パスポートが変わりました!【福岡県からのお知らせ】

提供:福岡県

 令和7年3月24日の申請受理分から、偽造・変造対策を大幅に強化した「2025年旅券」の発給がスタートするとともに、オンラインによる新規申請が可能となりました。

「2025年旅券」の発給が開始!

偽造・変造対策を強化!申請はお早めに

 顔写真ページをプラスチック基材へ変更し、偽造・変造対策を大幅に強化した「2025年旅券」の発給がスタートしました。このパスポートは国立印刷局で作成後、各都道府県へ配送されるため、申請から交付まで2~3週間程度必要となります。海外渡航の予定がある方は、十分に余裕をもって申請をお願いします。

オンライン申請がより便利に!

新規申請もオンラインで◎戸籍謄本の原本提出が不要に

 切替申請(残存有効期間が1年未満の更新)に加えて、新規申請もマイナポータルからオンライン申請が可能となります。また、オンライン申請では、戸籍謄本の原本提出が不要となります。

申請方法によって手数料額が変わります

 窓口(書面)申請とオンライン申請で、それぞれ異なる手数料額に改定されました。
【10年用パスポートの場合】
窓口申請:16,300円
オンライン申請:15,900円

 窓口申請よりも、オンライン申請の方が手数料が低額になります。また、オンライン申請の場合は、クレジットカードによる手数料の支払いが可能です。

*その他の手数料額や発給手続きに関する詳細については、県パスポートセンターHPを確認ください。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。