【福岡市美術館】カフェ&レストランに紺野真シェフが手がける「特別コラボメニュー」登場!

 福岡市美術館で開催される展覧会『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』の開催期間中(2025年4月19日~ 6月8日)、フレンチに英国のエレメントを加えた「オルビー レストラン」の紺野真シェフが監修した特別コラボメニューを楽しむことができます! ※表示価格は税込み

紺野真シェフが手がける特別コラボメニュー

提供:ニューオータニ九州

 福岡市美術館で4月19日(土)~6月8日(日)にかけて開催される展覧会『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』の開催期間中に、同美術館の「カフェ アクアム」「レストラン プルヌス」にて、「オルビーレストラン」紺野真シェフが監修した特別コラボレーションメニューを味わうことができます。

 今回の特別なコラボレーションをお見逃しなく! 福岡市美術館と展覧会にもぜひ足を運んでください。

フィッシュ&チップスで味わう特別なひととき

提供:ニューオータニ九州

 イギリスを代表する料理「フィッシュ&チップス」。ローカルフードとして古くから愛されてきた料理を、紺野シェフがアレンジ!

 肉厚の鱈の旨みを引き出すために薄衣で揚げたフライは、サクサクふわっとした食感に。小粒の新じゃがいもは軽く潰して揚げることで素材の風味とカリカリの食感を楽しめる一品に仕上がっています。

 ハーブを加えた自家製のタルタルソースと一緒に楽しんでください。キンキンに冷えたビールともぴったりな一品です♪

【フィッシュ&チップス】¥1,760

紅茶と共に楽しむイギリス定番のケーキ

提供:ニューオータニ九州

 レモンの爽やかな酸味が楽しめる紺野シェフ特製の「ウィークエンド・シトロン バニラアイス添え」。

 ほのかにラム酒が香るバターケーキはレモンピールの食感を感じるしっとりとした口当たりの優しい味わいです。酸味のあるレモンアイシングのシャリっとした食感もポイントです。

 大濠公園を眺めながらティータイムのお共にいかがでしょうか♪

【ウィークエンド・シトロン バニラアイス添え】¥1,100

紺野シェフ「オリジナルドリンク」:カフェ「アクアム」限定

提供:ニューオータニ九州

 紺野シェフが企画展のためにレシピを考案したオリジナルドリンク「レモングラススカッシュ」。

 レモングラスとグレープフルーツ、アップルジュースのベースをほんのりとした苦味のあるトニックウォーターで割った初夏にふさわしいドリンクです。レモンのような爽やかな風味とさっぱりとした飲み心地を楽しむことができます。

【レモングラススカッシュ】¥880(テイクアウト¥864)

販売概要

期間:4月19日(土) ~ 6月8日(日)
時間:カフェ 9:00~19:00 (L.O. 18:30)
   レストラン 11:00~20:30(L.O. 19:30)/ 土日祝 9:30~20:30(L.O. 19:30)
場所:福岡市美術館 カフェ アクアム(1F)・レストラン プルヌス(2F)
   福岡市中央区大濠公園1‐6

※内容は予告なく変更される場合があります。
※詳細は公式サイトを確認ください。

紺野 真シェフ

 1969年東京生まれ。高校卒業後、アメリカに移住。18歳〜28歳までの10年間をカリフォルニアで過ごす。大学に通いながら飲食店でのアルバイトを始める。帰国後、カフェやフレンチレストランでサービスをしながらワインを学び、2005年、三軒茶屋「uguisu」をオープン。自然派ワインブームの火付け役的存在となる。2011年、西荻窪に2店舗目「organ」をオープン。ザ・コンランショップ 東京店併設の「Orby Restaurant」のヘッドシェフも務める。

Orby Restaurant(オルビー レストラン

 日本のザ・コンランショップにおける初めてのレストラン。レストラン名の「オルビー」はザ・コンランショップ創業者であるテレンス・コンランのミドルネームから名付けられました。ヘッドシェフには、「uguisu」「organ」の店主、紺野真氏を迎え、カジュアルなフレンチをベースにしながら自然派ワインを中心に、現在のロンドン、東京、パリのレストランの空気と味わいが感じられるメニューが用意されています。

展覧会『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』

提供:ニューオータニ九州

 ホームスタイリングを提案するショップ「ハビタ」で大ブームを興すなど、現代イギリス(モダン・ブリテン)の生活文化を大きく変えたサー・テレンス・コンラン。初期プロダクトから、発想の源でもあった愛用品、著書、写真、映像まで300点以上を集め、デザインによって人々の生活や社会を変えていったさまざまな起業やプロジェクトを紹介。

会期:2025年4月19日(土)~6月8日(日)
会場:福岡市美術館

※内容は予告なく変更される場合があります。
※詳細は公式サイトを確認ください。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。