社会人女性のなかには「日常生活に自然な出会いがない」「いい男性に出会える場所はどこ?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、20代~30代の女性100人へのアンケートをもとに、社会人が自然に出会えるきっかけと趣味を紹介します。
「マッチングアプリ以外の出会い方が知りたい!」「出会いを恋愛につなげるコツは?」と考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね!
社会人女性の恋愛と出会い事情【100人にリサーチ】
今回は、20歳~35歳の社会人女性100人に恋愛と出会いの事情を調査!
恋人がいる人の割合や自然に出会いたい社会人女性の割合が見えてきました!
現在恋人がいる社会人女性は半数以上!

アンケートでは、100人のうち半数を超える女性が「交際中の恋人がいる」と回答していました。
どのような場所で交際相手と出会っているのか気になるところですね。
恋人とは自然に出会いたい女性が約6割!

男性との出会い方を問う質問では、6割の女性が「自然に出会いたい」と回答しています。
マッチングアプリや出会いの場を活用している人のなかにも、「できれば日常生活のなかで出会いたい」と考えている人は多いようです。
【社会人女性のコメント】
- わざわざ出会いの場に行くのではなく、なるべく日常生活で知り合う人と交際したいです。(25歳)
- 自然に出会うのが理想ですが、現実的に出会いがないので、婚活やマッチングアプリなどもありかなと思っています。(28歳)
「自然な出会いがない」と感じている社会人女性は8割以上!

「社会人になってから自然な出会いがない」と感じている女性は8割以上にのぼりました。
学生時代は学校やアルバイトなどの生活圏内で自然に好きな人ができた人も、社会人になると「そもそも出会いがない」「人間関係などに気を遣う」と感じることがあるようです。
【社会人女性のコメント】
- 職場と自宅を往復する毎日なので、なかなか出会いがありません。(25歳)
- 今までの職場は既婚者男性ばかりだったり女性が多い職場だったりで、異性に出会うチャンスがありませんでした。(30歳)
- 仕事の人間関係をややこしくしたくないので、プライベートで出会いたいです。(27歳)
社会人女性が自然に出会いたい理由とは?【エピソードあり】

アンケートでは、「恋人とは自然に出会いたい」と考えている女性に理由を聞いてみました。
すると、マッチングアプリや婚活などの出会いの場ではなく、自然に出会いにこだわりたい理由が見えてきました。
出会いの場より安心感があるから
自然に出会いたい社会人女性は、マッチングアプリや婚活などの出会いの場よりも安心できる出会い方がよいと考えている場合が多いでしょう。
また、過去に出会いの場に足を運んでみたものの、「ノリについていけない」「自分に合わない人に出会ってしまった」とネガティブな経験があるケースも。
身近な相手に自然に恋心が芽生えると、安心してステップアップしやすいのもうなずけます。
【社会人女性のコメント】
- マッチングアプリで男性に出会う友達もいますが、散々な目に遭っているエピソードも聞いたので怖いです。(30歳)
- 最初から男性の下心を感じずに出会いたいです。(28歳)
一人の人間として理解し合いたいから
日常生活での自然な出会いは、恋愛感情以前に相手の人柄や価値観を理解しやすいといえます。
「お互いの内面を知ったうえで付き合いたい」「長く付き合うなら、精神的な結びつきを大事にしたい」という女性も多くいました。
【社会人女性のコメント】
- お互いのことを知っている関係性からスタートしたほうが、付き合ったあとの後悔が少ないと思います。(26歳)
- 見た目や条件ではなく、お互いの内面を知ったうえで好きになりたいです。(28歳)
自分自身が自然体でいたいから
アンケートでは、「自然な出会いのほうが自分を飾らずにいられる」という声も多くありました。
最初から恋愛を意識しがちな出会いの場では、緊張から素が出せなかったり自分をよく見せようとがんばりすぎてしまうことも。
友達や同僚などのフラットな関係から交際に発展すれば、お互いの長所も短所も理解したうえでリラックスできる関係が築けそうです。
【社会人女性のコメント】
- 出会いの場だとお互いに意気込んでいい人を演じてしまいがちだから。(33歳)
- 駆け引きし合うような関係にはなりたくないから。(31歳)
時間をかけて仲よくなりたいから
「男性とは時間をかけて心の距離を縮めたい」という女性もいました。
アプリや合コンなど、男女ともにライバルがいる出会いの場では、ときにはスピーディーな展開を求められることも。
日常会話やデートを重ねながら徐々にステップアップできると、スムーズに関係を深められるでしょう。
【社会人女性のコメント】
- 友達のように親しくなれる人を好きになることが多いから。(30歳)
- 私の場合は人を好きになるのに時間がかかるので、展開が早い出会いの場は合わないと感じています。(24歳)
「運命の出会い」を感じられるから
「自然な出会いに運命を感じる」「恋愛や結婚をする相手とは運命的に出会えるのが理想」という女性もいます。
人生のさまざまな選択肢があるなかで、「この人と一緒にいたい」「彼となら結婚したい」と思えると、前向きに進めそうですね。
また、出会いの場に抵抗がある人のなかには、「親や友達になれそめを話しにくい」「モテないと思われたくない」と考える人もいました。
【社会人女性のコメント】
- マッチングアプリや婚活などでわざわざ出会うことに抵抗があるから。(31歳)
- 周囲に紹介するときに、アプリや婚活で出会ったことを言いたくないから。(29歳)
社会人女性が自然に出会える場所7つ【アプリ以外の出会いの場】

