊びまわる姿が鮮明に想像できたのです。選んだ保育園は、家から車で20~30分程のやや遠い距離にあり、移動がかなりしんどいです。私は在宅で仕事をしているので、送り迎えの時間がもったいないし、家の近くの保育園にすればよかったかな~と少し後悔もしています…(笑)
ですが、子どもは毎日毎日
「保育園行こか!」と嬉しそうに言い、保育園が大好きです。通い始めた最初の1週間はギャン泣きで離れるのも大変でしたが、2週間が経つ頃には泣かずに通えるようになりました。それどころか、今では保育園に着くと私にバイバイもせず、サーッと保育園の中へ入って行くようになりました。
「薄情なやつめ…」親の心子知らずとは、まさにこう言うことかと思いました。子どもの順応性に驚きつつも、この保育園を選んで本当によかった! と、今では心から思えています。
決め手になったポイントとは
直感以外にこの園を選んだ理由は、見学時に“子どもが私から離れて遊びだした”というポイントです。
その日の気分もあったかもしれませんが、他の園での見学の時は、ずっと抱っこ・私のそばから離れない・ギャン泣きで見学どころではないなど、大変な思いをしました。
他の園と比べても方針や対応などはあまり変わらなかったけれど、子どもの活き活きとした表情や楽しそうに遊ぶ様子を見てこの保育園に決めました。子どもも環境や雰囲気を察知するのかな、と今では思っています。
世の中のママが悩む「保育園選び」、今バタバタと探し回っている方も多いのではないでしょうか? 忙しいからといって、これだけは見逃さないで! 「直感」は当たります。
自分の感覚を信じて、子どもが楽しく通える保育園を選べるといいですね。
(ファンファン福岡公式ライター/ami)