大分県別府市の「別府温泉 杉乃井ホテル」に新棟「星館(ほしかん)」が開業!「虹館(にじかん)」「宙館(そらかん)」に続いてリニューアルの最後を飾る「星館」などの魅力を2回に分けてリポートします。

【客室】別府の自然が包む非日常空間 心ときめくしつらえの数々♡

2〜11階にスタンダードからスイートまで5タイプ300室が完備されています。

木や竹の風合いが心地よい、ジュニアスイートはゆとりのある空間が広がっていました。

和のテイストが用いられ、しとやかな雰囲気です。

窓から望む広い空、山々、海、別府の街並みに癒やされます。

各部屋にくつろぐスペースがあり、洗面台や照明などのしつらえにも感嘆しました!

アメニティも充実しています。浴衣はS、M、Lのほか、SS、LLサイズも手配可能。かごがキュートです!
【食事】海抜約220m、ガラス張りの開放感! 絶景ビュッフェ!

最上13階の「和ダイニング星 HOSHI」は海抜約220mの杉乃井ホテルで最も空に近いビュッフェレストランです。

ガラス張りの壁や一部の天窓から景色を眺めながら代え難いひとときが過ごせます。

夕景、夜景、朝焼け。何げない空模様が特別に感じられます。
夕食は大分の海の幸をすしや藁焼きで堪能!

夕食はライブキッチンで提供されるすし、刺し身、藁(わら)焼き、炉端焼きなどがおすすめです。

目の前で繰り広げられる熟練シェフのパフォーマンスとともに出来たての料理が登場します。

800~900度の炎で藁焼きにされたサワラやハモは香ばしさとうまみが格別です。

約70のメニューを展開。豊後水道で育った海の幸など九州の食材が味わえます!

黒豚ステーキもぜいたく! 和テイストなトッピングと合わせてオリジナルの味にしても◎。

鈴木一夫シェフが手がけたプリンやソフトクリームのほか、和スイーツにもうっとり。

滑らかで濃厚な杉乃井プリンにソフトクリームをかけてみてください♪ 幸せ気分で満たされます。
朝から豪華! カスタマイズできる海鮮丼&ヘルシーガレット

朝食のおすすめメニューは「しらすと大葉の米粉のガレット」。生地のもちもちとした食感、ジェノベーゼソースの爽やかな風味が印象的でした。

具材を選んで自分好みに作れる「海鮮丼」も見逃せません。朝からぜいたくがかないます!

クロワッサン、パンオショコラ、パンドミー、バターロールといったパンも提供。ベリー、ハチミツジンジャー、黒蜜きなこ味などのヘルシーな和風スムージーが飲めるのもうれしいポイントです。

優しい味わいのスイーツで締めてエネルギーチャージし、すてきな一日の始まりを迎えられました。

別府温泉 杉乃井ホテル
住所 大分県別府市観海寺1
予約センター 電話 0977-78-8888(9:00〜19:00)



