【博多秋博】秋は多彩なイベントで博多の魅力を発信中

 9~11月は恒例の「博多秋博」が福岡市博多区を中心に各所で開催されます。博多の魅力が体感できる多彩なイベントが盛りだくさん。博多のまちに出かけたくなる情報をピックアップしてお届けします。
※表示価格は全て税込み価格。写真提供は博多の魅力発信推進会議事務局。

目次

福岡市博物館 特別展 「大灯籠絵」

提供:

 武者絵や説話の一場面などを描いた「大灯籠絵」をテーマに開催。福岡県指定有形民俗文化財「大浜流
灌頂大燈籠」をはじめ、福岡市内に伝わる「大灯籠絵」や「大灯籠絵」を製作した絵師にまつわる資料などを紹介。

日時:9月13日(金)~11月4日(月・休) 9:30~17:30(入館は17:00まで)
※月曜休館〈ただし9月16日(月・祝)、23日(月・休)、10月14日(月・祝)は開館し、各翌日火曜休館〉
会場:福岡市博物館 特別展示室
料金:一般1,200円、高大生800円、中学生以下無料 
主催:福岡市博物館
問い合わせ:西日本新聞イベントサービス TEL 092-711-5491

「博多町家」ふるさと館 博多人形展~博多人形の楽しみ方~

 黒田長政の筑前入国に伴って集められた職人たちが作った素焼き人形から、現在の伝統工芸に発展したとされる博多人形。さまざまなモチーフがあり趣も多彩な博多人形が種類ごとに展示されます。

日時:9月25日(水)~11月24日(日) 10:00~18:00 ※10月28日(月)休館
会場:「博多町家」ふるさと館 展示棟2階
料金:200円
問い合わせ:「博多町家」ふるさと館 TEL 092-281-7761

わくわく博多 食べて、歩いて、体験して博多の魅力発見

クイズを解いてまちを巡る「博多ひもときラリー」 
期間:9月29日(日)~11月4日(月・休)

 歩いて、学んで、クセになる。博多にまつわるクイズに答えながらまちを巡り、まだ知られていない博
多の伝統や文化などの魅力をひもとくクイズラリーです。全5カ所のクイズスポットにある回答用紙に答えを記入し、「博多町家」ふるさと館で答え合わせ。5問正解するとオリジナルの博多デザイン手ぬぐいをプレゼント(限定1000枚)。

みんなで楽しくはしご酒「はしごはかた」
期間:10月3日(木)~12日(土) ※6日(日)除く。各店舗の営業日に準ずる

 櫛田神社表参道周辺、上川端町、冷泉町、店屋町などまちの飲食店で利用できる「はしごチケット」(1枚600円4枚セット)を販売。はしごはかた用メニューも味わえます。仕事仲間や家族、友人と博多の美食を2軒、3軒とはしごしてお楽しみください。

主催・問い合わせ:博多まちづくり推進協議会 TEL092-474-7243

第28回 博多灯明ウォッチング2024

 秋の博多の夜を数万個の灯明で幻想的に照らし出すロマンチックなイベント。博多っ子の手で博多のまちの通りや寺社の境内、学校の校庭などあちこちが柔らかな明かりで美しく彩られ、巨大な地上絵などさまざまな灯明アートが広がります。

日時:10月19日(土) 18:00~21:00
会場:奈良屋周辺地域(博多小学校)、冷泉周辺地域(櫛田神社)、御供所周辺地域、大浜周辺地域、博多リバレイン、JR博多駅、承天寺通り、博多千年門
主催:博多部まちづくり協議会 TEL 092-281-5512

博多旧市街ライトアップウォーク2024 千年煌夜

 中世日本の貿易港湾都市・博多の中心として栄えた地域「博多旧市街」には多くの寺や神社が立ち並んでいます。その寺社の建物や庭園などが美しくライトアップされた様子を見ながら巡る「博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜」。昼間とは異なる博多の魅力を体験できる特別なイベントです。


 2024年は干支にちなんだ「龍-Dragon-」をライティングテーマに、照明会社が趣向を凝らし幻想的な光の空間を提案します。さらに今年は、初めてライトアップ会場に永寿院が加わり、2年ぶりに東長寺「福岡大仏」の夜間特別公開を実施します。
 博多の歴史を語り継ぐ寺社と美しい光が醸し出す厳かな静寂の中、日頃の忙しさから解放されるような心静かなひとときを過ごせます。

日時:11月1日(金)~4日(月・休)17:30~21:00(入場は20:45まで)
会場:【有料】櫛田神社、龍宮寺、東長寺、承天寺(方丈、開山堂)、妙楽寺、永寿院、円覚寺、本岳寺、善導寺、妙典寺、海元寺【無料】承天寺(仏殿)、一行寺(山門)、博多千年門、葛城地蔵尊
料金:早割券2,000円、前売券2,300円、当日券2,500円、団体割引(20人以上)2,000円、エクスプレスパス(並ばずに入場可能)5,000円 
<紙チケット販売場所>博多駅観光案内所/天神観光案内所/博多区役所1階Mama’sCAFE/櫛田神社/「博多町家」ふるさと館
<当日特設券売所(各種キャッシュレス決済対応)>博多駅中央改札口前/櫛田神社/博多千年門/東長寺/呉服町ビジネスセンタービル
主催・問い合わせ:博多ライトアップウォーク実行委員会 TEL092-402-4633
共催:博多区役所

Live@Museum

 福岡アジア美術館で2024年度から始まったイベント。毎週金曜日、アジア・日本の音楽、ダンス、伝統芸能などさまざまなジャンルのライブを実施しています。11月は福岡の伝統芸能をお届けします。

日時・内容:11月1日(金)19:00~19:30 博多独楽
        15日(金)19:00~19:30 一朝軒伝法竹
        29日(金)19:00~19:30 博多にわか&福岡民謡舞踊
会場:福岡アジア美術館7階 アートカフェ
主催・問い合わせ:(公財)福岡市文化芸術振興財団 TEL 092-263-6265

博多ガイドの会・福岡市観光案内ボランティア企画「秋の承天寺 圓明閣week」

 うどん、そば、まんじゅう、博多祇園山笠の発祥の地として知られる承天寺。通常は非公開の国指定重要文化財である釈迦三尊像、銅鐘、絹本著色禅家六祖像のほか、承天寺の石庭、方丈(本堂)などを案内します。この時期ならではの紅葉の美しさも堪能できます。

日時:11月19日(火)~24日(日) (1)13:30(2)14:00(3)14:30(4)15:00(各回約75分)
※19日(火)~21日(木)は福岡市観光案内ボランティア、22日(金)~24日(日)は博多ガイドの会が案内
料金:1,000円(資料付き)
定員:各回32人 ※申し込みは1通2人まで。申し込み多数の場合は抽選
申し込み:「博多の魅力」公式サイト、FAX、はがき(〒812-8512住所不要)
締め切り:11月7日(木) ※当選者のみに通知
問い合わせ:博多ガイドの会事務局(博多区企画振興課)
TEL 092-419-1012 
FAX 092-434-0053
Eメールl hakatanomiryoku@city.fukuoka.lg.jp

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次