ファンファン福岡Webサイトで、毎週公開している「祖母が語った不思議な話」。正・続・新編合わせて200話が公開中です。今回はその中から「水にまつわる話・七選」をお届けします。

目次
川が呼ぶ
長雨で濁流と化した川、それを笑いながら見ている人がいる。明らかに様子が変だ!
ファンファン福岡


祖母が語った不思議な話・その肆(よん)「川が呼ぶ」 | ファンファン福岡
私が小さい頃、明治生まれの祖母は、ちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつ紹介していきます。 イラスト:チョコ太郎 祖母が十三の晩夏、ひ…
夢見
家族皆で海に行く予定だったその日の朝、母が「行かない」と言いだした。その理由は…
ファンファン福岡


祖母が語った不思議な話・その参拾捌(38)「夢見」 | ファンファン福岡
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 「夢見が悪かったから…
おんなじ
W県の老舗旅館に泊まった筆者が、夜中に地下の樽風呂に入っているときに遭遇した怪。
ファンファン福岡


祖母が語った不思議な話・その漆拾壱(71)「おんなじ」 | ファンファン福岡
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 今から8年前の晩秋、W…
夏の絵
教えたわけでもないのになぜか同じ絵を描く子どもたち…それは予兆だったのか?
ファンファン福岡


祖母が語った不思議な話・その玖拾陸(96)「夏の絵」 | ファンファン福岡
私が小さい頃、明治生まれの祖母がちょっと怖くて不思議な話をたくさん聞かせてくれました。少しずつアップしていきます。 イラスト:チョコ太郎 祖母が七つの夏、近隣の尋…
おむかえ
仏壇岩で釣れた奇妙な魚。それが災厄の始まりだった!
ファンファン福岡


續・祖母が語った不思議な話:その弐拾壱(21)「おむかえ」 | ファンファン福岡
明治生まれの祖母のちょっと怖くて不思議な思い出をまとめた連載「祖母が語った不思議な話」、多くの方からいただいた「続きが読みたい」の声にお応えした第2シリーズで…
鏡池
池に住む大蛇に挑んだ白拍子。その闘いの行方は?
ファンファン福岡


續・祖母が語った不思議な話:その弐拾漆(27)「鏡池」 | ファンファン福岡
明治生まれの祖母のちょっと怖くて不思議な思い出をまとめた連載「祖母が語った不思議な話」終了時に多くの方からいただいた「続きが読みたい」の声にお応えした第2シリ…
水屋敷
祖母が再訪を願いながら果たせなかった不思議な「水屋敷」の話。
ファンファン福岡


新・祖母が語った不思議な話:その参(3)「水屋敷」 | ファンファン福岡
明治生まれの祖母のちょっと怖くて不思議な思い出をまとめた連載「祖母が語った不思議な話」正続編終了時に、多くの方から続編を望まれる声をいただきました。御期待に応…
チョコ太郎より
お読みいただき、ありがとうございます。「祖母が語った不思議な話」シーズン3、スタートいたしました。ご希望や感想、「こんな話が読みたい」「こんな妖怪の話が聞きたい」「こんな話を知っている」といった声をお聞かせいただけると連載のモチベーションアップになりますので、ぜひぜひ下記フォームにお寄せください。一言でもOKですよ!
※「辻占」で一部人名の間違い(誤:ぎょうぶ→正:おさかべ)がありましたので、修正いたしました。ご指摘感謝です!