2024年12月13日(金)に大手町サンケイプラザ3階にて「アニマルウェルフェアシンポジウムin東京」が開催されました。シンポジウムでは、畜産におけるアニマルウェルフェアの基本的な考え方や、日本における事例の紹介、現状の取り組み、課題、今後の可能性などについて、議論が行われました。

目次
基調講演
テーマ:「アニマルウェルフェアの世界的動向とリアル」
講演者:新村 毅 氏(東京農工大学 教授)

パネルディスカッション
テーマ:「持続可能な畜産業を目指して」
パネリスト 石川 輝芳 氏(株式会社しわひめスワイン 代表取締役)
一柳 憲隆 氏(株式会社ナチュラファーム 代表取締役)
山﨑 啓司 氏(全国農業協同組合連合会 畜産総合対策部 次長)
池戸 重信 氏(一般財団法人消費科学センター 代表理事)
町屋 奈 氏(公益社団法人日本動物福祉協会 獣医師・調査員)
コーディネーター 竹田 謙一 氏(信州大学農学部 教授)

アニマルウェルフェア リーフレット
アニマルウェルフェアの理解促進を目的としたリーフレットが下記よりダウンロードできます。さまざまな場面で活用してください。
問い合わせ
<アニマルウェルフェアシンポジウム運営事務局>
メール:awsymposium@unei-jimukyoku,jp
TEL :03-6432-4307(受付時間10:00~17:00 土日祝除く)
あわせて読みたい


THE RAMPAGE・藤原樹さんにインタビュー! ドラマ「あらばしり」の裏話など
1月から放送中のドラマ「あらばしり」。日本酒店を舞台に擬人化された日本酒キャラたちが登場し、客の心を癒やしていく物語です。主演を務めるのは、THE RAMPAGEのメンバー・藤原樹さん。祖父が遺した日本酒店を譲り受けた青年を演じています。今回、連ドラ初主演の藤原さんに「あらばしり」の見どころや裏話、プライベートについて聞きました♪
あわせて読みたい


【リポート】熱いファンが集まった「侍タイムスリッパー 大ヒット御礼!舞台挨拶in博多」
異例の大ヒットが話題を呼んでいる自主製作映画「侍タイムスリッパー」の九州初の舞台挨拶(あいさつ)が12月23日、福岡市博多区のユナイテッド・シネマ キャナルシテ…
あわせて読みたい


最新作「ドヴォルザークに染まるころ」(光文社) 閉塞感の中、生きる人の背中押す作品に 作者、町田そ…
本屋大賞を受賞した人気作家、町田そのこさんの最新作「ドヴォルザークに染まるころ」(光文社)が11月下旬に刊行されました。物語の舞台は、廃校を控えた小学校の秋祭りの一日。連なった五つの短編小説では、同じ時間帯に交錯する主人公たちのそれぞれの葛藤や人生が精緻に描かれています。福岡県在住の作者・町田さんに、新刊に込めた思いなどをインタビューしました。