社会人女性が異性と自然に出会える場所とは、具体的にどのような場所なのでしょうか。
ここでは、社会人女性が日常生活のなかで出会いやすい場所とシチュエーションを紹介します!
1. 職場や仕事関係のつながり
社会人女性にとって身近な職場は、出会いのきっかけが生まれやすい場所です。それでも、人間関係や仕事上のつながりに気を遣ってなかなか距離を縮められないことも。
仕事上のつながりから恋愛に発展した人のなかには、「雑談や飲み会などのリラックスしたタイミングで話してみたら意外な共通点があった」という人もいました。
また、同じ職場ではなく、取引先や協力関係にある会社の人と仲よくなることもあるようです。視野を広げてみると、意外に出会いの場になるかもしれません。
【社会人女性のコメント】
- 会社の先輩の意外なギャップを知って好きになったことがあります。(30歳)
- 職場で同じチームになって、よく話すうちに意気統合するような出会いが理想。(28歳)
2. 学生時代の同窓会や久しぶりの連絡
中学校や高校、大学などの同級生との久しぶりの再会が恋愛につながることも。
住んでいるエリアが近かったりお互いの仕事や趣味に興味をもったりなど、今現在の共通点から会話が盛り上がることが多いようです。
同窓会のチャンスが少ない場合は、当時の同級生や男友達に気軽な気持ちで「元気?」「久しぶりに飲みに行かない?」と連絡してみてもよいですね。
【社会人女性のコメント】
- 今同窓会があれば、当時片思いだった男子とも緊張せずに話せる気がします。(30歳)
- 特に意識していなかった男友達に久々にLINEしたのがきっかけで付き合いました。(28歳)
3. 友人の紹介(合コンやBBQなど)
社会人女性のなかには、合コンやBBQ、結婚式などで友人に紹介されて出会うケースもあります。共通の友人がいることで、相手の人柄や好意がわかり安心できることも。
彼氏が欲しいと思っているときは、パートナーがいる友達を味方につけるのもひとつの方法です。
【社会人女性のコメント】
- 仲がよい友達や同僚の紹介なら、信頼できるし疑うこともないと思います。(29歳)
- 友人の紹介で何度かグループで飲みに行って仲よくなる関係を築きたいです。(25歳)
4. 習い事やサークル
社会人女性は、習い事や社会人サークルなどのプライベートの活動で男性に出会うことも多いようです。
同じ趣味や目標をもっている人とは、恋愛を意識しすぎずに純粋な気持ちで盛り上がりやすいもの。
自分自身も充実した気持ちで過ごせるコミュニティなら男女問わず交友関係が広がり、恋愛のチャンスにも恵まれるでしょう。
【社会人女性のコメント】
- 同じ趣味つながりで出会って、時間をかけて仲よくなるのが理想です。(30歳)
- 恋愛や結婚をするなら、趣味や価値観が合う人とがよいです。(29歳)
5. 趣味のイベント
音楽ライブや創作物の展示会、特定ジャンルのオフ会など、趣味つながりのイベントでは感性が近い異性に出会えることも。
普段からイベントに参加している人も、異性との出会いや積極的なアクションを意識してみると運命の出会いにつながるかもしれません。
【社会人女性のコメント】
- ライブ会場で手が当たったのがきっかけで話す関係になった男性がいます。(30歳)
- 今の彼氏とは、一緒にオフ会を企画したのがきっかけで付き合いました。(28歳)
6. SNSやオンラインサークル
趣味や価値観が合う男性と出会いたいなら、インターネットやSNSを利用する方法もあります。
マニアックな趣味であればあるほど、意気投合したときの喜びや盛り上がりは大きいでしょう。
投稿にコメントをしたりイベントに参加してみたりすると、ステップアップにつながるコミュニケーションが生まれます。
【社会人女性のコメント】
- 好きな作品の聖地巡礼ツアーをきっかけに、趣味が合う男性と出会いました。(30歳)
- 元々SNSで知っていた相手に「○○さんですよね?」と声をかけて話すようになりました。(29歳)

