【久留米市】子どもとおでかけ!おすすめスポット特集

久留米市は九州北部、福岡県南西部に位置し、福岡県第3位の人口・約30万人を誇る久留米市は、筑後川や耳納連山といった自然に囲まれた魅力あるまちです。

自然、ラーメン、焼きとり、フルーツ、ものづくり…
挙げ始めるとキリがないくらい、“楽しく”“美味しい”久留米市。

今回は、子どもとのおでかけにおすすめするスポットを紹介します!

  • スポット1:公園だけじゃない?!『久留米市中央公園』
  • スポット2:自転車のテーマパーク『久留米サイクルファミリーパーク』
  • スポット3:『水沼の里2000年記念の森』の遊具で思いっきり遊ぼう!

スポット1:公園だけじゃない?!『久留米市中央公園』

西鉄久留米駅などがある中心地からも近い「久留米市中央公園」。
おもいっきりかけ回れる広~い広場、ほっと一息つけるカフェなどがあり、家族でゆっくりと楽しめる公園です。そんな中央公園には、「福岡県青少年科学館」「久留米市鳥類センター」といった施設があり、鳥類センターにはなんと遊園地も!一日いても飽きないくらい充実した公園となっています。
下記に記載のInstagramアカウントでは、鳥類センターと遊園地も取り上げているので要チェックです!

スポット2:自転車のテーマパーク『久留米サイクルファミリーパーク』

サイクルファミリーパークには、とにかく珍しいおもしろ自転車がいっぱい!サイクルコースがあるので、家族でゆっくり回るのも良さそうです。お子さんの自転車の練習にも良いですね。ちなみに、皆さんは「横向きで進む自転車」に乗ったことがありますか?なかなかシュールで楽しいですよ。

スポット3:『水沼の里2000年記念の森』の遊具で思いっきり遊ぼう!

「水沼の里2000年記念の森」はとにかく遊具が充実!キッズ達には、特にターザンロープが人気のようです。思いっきりボール遊びなどができる広場や、公園を一望できる展望スポットもあり、家族で公園遊びするにはもってこい!お弁当を持ってピクニックも良いですよね♪

その他にも久留米市には魅力的なスポットが沢山!
Instagram「くるめぱれっと」では、くるっぱディレクターのもと、ほぼ毎日久留米の情報を発信中です。ぜひ、フォローしてみてくださいね。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報