グランド ハイアット 福岡の1Fレストラン「ザ マーケット エフ」で6月1日(日)から6月30日(月)の期間中、中村園とのコラボレーションディナーコース「HERB MEETS TEA」が提供されます。5月31日(土)には中村園代表・ 中村健一氏を招聘(しょうへい)するイベントも開催されます。
中村園の国産ハーブティーと八女茶のペアリングディナーコース

グランド ハイアット 福岡(博多区住吉1-2-82)の1Fレストラン「ザ マーケット エフ」で6月1日(日)から6月30日(月)の期間中、中村園とのコラボレーションディナーコース「HERB MEETS TEA」が提供されます。
ディナーコース「HERB MEETS TEA」とのペアリングを楽しむのは、お茶の生産地である福岡県八女市を拠点にする中村園の国産ハーブティーと八女茶。中村園は「安全で楽しく、毎日使えるお茶を創る」をコンセプトに香料や添加物を使用せず、栽培から乾燥、販売までハーブやお茶の自社一貫生産を行っており、中でも「ハーブ」は海外産にくらべて約2倍の有効成分量が含まれることや豊かな香りが高く評価されています。

料理にも中村園で収穫されたハーブと八女茶をふんだんに使用。ハーブと茶葉の香りを最大限に活かしながら食材の魅力を際立たせた一品一品を、ペアリングのお茶やハーブティーとともに味わうことができます。
国産ハーブティーと八女茶の魅力を料理やペアリングなど様々なアプローチで引き出す本企画。リラックス効果の高いハーブの香りに包まれながら、ゆったりとした気持ちで楽しんでください。
【メニュー】
ウェルカムドリンク「茶摘」
フルーツトマトのブッファラ詰め 八女和紅茶とバジルのゼリーソース
八女抹茶と豆腐ピューレ 姫島産車海老と阿蘇自然豚生ハム カモミールオイル
八女ほうじ茶と宮崎県産力士いたけのポタージュ
宮崎県産しまうら真鯛の八女極上煎茶衣焼き ミントソース
八女玉露とローズマリーでマリネした博多和牛フィレ肉のステーキ ボルドレーズソース
八女抹茶のティラミス レモングラスのアイスクリーム
八女和紅茶
ディナーコース「HERB MEETS TEA」
期間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)
時間:17:30~21:00(金曜・土曜・祝前日 17:30 – 22:00)
場所:グランド ハイアット 福岡 1F レストラン「ザ マーケット エフ」
料金:ディナーコース(料理のみ):10,000円(税込)
ディナーコース+ティーペアリング(3種):13,000円(税込) ※別途サービス料(15%)
※プロモーションの内容は予告なく変更になる場合があります。
※写真はイメージです。
中村園代表・中村健一氏招聘(しょうへい)イベント


5月31日(土)のイベントでは中村園代表・ 中村健一氏を招聘。中村園のお茶やハーブティーにまつわるストーリーや地域活性化、持続可能な農業など企業哲学やビジョンについて語ってもらうトークセッションとともに、ティーペアリングやワインペアリングでディナーコースを楽しむことができます。
【中村園代表 中村健一氏招聘イベント】
日時:2025年5月31日(土) ※要予約
時間:18:30~21:00(受付18:00~)
場所:グランド ハイアット 福岡 1F レストラン「ザ マーケット エフ」
料金:ディナーコース+ティーペアリング(3種):13,000円(税込)
ディナーコース+ワインペアリング(3種):15,000円(税込) ※別途サービス料(15%)
定員: 55名
予約・問い合わせ:092-282-2803(レストラン予約 9:00~18:00)
中村園について
福岡県八女市に位置し、ハーブティーや日本茶の生産・加工・販売を一貫して行う中村園では自社農園で農薬不使用の原料を栽培し、最新の技術を駆使して高品質な製品を提供しています。特に八女茶やレモングラスを使った独自のブレンドが人気で、体感だけでなく科学的なエビデンスの検証により他社製品よりも有効成分が多く含まれていることが証明されています。持続可能な農業を目指し、地域社会との連携も積極的に行っています。