7. アットホームな飲食店
自然な出会いをする人のなかには、居酒屋やバーなどのアットホームな飲食店で出会うケースもあるようです。
「ここに荷物を置いてもいいですか?」「美味しそうですね!どのメニューですか?」などの自然な会話からコミュニケーションが生まれることも。
人と話すことが好きな人にとっては、楽しみながら出会いのチャンスも得られるおすすめの方法です。
【社会人女性のコメント】
- 居酒屋でたまたま隣の席にいた男性と話が合い、デートする関係になりました。(26歳)
- 行きつけのカフェの店員さんと話すうちに仲よくなったことがあります。(32歳)
社会人女性が自然に出会える趣味【習い事やリフレッシュにも】

社会人女性がプライベートで自然な出会いを得たいなら、習い事や趣味をきっかけにするとよいでしょう。
続いて、女性が自然な出会いを期待できる可能性がある具体的な趣味を紹介します。
音楽ライブに行く
好きなアーティストのコンサートや野外フェスなどの音楽ライブは、音楽の趣味が合う男性に出会いやすいスポットです。
相手が身につけているアーティストのTシャツやグッズなどから「○○が好きなんですか?私もです!」「遠征に来られたんですか?」と会話のきっかけが生まれることも。
イベントでは開放的な気持ちになっているので、初対面同士でもオープンに話せる可能性が高いでしょう。
スポーツ観戦をする
スポーツ観戦は、男女ともに人気がある趣味のひとつです。野球やサッカー、バスケットボールなど、ハラハラドキドキの試合展開や大きな声を出しての応援はリフレッシュにもなるはず。
また、好きな人や気になる男性がスポーツ好きなら、応援しているチームやゲームのルールを聞いてみるのもおすすめです。
運動をする
ランニングや登山などの体を動かす趣味は、 自分自身の健康や美容にも役立ちます。社会人向けのイベントやサークルなどに参加すれば、周囲の男性とも自然に話しやすいでしょう。
日ごろから運動習慣のある、健康的でポジティブな男性との出会いが期待できそうです。
グルメを食べ歩く
美味しいものを食べることが好きな人には、グルメの食べ歩きもおすすめです。店員さんやほかのお客さんとのコミュニケーションから、男性との会話やデートのきっかけにもつながることも。
デートのプランを決めるときも「あのお店に行ってみたいな」「○○が食べたいな」と素直に伝えられると、スムーズに進展しやすいでしょう。
旅行に出かける
ドラマチックな運命の出会いを求めているなら、旅先での出会いがぴったりです。
宿泊者同士の交流が盛んなゲストハウスでは、「どこから来られたんですか?」「明日はどこに行かれるんですか?」などの会話をきっかけに自然なコミュニケーションが生まれます。
一人や女友達とふたりなどの少人数で行くほうが、会話のきっかけをつかみやすいかもしれません。
読書をたしなむ
一人で楽しむイメージをもちやすい読書も、読書会やイベントに参加すると自分と近い感性や価値観の人に出会える可能性があるでしょう。
また、日常生活でも休み時間や移動時間などに読書をすると、周囲の男性に知的な印象を与えられるかもしれません。
英会話などのスキルアップにチャレンジする
英会話や資格取得などのスキルアップ系のスクールは、男女問わず前向きに学ぶ人が集まる場です。
人生の目標や夢に向かってポジティブに努力する男性と、前向きな関係を築ける可能性があるでしょう。
あなた自身にも「自分に自信をつけたい」「そろそろキャリアアップしたい」などの抱負があると、モチベーションにつながるはずです。

社会人女性が職場やアプリ以外で自然に出会うためのコツ

ここでは、職場に出会いがないときやマッチングアプリが不安なときに出会うコツを紹介します。
「どうしたら異性に出会える?」「彼氏は欲しいけれど、自分からガツガツしたくない」と考えている人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
自分が心から楽しめることをする
出会いを求めてアクションを起こすなら、あなた自身が興味のあることを選ぶとよいでしょう。心から楽しんでいるときは、自然と笑顔になれるものです。
「出会いがありそうだから」という理由だけでなく、「○○が好きだから」「○○できるようになりたいから」などの素直な気持ちを大切にするとモチベーションにつながります。
男女ともに参加しやすい場所に足を運ぶ
習い事やイベントで出会いがあればいいなと考えているなら、男性の参加者がいるイベントを選びましょう。
スポーツ系や音楽系、スキルアップ系などは、男女問わずさまざまな人に出会える可能性がある場所です。コミュニケーションをとるうちに、気の合う男性に出会ったり好きな人ができたりするかもしれません。

