ファンファン福岡【おでかけINFORMATION 拡大版】イベントや耳より情報をピックアップ♪(5月23日号)

 近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」「雨の日でも楽しめる施設」などを紹介します。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。

目次

\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA Supported by 地球人.jp【福岡市中央区エリア】

 話題のうんこミュージアムが進化を遂げて福岡へ! BOSS E・ZO FUKUOKAでは2021年、23年に次ぐ3回目の開催。今回、「うんこをなげろ」「ダンシングうんこルーム」「えがけ!みんなのうんこ」「ぎゅうぎゅううんこルーム」が新たに登場。福岡限定の「勝うん様」「撫でうん」にも注目です! かわいくてポップな非日常の体験を届けます。

開催日 ~9月23日(火・祝)

場所 BOSS E・ZO FUKUOKA 6階イベントホール
   (福岡市中央区地⾏浜2-2-6)
時間 平日 11:00~18:00
   土・日曜、祝日 10:00~18:00 
   ※最終入場は閉場の30分前
料金 大人 1,800~2,000円
   中高生 1,200~1,400円
   3歳以上 500~900円
   ※入場日で変動
   ※2歳以下無料、保護者要同伴で保護者1人につき最大2人まで入場可能
問い合わせ
BOSS E・ZO FUKUOKA 
電話 092-400-0515(10:00~17:00)

九州大学総合研究博物館 第25回公開展示 博物の森で遊ぼう【福岡市東区エリア】

 九州大学総合研究博物館の一部機能が近く休止される予定です。それに先立ち通常は見られないエリアを特別に公開します。改修前の館内や膨大な学術標本・資料が見られる貴重な機会。「丸山先生の昆虫こども相談室」や「触って考える、骨のカタチ」など教員による参加型イベントも実施されます。詳しくは下記サイトで確認を。

開催日 ~6月15日(日) ※土、日曜開催

場所 九州大学総合研究博物館
   箱崎サテライト 旧工学部本館
   (福岡市東区箱崎6-10-1)
時間 10:00~16:00
入場 無料 
問い合わせ
九州大学総合研究博物館事務室
電話 092-642-4252

みやこ町花しょうぶまつり【福岡県みやこ町エリア】

 今年で17回目になるみやこ町花菖蒲公園の初夏の風物詩。約50品種、3,000株、約40,000本のハナショウブが咲き誇ります。黄色、白、紫などの彩り豊かな花々を観賞しながら園内を散策しませんか♪ 当日は、地元団体などのステージイベントやみやこ町自慢の特産品やグルメの販売を実施予定! 平成筑豊鉄道 新豊津駅から会場まで無料シャトルバスが運行されます。

開催日 6月7日(土)、8日(日)

場所 みやこ町花菖蒲公園
   (福岡県みやこ町国分1240-2 みやこ町豊津運動公園内)
時間 10:00~16:00
入場 無料
問い合わせ
みやこ町役場産業振興課
電話 0930-32-2512

第1925回トヨタコミュニティコンサート 福岡市民オーケストラ 第90回定期演奏会【福岡市中央区エリア】

 指揮に新田ユリ氏を迎え、シベリウス交響詩「春の歌」、メンデルスゾーン劇音楽「夏の夜の夢」より抜粋、シベリウス交響曲第5番変ホ長調を披露します。開演前にロビーコンサートと指揮者のプレトークを予定。福岡市民オーケストラは社会人を中心に100人近くが在籍。1972年の設立以来、アマチュアならではの地域性のある活動を展開しています。

開催日 6月15日(日)

場所 アクロス福岡シンフォニーホール
   (福岡市中央区天神1-1-1)
時間 14:00開演(13:00開場)
料金 全席自由
   一般 1,500円
   学生(小学生から大学生)500円
   ※当日託児所あり(要予約)
問い合わせ
福岡市民オーケストラ
電話 080-6423-3366

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

「ファンファン福岡/サブクリップ」(福岡都市圏内配布、福岡市地下鉄駅駅設置)紙面に掲載した話題、編集部員が突撃取材した話題などを紹介します!

目次