福岡県民にとっては根強い定番パンでありつつ、いまやインバウンドなど観光客にも熱いブームが到来している“明太(めんたい)フランス”。明太子でおなじみの山口油屋福太郎(福岡市南区/以下福太郎)が明太フランスに特化した専門店「福太郎 岩田屋店」を岩田屋本店(福岡市中央区)に3月29日(土)、オープンします! ※文中の表示価格は全て税込み価格、画像提供は全て山口油屋福太郎
なんと明太フランス用のバゲットも独自に開発

「福太郎 岩田屋店」で提供されるのは、こだわりの明太フランス。福太郎自慢の明太子をベースにした、マヨネーズのコクとニンニクの香りを効かせた濃厚なうまみの明太子フィリングが特徴です。

そのフィリングと調和するように、専用バゲットまで開発したというから驚き。パン作りのための自社工房を造り、試作を重ねて外はパリッ、中はもっちりとした食感のバケットを誕生させています。まさに「明太子屋が本気で作った明太フランス」とうたう自信作。店頭で焼いた焼きたてが販売され、イートインスペースで楽しむこともできます。
焼きたては3種類、冷凍は5種類

焼きたて商品のラインアップは3種類。
・プレーン(テイクアウト441円、イートイン449円)…定番のおいしさ
・リッチプレーン(テイクアウト551円、イートイン561円)…明太子が定番よりたっぷり
・リッチチーズ(テイクアウト580円、イートイン591円)…4種類のチーズがふんだん
リッチプレーンとリッチチーズは同店だけの限定商品です。

自宅で楽しめるほか、贈り物に喜ばれる冷凍タイプは5種類が用意されています。
・プレーン(432円)
・チーズ(432円)
・バジル(432円)
・リッチプレーン(540円)
・リッチチーズ(540円)
解凍後、トースターで軽く焼いて食べるのがおすすめだそうです。
andめんべい、磁器入り明太子など新商品も

店内には、明太フランス以外にも注目したい商品が並びます。
福太郎の人気商品「めんべい」の新形態「andめんべい」も、その一つ。“九州の産地・食材・生産者”をコンセプトに、うなぎ/柚子(ゆず)ごしょう風味/もつ鍋味/牡蠣(かき)/水田ごぼう/三池高菜の6種類の味があり(各味1箱に2枚×5袋入り/650円)、九州の食の豊かさを楽しめます。

ほかにも有田焼「弥左ェ門窯」のモダンブランドとコラボした「磁器入り明太子」は、国産無着色明太子を詰めたラグジュアリーな逸品。
チューブを絞って福太郎の明太子を手軽に楽しむ「THE MENTAI チューブ」も食卓を彩ってくれます。
福太郎 岩田屋店
住所:福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本店 本館地下2階
営業:10:00~20:00