3回目のデートは場所選びが大切!男女120名に聞いたおすすめの場所と告白成功のコツも解説

 付き合う前の2人にとって、3回目のデートは場所選びが大切です。なぜなら、多くの人が「次こそ気持ちを伝えたい」「そろそろ告白されたい」と告白を期待しているから。2人の思い出に残る可能性が高いため、「どこに行きたいか」を相手に聞きながら計画を立てましょう。

 今回は、3回目のデートでおすすめの場所を紹介しています。告白を成功させるポイントも解説していますので、参考にしてくださいね。

目次

告白は何回目のデートが理想?

出典:Adobe Stock

 一般的に、何回目のデートで「告白したい」「告白されたい」と思っている方が多いでしょうか。今回は、20歳〜35歳の男性・女性に「告白は何回目のデートが理想か」を質問してみましたので、回答を紹介します。

 男性は78%の方が「3回目での告白が理想」と回答しました。もし男性から3回目のデートに誘われたら、告白される可能性が高いと考えてよいでしょう。

 同じ質問を女性にしたところ、回答は以下のようになりました。

 女性は57%の方が「3回目での告白が理想」と回答しました。「4回目以降」と答える方が男性より多いものの、女性の多くは3回目のデートで告白を期待していると言えそうです。

3回目のデートの心理は?男女120名のリアルな本音

出典:Adobe Stock

 告白は3回目のデートを理想と考える人が多いことがわかりました。3回目のデートのときは、実際にどんな気持ちなのでしょうか。男性・女性それぞれに3回目のデートをするときの心理・本音を聞いてみました。

男性の心理

 男性が3回目のデートをするときの心理・本音には、以下のような内容がありました。

「その回数まで行けたら好感度もかなり取れている。だから告白すればいけると思う。」(35歳)

「ここで決める。」(26歳)

「さすがにそろそろ告白かなという感じ。」(29歳)

「告白することを決めて、気合を入れていく。」(30歳)

「3回も誘ったり誘われたりしてくるということは脈アリだろと思う。」(33歳)

「これ以上引き伸ばす訳にはいかないから白黒はっきりつける。」(28歳)

 多くの男性が「3回目で決める」という強い気持ちを持ってデートに来るようです。理由としては、「3回もデートに行ってくれるということは、相手からもある程度好かれているだろう」という考えがありました。

 3回目のデートは告白するつもりで来る男性が多いため、女性もその心づもりで行くとよいかもしれません。

女性の心理

 女性が3回目のデートをするときの心理・本音には、以下のような内容がありました。

「相手に多少の好意を持っている、一緒にいて楽しいと感じでいる。」(28歳)

「いつ告白されるかどきどきする。」(27歳)

「付き合えるか付き合えないのかという、そわそわした気持ち。」(28歳)

「そろそろ告白してほしいな。」(22歳)

「いいなと思っているし、相手からアプローチがあればうれしい。」(33歳)

「もしかしたら何か言われるかなとは少し思う。」(33歳)

 3回もデートに行くと、多くの女性が「一緒にいて楽しい」「もっと相手のことを知りたい」と相手に好感を持っていることが多いようです。女性側も「告白されるのかな」とそわそわしているかもしれません。

 男性も女性も、3回目のデートで「思いを伝えたい」「そろそろ告白されるかも」と思っている方が多いため、3回目のデートでの告白は成功しやすいといえるでしょう。

3回目のデートで場所を選ぶときのポイント

出典:Adobe Stock

 3回目のデートでは、相手とさらに距離を近づけやすく、雰囲気がよい場所を選ぶことが大切です。

 1、2回目のデートは緊張していたり、相手の好みを伺ったりしていた人も、3回目になると慣れてくるでしょう。相手が行きたい場所であることはもちろん、お互いのことをもっと知るためにもリラックスして話せる場所に行ってみてください。

 またアンケートの回答の通り、3回目のデートでは告白を期待している方も多くいます。告白が成功しやすいよう、よい雰囲気を演出しやすい場所であることも大切です。

男女120名に聞いた!3回目のデートでおすすめの場所10選

出典:Adobe Stock

 ここでは、男女120名のアンケートで聞いて特に人気だった「3回目のデートでおすすめの場所」を紹介します。告白が成功しやすい3回目のデート、2人にぴったりの場所を見つけましょう。

水族館

 3回目のデートでおすすめの場所を聞いたところ、最も多い回答が水族館でした。1日充実した時間を過ごせて見るものが多いため、緊張しても「次どこに行ったらいいかわからない」と時間を持て余したり、そわそわしたりする心配がありません。

 魚が泳ぐ様子を見るとリラックスでき、自然に会話も弾みます。水に囲まれた神秘的な雰囲気もあり、3回目のデートでおすすめの場所です。

映画

 映画好きの2人だったり、見たい映画があったりする場合は映画デートがおすすめです。相手の映画の趣味や好きな俳優を知る機会にもなるかもしれません。

 映画を見たあとは、感想を言い合いながら食事をすれば王道のデートプランのできあがり。「緊張して会話が続かないから気まずい」といった心配も減るでしょう。

遊園地

 遊園地は非日常の空間で、緊張を忘れて楽しみやすい場所です。アトラクションに寄っては自然と距離が近づくものもあり、ドキドキするタイミングがいっぱいあるかもしれません。

 ディズニーランドなどロマンチックな雰囲気もある遊園地はムードもよく、思い出のデートの場所となるでしょう。

景色がいいところ

 3回目のデートでは景色がいいところに行きたいという人も多くいます。1回目、2回目でデートや水族館に行ったなら、少し違う場所に行ってみたいもの。

 海や街並みがきれいなところは、デートにぴったりです。景色が良ければ自然によいムードになりやすく、告白もしやすいでしょう。

夜景が見えるところ

 3回目のデートは告白を意識するためか、「夜景が見えるところ」を挙げる方が多くいました。夜景があれば、ロマンチックな雰囲気作りは完璧。告白するのに間違いのない場所です。

