「クロスライフ博多柳橋」は福岡県出身のクリエーター・パントビスコ氏とのコラボプラン「おかえり、ぺろちのお部屋へ」を開始!「犬のぺろち」に癒やされながら自然と笑顔になれると話題の部屋です。宿泊者にはオリジナルのぺろちグッズがプレゼントされます!

「博多づくしルーム」「ゆるセリフルーム」でぺろちが癒やして楽しませる♡

パントビスコ氏はインスタグラムのフォロワー約50万人。言葉やイラストを駆使した作品が話題を集め、雑誌の連載、企業や自治体とのコラボなどを多数手がけています。その世界観やキャラクターは共感を呼んでいて、中でも親しみの持てる「犬のぺろち」は女性を中心に人気です。

同氏がホテルの部屋と本格的にコラボするのは初の試み。「犬のぺろち」と「福岡の魅力」を掛け合わせた異なるデザインの2部屋が誕生しています。

「ゆるセリフルーム」には心和むぺろちの励ましの言葉があふれています。「だいじょぶ?」「かんがえすぎカモよ」「なんとかなるよ」…。誰かに言ってほしいようなせりふに癒やされます。

「博多づくしルーム」はぺろちと仲間たちが「もつ鍋」「豚骨ラーメン」「水炊き」など福岡を代表するグルメを紹介。にぎやかな雰囲気です。

パントビスコ氏のお気に入りはぺろちが寝ているイラスト。「1人で泊まっても一緒に寝られます。(描く)角度が難しかったです」と話していました。どちらの部屋にも寝ているぺろちがいます。

各部屋にパントビスコ氏の直筆サインも紛れていますよ。探してみてください♪
宿泊者にぺろちグッズをプレゼント!

宿泊した人には、オリジナルぺろちグッズがプレゼントされます。巾着(3種類から1つ)、ヘアバンド、ステッカー(6種類から1つ)がセットでもらえます。描き下ろしイラストを使用した貴重な3品です。
パントビスコ氏の描き下ろし原画を展示!

2階のコミュニティスペース「360°Hub(ハブ)」にはパントビスコ氏描き下ろしの原画が展示されています。「クロスライフ博多柳橋」のカラフルな窓から発想を得たデザイン。「ヘチタケシリーズ」のキャラクターたちがほほ笑んでいます。
「360°Hub」は、1階にあるカフェのドリンクを1杯購入すれば、コワーキング、休憩スペースとして利用可能(11:00~21:00)。落ち着いて過ごせる空間が広がっています。
宿泊者だけでなく、外来者でも原画を観賞できるのがうれしいポイントです!

「おかえり、ぺろちのお部屋へ」プラン
場所 クロスライフ博多柳橋(福岡市中央区春吉1-6-5)
期間 実施中~2027年1月31日(日)
料金 1室2人利用時、1人9,000円~


