【串と豆皿のくれば】職人技の焼き鳥と豆皿でカンパイ!(福岡市中央区)

 福岡県内のおいしいお店をもっと知りたい探したい! 県内隅々を“探検”して、見つけた「うまかもん」のお店を紹介するファンファン福岡グルメ探検隊。今回は中央区今川にある「串と豆皿のくれば」を探検してきました! 
※営業時間は変更の可能性があります。

1人でも家族でも! 気兼ねなく楽しめるお店が登場♪

 鳥飼八幡宮から徒歩約3分の昭和通り沿いにオープンした、串焼きと豆皿料理のお店です。店主の谷本雄哉さんは平尾の人気店「焼き鳥の六角堂」で13年腕を磨いたのちに独立。2月20日に満を持してこのお店をオープンさせました。

 名物の1つ、備長炭の高火力で一気に焼き上げる焼き鳥は香ばしさとジューシーさが格別!

店主イチオシの「肝」は、ぷりっ!とろっ!の食感が絶妙

 ねぎま、肝、砂ずりなど基本の串メニューはすべて220円と手頃なのもうれしいポイントです。

絶好の酒肴「本鮪のニラ醤油」

 さらに、豆皿料理のお品書きには「本鮪のニラ醤油(しょうゆ)」(1,320円)や「鶏と青唐辛子のなめろう」(770円)、明石産の「たこの旨煮」(770円)など、お酒好きの心を引き付ける品々がずらり。

 ビールやサワー、焼酎、日本酒、ワインなど酒類も幅広くそろえています。

 屋号に「気軽に立ち寄れるお店にしたい」という思いを込めたと話す谷本さん。明るくウエルカムな接客が生む、活気あるムードも店の魅力です。

店内奥の広々としたボックス席

 客席はカウンター席を中心に、4人用テーブルや6人用のボックス席も用意し、席のアレンジも多彩。1人でも家族でも、気兼ねなく楽しめるお店として、早くも近隣の注目を集めています。

串と豆皿のくれば

住所 福岡市中央区今川2-3-48 アート今川ビル1階
電話 092-231-9114
営業 17:00〜24:00(L.O.23:00)
月曜休 ※そのほか不定休も

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!