 「夜景が見えるところに行こう」と誘われただけで相手も「そこで告白されるのかな」と察し、お互い心の準備もできるでしょう。

公園

 2人でのんびり過ごす場所として、公園もおすすめ。東京であれば新宿御苑や上野公園、福岡県であれば大濠公園などが人気です。

 広い公園を選ぶと、自然を見ながら散策できてリラックスできます。歩き疲れたときは近くのカフェで休憩するとよいでしょう。

ドライブ

 いつもと違う場所に遠出をしたいときは、ドライブデートがおすすめです。水族館や映画とは違って運転中は2人で会話するため、お互いのことをよく知る機会にもなります。

 ドライブは車で2人きりになれるので、告白したいときのデートにもおすすめです。「夜景を見ている間に絶対告白しないと」といった緊張感に煽られるのが苦手な場合は、ドライブ中に自分が言い出しやすいタイミングで告白するのもよいでしょう。

カフェ

 のんびりと過ごしたい方には、カフェでのデートがおすすめ。美味しいごはんやデザートを食べていると、自然と顔もほころんで会話しやすくなります。

 カフェのなかには、インスタ映えするようなおしゃれなカフェからコラボカフェまで、さまざまな種類があります。2人が気になるカフェを探してみましょう。人気のカフェは行列ができやすいため、混む時間より早めに行くのがおすすめです。

レストラン

 雰囲気がよいレストランは、3回目のデートにおすすめの場所です。水族館や映画の帰りに行ってもいいですし、特別に夜景が見えるレストランを選ぶのもいいでしょう。

 ポイントは、ちょっとおしゃれなレストランを選ぶこと。ワイワイとした居酒屋ではなく、雰囲気のよい場所を選べば、ロマンチックな雰囲気も高まるでしょう。

居酒屋

 お酒が好きな方は、居酒屋のデートもおすすめ。おしゃれなレストランもいいですが、「堅苦しいお店よりも、居酒屋で気軽な感じでおしゃべりしたい」という人もいます。

 「おしゃれな店は緊張する」という場合でも、居酒屋であれば肩肘張らずにリラックスした雰囲気で会話を楽しめるかもしれません。相手の好みや食べたいものに合わせてデート先を選びましょう。

男女120名に聞いた!3回目のデートで告白を成功させるポイント

出典:Adobe Stock

 デートで告白するなら絶対成功させたいですよね。ここでは、「告白を成功させるために大切なことは何か」というアンケートの質問に対する回答も合わせて、告白を成功させるポイントを紹介します。

普段からコミュニケーションをとる

 告白を成功させるために、デートだけをがんばるのは意味がありません。普段からコミュニケーションをとって自分を知ってもらい、相手のことを知ることが大切です。3回目のデートまでにお互いの関係を深めることを意識しましょう。

「距離感や言動から相手が好意を示しているのかを確認することが大切だと思う。」(22歳男性)

「自分がどういう人が分かってもらうこと。」(27歳男性)

「それまでにメッセージなどでちゃんと関係を深めておく。」(25歳女性)

「相手とたくさん話してお互いがお互いのことを知ること。」(26歳女性)

 「自分に好意を寄せてくれているな」と感じることがあれば、告白は高確率で成功します。末長く付き合うためにも、事前にお互いのことをよく知るようにしましょう。

デートの雰囲気をつくる

 告白をするときは、告白しやすい雰囲気が大事ですよね。雰囲気は告白する側だけでなく、告白される側も気を配ることが大切です。

「お互いに雰囲気を高め合うこと。」(21歳男性)

「ロマンチックな雰囲気をつくること。」(20歳男性)

「お互いにいい雰囲気をつくること。」(31歳女性)

「雰囲気を壊さないために念入りに準備する。」(23歳女性)

 「彼が告白しようとしているかも」と感じたら、雰囲気を壊したり話を遮ったりせず、相手の言葉を待ちましょう。

シンプルに思いを伝える

 告白するときは、シンプルに思いを伝えるのが1番。3回目のデートで相手も告白を期待している可能性が高い中、曖昧な告白では「今のは告白?勘違いかな?」と思いが伝わらないかもしれません。

「はっきりと自分の意思を伝える。」(31歳男性)

「思いを素直に伝える。シンプルがいちばん。」(35男性)

「3回目も相手が来てくれるのであれば脈はあると思うので、ストレートに思いを伝えることが大事だと思う。」(27歳女性)

「これからを安心させられるような言葉がほしい。」(22歳)

 自分の気持ちをストレートに伝えてください。3回目のデートとなれば相手もあなたに好意を寄せている可能性が高いため、うまくいくはずです。

3回目のデートは思い出に残る場所を探そう

出典:Adobe Stock

 3回目のデートは、告白を期待している人が多くいます。だからこそ、場所選びは大切。2人の思い出に残る場所となる可能性が高いため、とっておきの場所を選びましょう。

 告白を成功させるためには、日頃からコミュニケーションをとって相手との関係を深めておきましょう。相手からの好意を感じていれば、告白が成功する確率がぐっと高まります。

【データ出典】
恋愛に関するアンケート
調査日:2024年11月5日〜11月8日
有効回答数:120人
(インターネットによる20〜35歳の男性・女性へのアンケート調査)

(ファンファン福岡公式ライター / Asumi)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

恋愛のお悩みがある人集合!あなたが一歩踏み出せる情報を発信します。

目次