高校生の頃、ドイツ人留学生をホームステイに迎えたのを機にドイツに興味を持った店主の中原賢一さん。2003年に早良区原で本場ドイツのハム・ソーセージ専門店「シュテファン」を開業し、10年ほど前に現在地に移転して営業を続けています。
ドイツの調味料や副菜も! ランチにはサンドやスープもおすすめ

ショーケースの中には、手づくりのハムやソーセージが常時約20種類そろいます。

「ドイツやヨーロッパには地域ごとに異なる味があります。その種類は1,000以上になるはずですよ」と中原さん。ケースの中の商品はほとんどが量り売りなので、少量ずつでも購入できます。

調味料や副菜も販売されていて、ハムやソーセージには「ザワークラウト」(216円)や「マッシュポテト」(324円)などの副菜を添え、マスタードやケチャップなど好みの調味料で味わうのがドイツ流。

ランチには、手軽に楽しめるサンド(260円~)や「具だくさんスープ」(216円)がおすすめです。さまざまなハムやソーセージを食べ比べて、ぜひお気に入りを見つけてみて。

「サンドイッチは、12時前ごろには店頭に並びます!」と店主の中原さん。

STEPHAN(シュテファン)
住所 福岡市西区壱岐団地135 壱岐団地センタービル103
電話 092-812-4186
営業 9:00~19:00
日曜・祝日休