近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」「雨の日でも楽しめる施設」などを紹介します。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。
アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー【福岡市早良区エリア】

吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)の漫画作品が原作のアニメ「鬼滅の刃」。鬼殺隊最高位の剣士たちである“柱”にフォーカスします。千年にわたって鬼舞辻無惨と戦ってきた鬼殺隊の思いをつなぐ、最強の剣士たち。彼ら柱9人の魅力にさまざまな形で向き合い、それぞれの個性や思いに焦点を当て、“柱”の思いと共に無限城へと向かっていく展覧会です。
開催日 ~6月22日(日)
場所 福岡市博物館
(福岡市早良区百道浜3-1-1)
時間 9:30~17:30
※入館は閉館30分前まで
※月曜休館
入場料 一般 2,100円
中高生 1,500円
4歳以上小学生 800円
問い合わせ
西日本新聞イベントサービス
電話 092-711-5491(平日9:30~17:30)
手塚治虫 ブラック・ジャック展【福岡市博多区エリア】

世界的に評価される医療マンガ『ブラック・ジャック』の過去最大規模の展覧会。500点以上の原稿に加え、連載当時の『週刊少年チャンピオン』や1970年代に発行された単行本、200以上のエピソードの直筆原稿が展示されます。描かれた昭和当時の出来事に影響を受けた作品や、手塚治虫の情熱と執念が感じられる関係資料なども多数。
開催日 4月26日(土)~6月22日(日)
場所 福岡アジア美術館 7階企画ギャラリー
(福岡市博多区下川端町3-1)
時間 9:30~18:00
※金、土曜は9:30~20:00
(入場は各閉館1時間前まで)
※水曜休館
入場料 一般 1,900円
中高生 1,000円
小学生 600円
問い合わせ
西日本新聞イベントサービス
電話 092-711-5491(平日9:30~17:30)
シネマ・アルチ上映会「侍タイムスリッパ―」【福岡市早良区エリア】

幕末の侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップ。「斬られ役」として奮闘する姿を描くコメディー映画です。1館で公開され、口コミで評判が広がり全国の映画館で上映が続いています。日本アカデミー賞最優秀作品賞など多くの映画賞を受賞。「お米も映画も丁寧に作っています」という米農家の安田淳一監督が自主製作した話題作。
開催日 5月6日(火・休)
場所 早良市民センター 4階ホール
(福岡市早良区百道2-2-1)
時間 上映 ①11:00 ②14:00
料金 当日 1,400円(前売り 1,200円)
障がい者 600円
問い合わせ
九州シネマ・アルチ
電話 092-712-5297
華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~ Presented by WOWOWプラス【福岡市博多区エリア】

華原朋美が自身最多の全国20都市24公演以上を巡る7年ぶりの全国ツアーを開催中! ミリオンヒットを記録した「I BELIEVE(アイ ビリーブ)」「I’m proud(アイム プラウド)」「save your dream(セイブ ユア ドリーム)」などの代表曲を中心にカバー曲も披露します。圧巻の歌唱力と深みを増した表現力で届けるパフォーマンスに期待。名曲の数々が心に寄り添います。
5月17日(土)に熊本でも公演あり。
開催日 5月16日(⾦)
場所 福岡国際会議場
(福岡市博多区石城町2-1)
時間 18:30開演(18:00開場)
料金 全席指定 7,800円
※2歳以下は保護者1人につき膝上観覧1人まで無料
問い合わせ
ピクニックチケットセンター
電話 050-3539-8330(平日12:00~15:00)



