突然訪れたピンチや理不尽なことで怒られモヤモヤ…。そんなとき思わぬ人が味方になってくれスカッと解決。助けてくれたのは…?! 2024年ファンファン福岡で読まれた“神対応”エピソードの記事をランキングでご紹介します。
1位 横柄な態度の社員 食堂のおばちゃんが撃退した一言が最高だった!【スカッとする話】

以前勤務していた会社に、とても横柄な態度の社員がいたんです。相手を見て態度を変えてくる人で、何かを言われる度に私はいつも嫌な思いをしていました。ところがある日、食堂のおばちゃんが言い放った一言で、その社員は見事に撃退されることに…。
2位 <スカッと神対応>2歳息子に厳しく当たる義父 それを見た6歳娘が義父を成敗!

わが家の6歳の娘はしっかり者で、2歳の息子はイヤイヤ期始まりかけです。そんな息子と息子に厳しく当たる義父の相性は悪く、しばしば衝突することがあります。ある日2人の衝突の仲裁に入った娘。そのときの娘の対応がスカッとしました。

3位 ママ友の代わりに、入園願書の列に徹夜で並ぶ妊婦さん… その結末とは?!【スカッとする話】

「ママカースト」は、ドラマの中だけの話と思っていませんか。これは幼稚園激戦区で目撃した、ママ達のパワーバランスの話。カーストの頂点に君臨するボスママのお願いを断り切れず、妊婦のAさんは、他人の子の為に、幼稚園入園願書の行列に徹夜で並びました。その結末とは・・・。
4位 <小3娘の友達トラブル>担任の先生の対応にスカッとした話!

娘が小学3年生のときのことです。楽しみにしていた授業参観の直前に担任の先生から、娘の友達トラブルについて電話がありました。相手の保護者に謝罪して欲しいと言われ、ワクワクの気持ちから一気に地獄に突き落とされたような気持ちに…。でも最後には、スカッとする展開が待っていたのです。
5位 【神対応】市民プールで後ろをついてくるおじさん さりげなく助けてくれた人物は…

大学生の私は、市民プールでおじさんにしつこく絡まれたことがあります。泳いでいる私の後をつけてくるおじさんが怖くて困っていましたが、さりげなく助けてくれた人のおかげで、プールに通い続けることができました。

6位 【神対応】スーパーで4歳娘が派手に転倒! そのときまわりの人たちの反応は

お手伝い大好きな当時4歳の娘。そんな娘がやりたいと言いだしたのは、スーパーの総菜コーナーでのお手伝いでした。まだ4歳の娘ができるのだろうかとハラハラして見守っていたところ、嫌な予感は的中。しかし、その後の周りの方々の神対応に感動した体験談です。

7位 【顔面真っ青】出産後に家事を頑張りすぎた私に悲劇が! 母が夫にキレたワケとは

私の夫は一人暮らしの経験がなく、家事ができません。私は専業主婦なので、そのことについて困ったことはなかったのですが… 産後は無理をし過ぎて、まさかの事態に! 私の様子を見た実母が、夫に自覚のなさを指摘する事態になりました。果たしてその後、夫は変わったのでしょうか?!

8位 <チャイルドシート VS 義母の抱っこ>かわいそうなのはどっち? 夫の一言にスカッと!

わが家は夫の両親と敷地内同居です。夫の姉が3人子どもを出産していることもあり、義母はすでに4人のおばあちゃん。言い方がキツい時もありますが、孫の世話は慣れているので安心… のはずでした。しかし、チャイルドシートをきっかけに対立する事件が起きたのです。

9位 「専業主婦は稼いでいない!」上から目線の夫の部下 反撃してボコボコに

夫の部下のAさん。わが家の息子と同い年の子どもがいて、家族で家に遊びにいきました。はじめて会うAさんは、なかなか独特な考えを持っている人。最初は軽く流していましたが、だんだんと上から目線のAさんにイライラし、つい言い返してしまった出来事です。

10位 実はマウントとられていた?! 嫌な言い方をする友人に言い返すと意外な結末に

高校時代に仲良くなったAさん。社会人になってからも交流がありましたが、なんとなく気になる言葉をかけられることが増えてきて!? マウント女子のAさんと疎遠になってスッキリしたエピソードをお話します。