ときには一人で行動してみる
男性とのコミュニケーションのきっかけをつかむには、ときには一人で行動することも大切です。
同性の友人と出会いの場に行くと、友人に気を遣ってチャンスを逃してしまうことも。また、大人数になるとお互いに声をかけにくくなってしまいます。自分の直感にしたがって行動してみてくださいね。
友達や身近な人に「紹介してほしい」と伝える
安心できる出会いを探しているなら、身近な人に「彼氏が欲しいな」「フリーの男性を紹介してほしいな」と伝えてみましょう。
さらに「職場は既婚者ばかり」「マッチングアプリは怖いイメージがある」などの理由を伝えると、親身に相談に乗ってもらえることも。
「恋人や夫がいる女友達となんとなく話しづらいな」と感じているときの話題にもおすすめです。

付き合いたい男性の特徴を考えておく
恋人や将来のパートナーを探しているなら、「こんな男性と付き合いたい」という相手の特徴を考えておくとスムーズです。
いざ出会ったときにピンとくるものがあれば、タイミングを逃さず積極的なアクションに移しやすいはず。
自分の性格や過去の恋愛経験から、「私は○○な男性と相性がよいかも」「こんな人といると居心地がよいな」と分析してみましょう。

出会い方にこだわりすぎない
運命の相手に出会いたいなら、出会いの方法にこだわりすぎないのもひとつの考え方です。
職場で気になる人ができても人間関係に気を遣ったり、「自分にとって自然な出会い方ではないから信用できない」と決めつけすぎたりすると、せっかくのチャンスを逃してしまうことも。
自分の気持ちに正直になり、気になる相手と少しずつ仲を深めていくとよいでしょう。

自然な出会いから恋愛に発展させるポイント

「いざ男性に出会っても恋愛につながらない」「気になる人ができても行動できない」と悩んでいる女性もいるのではないでしょうか。
最後に、自然な出会いから恋愛にステップアップさせるコツを紹介します!
清潔感のある身だしなみを心がける
日常生活のなかで出会いを求めているなら、日ごろから清潔感のある服装選びやスキンケアを心がけましょう。
相手に好印象を与えられると信頼関係を築きやすくなるのはもちろん、前向きな関係に発展するチャンスが広がります。
また、自分自身をていねいに扱うことで、自分への自信にもつながるでしょう。
まずは友達からスタートする
自然な出会いを求めているなら、男性に対して初対面から恋愛を意識するのではなく、まずは心を許せる友達になることをおすすめします。
恋愛を意識すると、お互いに素を出せなくなったり心の距離を縮めにくくなったりすることも。時間をかけて信頼関係を築くことで、対等で前向きな関係を築けるでしょう。

相手のよいところに目を向ける
気になる人と仲よくなりたいなら、相手の長所に目を向けるとポジティブな関係を築きやすくなります。
自分から「○○さんの□□なところが素敵ですね」「○○してもらってうれしいです」と伝えられると、好印象につながるでしょう。
自分から積極的にコミュニケーションをとる
話してみたい男性に出会ったら、自分から声をかけたり連絡先を交換したりしてコミュニケーションをとってみましょう。
「あなたのことが好き」と告白しない限りは、確実な好意があるとは伝わらないので安心してください。恥ずかしいときは、口実をつけて声をかけたり友人やお店の人などを巻き込んだりする方法もおすすめです。

ポジティブな話題を意識する
初対面の相手と話すときは、お互いに楽しい気持ちになれるポジティブな話題を心がけましょう。
例えば、マイブームや最近の楽しかった出来事などの話題は気軽に話しやすいでしょう。
「この人といると楽しいな」「また会いたいな」と思い合う関係になれば、今後の進展につながるはずです。

自然に出会いたい社会人女性は、興味のあることにチャレンジしてみよう!
「恋人とは自然に出会いたい」と願っていても、現実ではなかなか出会いがないと感じている女性は多いもの。
日常生活での出会いが欲しいときや気になる男性に近づきたいときは、積極的なアクションとコミュニケーションが進展のカギになります。
仕事や趣味、興味のあることなどをきっかけに、素敵なパートナーに出会えることを願っています!
【データ出典】
恋愛に関するアンケート
調査日:2025年1月27日〜2月3日
有効回答数:100人
(インターネットによる20〜35歳の女性へのアンケート調査)
(ファンファン福岡公式ライター / Satoko)


