ゆずと日産サクラのコラボポスター、福岡限定版が西鉄福岡(天神)駅に!

 日産自動車(本社:横浜市西区/以下、日産)が、アーティスト・ゆずの全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」に特別協賛。昨年好評だったコラボレーション企画「#ゆずサクラ」の第2弾として「愛する街から、愛する街へ。 #ゆずサクラ 2.0」が実施されています。本記事では「ゆずサクラ」のコラボグッズをはじめ、オリジナルポスター掲出やコラボステッカー配布など、さまざまなコラボ企画について紹介します♪

目次

昨年からさらにパワーアップした「ゆずサクラ」コラボ!

提供:日産自動車

 「日産サクラ」は、100%電気で走る軽の電気自動車。2年連続で電気自動車販売台数No.1(※1)を獲得するなど人気のモデルです。そんな「日産サクラ」と「ゆず」は、共に横浜にルーツを持つことがきっかけとなり、2023年に開業した“世界最大級”の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」のこけら落とし公演で「#ゆずサクラ」と題し、初コラボレーションで横浜を盛り上げました。
 その後、2024年6月に公開されたTVCM『サクッといきましょう』篇では、ゆずの楽曲『Chururi』がCMソングに起用され、さらにゆずの2人もTVCMにカメオ出演しています。

(※1)2022年度(2022年4月~2023年3月)、2023年度(2023年4月~2024年3月) 一般社団法人日本自動車販売協会連合会及び全国軽自動車協会連合会公表資料に基づく日産調べ

提供:日産自動車

 そして今回は、全12カ所30公演を敢行するゆずの全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」に「日産サクラ」が特別協賛! 10月19日の長野ビッグハット公演を皮切りに、さまざまなコラボ企画が実施されています。

福岡の名所やシンボルが満載! つながる駅貼りポスターが西鉄福岡(天神)駅に登場

西鉄福岡(天神)駅

 ツアーが開催される全国13会場の最寄り駅では、各公演の1週間前から公演当日まで「13会場限定 つながる駅貼りポスター」が貼りだされています。ポスターには各都市の名所として知られるランドマークや特産品、“愛する街”を駆け抜ける「ゆずサクラ」をデザイン。また、イラストになったゆずの2人の姿も。

 西鉄福岡(天神)駅では、12月2日(月)から12月8日(日)まで、博多ポートタワー、アクロス福岡、むっちゃん万十、大宰府天満宮など福岡県の名所やシンボルを描いたポスターが掲出されます。マリンメッセ福岡A館やラーメン屋台など、福岡の街を歩くゆずの2人の姿にも注目です♪

 さらに、「日産サクラ」のCM楽曲にもなっている『Chururi』の歌詞を、それぞれの街に合わせた歌詞としてアレンジ。各都市にゆかりのある人に喜んでもらえるような歌詞としてポスターにデザインされています。

 福岡用のアレンジ歌詞は、2番のAメロ箇所。「ぼんやりと眺めてた 動き出す窓越し バス停ではしゃいでる まるでいつかの僕ら」という歌詞の部分を、「ぼんやりと眺めてた 動き出す夜の街 中州ではしゃいでる まるでいつかの僕ら」とアレンジされています。

 なお、13種類のポスターは横につながっていくようにデザインされており、公演順に並べると13都市の街並みが描かれた1枚の巨大イラストに。アレンジした『Chururi』の歌詞も1つの楽曲として完成するような仕掛けになっています。

※駅および駅係員への問い合わせはお控えください
※掲載期間は予定。掲載スケジュールは予告なく変更・中止となる場合があります

【つながる駅貼りポスター 掲出一覧】
■福岡・マリンメッセ福岡A館…12月2日(月)~8日(日)/西鉄福岡(天神)駅
■広島・広島グリーンアリーナ…12月16日(月)~22日(日)/広島駅
■大阪・大阪城ホール…1月6日(月)~12日(日)/大阪城公園駅
■愛知・Aichi Sky Expo ホールA…1月13日(月・祝)~19日(日)/中部国際空港駅
■福井・サンドーム福井…1月20日(月)~26日(日)/鯖江駅
■岩手・盛岡タカヤアリーナ…1月27日(月)~2月2日(日)/盛岡駅
■北海道・北海きたえーる…2月3日(月)~9日(日)/豊平公園駅
■神奈川・横浜アリーナ…2月17日(月)~25日(火)/新横浜駅

「ゆずサクラ」がキーホルダーに!ライブグッズとして販売中

提供:日産自動車

 
 2023年の初コラボ時から「ゆずサクラをグッズにしてほしい!」というたくさんの声にお応えして、今回のツアーグッズとして「ゆずサクラ ラバーキーホルダー」(1,200円、税込み)が商品化されました♪
 
 キーホルダーが取り付けられている台紙には、今回のコラボキービジュアルにもなっているイラストが描かれています! 台紙裏面にはゆずの2人のイラストやツアーの公演日程がデザインされていますよ。

 「ゆずサクラ ラバーキーホルダー」は、各ツアー会場やゆずの通販サイト「YUZU Official Store」で販売。日々の暮らしのお供として、バッグや鍵などにつけるのもおすすめです。

地域ごとのシンボルを描いたポスターを日産販売店にて掲出!

提供:日産自動車

 全国の日産の販売店では、各都道府県ごとにデザインした「47都道府県 地元限定ポスター」を掲出。47都道府県それぞれの地域を代表する建物や観光名所の中を「ゆずサクラ」が走る姿が描かれています。

提供:日産自動車

 さらに、店頭では車に貼れる「“ゆず”りあいステッカー」を配布。「愛する街でも“ゆず”りあい」という遊び心満載のフレーズが特徴的で、安全で楽しいドライブを彩ってくれること間違いなしです!

※掲出有無や掲出期間は店舗によって異なります
※ステッカー配布有無や配布方法は店舗によって異なります

 特設サイトのキービジュアルにも楽しい仕掛けが。ゆずのイラスト部分をクリックすると…? また、サイト限定でキービジュアルを使用したオリジナル待ち受け画像がダウンロードできます。みなさんチェックを!

提供:日産自動車

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次