【福岡県初出店!】「和カフェ Tsumugi」がONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)に4月24日(木)オープン!

 プロントコーポレーションは、4月24日(木)に和カフェ業態「和カフェ Tsumugi」(以下、ツムギ)を大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」(略称:ワンビル)の開業と同時にオープンします! 居心地のいい空間で、様々な日本茶やオリジナルの和スイーツなどが提供されます。

新しいスタイルの和カフェ

提供:プロントコーポレーション
※画像はイメージです

 ツムギは和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやご飯・スイーツなどを取りそろえた新しいスタイルの和カフェです。

 老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の様々な日本茶や、「和と洋の融合」をテーマにしたオリジナルの和スイーツなどを提供しています。関東エリアを中心に展開しており、今回の出店が18店舗目の福岡県初出店です。

 同店は、「天神ビッグバン」の一環として新しく生まれ変わる大型複合ビルである「ワンビル」の3階に出店されます。ワンビルを訪れる多くの人に、くつろぎのひとときと居心地のいい空間が提供されます。

提供:プロントコーポレーション
※画像はイメージです

特長①種類豊富な和スイーツ

 ツムギでは「和と洋の融合」をテーマにした種類豊富な和スイーツが用意されています。

 看板商品は「天然水の削り氷」。全国有数の花こう岩地帯の天然水から作られた高純度な氷を、極薄に削ることで生まれる「ふわふわ」の食感が特徴です。その他、趣向を凝らしたあんみつやケーキ、鳥かごをイメージした和のアフタヌーンティーセットなどが取り揃えられています。

 こだわりの食材と遊び心のある発想を掛け合わせた、オリジナルの和スイーツを楽しんでください♪

天然水の削り氷 濃い苺みるく

提供:プロントコーポレーション

焼きみたらしとほうじ茶のクリームあんみつ

提供:プロントコーポレーション

和のアフタヌーンティー ~紬の贅沢スイーツ食べ比べ~

提供:プロントコーポレーション

特長②「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」おすすめの日本茶

提供:プロントコーポレーション
鹿児島県産 和紅茶べにふうき

 ツムギでは、創業160年の歴史をもつ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の日本茶が提供されています。各地から厳選した日本茶はもちろん、ツムギでしか味わえない袋布向春園茶葉インストラクターによる日本茶ハーブティーも用意されています。

単品660円~・ドリンクセット+418円 ※価格表記は税込み

店舗情報

店舗名:和カフェ Tsumugi 福岡天神店
オープン:4月24日(木)~
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.3F
席数:坪数/席数:50.0坪/80席(テーブル73席/カウンター7席)
営業時間:平日11:00~20:00/土日祝:10:00~20:00
     ※ラストオーダーは、閉店の30分前
定休日:館に準ずる
テイクアウト:一部メニュー実施

※4月24日(木)・25日(金)は、10:00から開店

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。