【サーティワン】投票総数58万票超 人気No.1と復刻を勝ち取ったフレーバーが決定! 気になる1位はあの味…

 B‐R サーティワン アイスクリームは、3月31日(月)から4月27日(日)まで「サーティワン #推しフレーバー総選挙2025」を開催しました。過去最多となる58万票超もの投票の末、気になる1位はあの味…!? また、期間限定フレーバーの中から「上位4位」を勝ち取ったフレーバーは2026年1月から3カ月ごとの復刻販売を予定しているんだとか!

目次

総合ランキング 第1位

 2025年3月31日(月)から4月27日(日)まで、 「サーティワン #推しフレーバー総選挙2025」が開催されました。第4弾となる今年は、前回23年総選挙の49万票を大きく上回り過去最多となる58万票超もの投票があったんだとか!

 これまでサーティワンが発売してきた1,400種類以上のフレーバーの中から厳選した計60種の人気フレーバーがエントリーし、栄えある1位に輝いたフレーバーはさらに開発を加えてパワーアップさせて、新作フレーバーとして発売予定とのことです。

 気になる1位のフレーバーは…?

第1位 ラブポーションサーティワン(35,188票

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 栄えある1位に輝いたのは「ラブポーションサーティワン」!!

 味はもちろん、ピンクのかわいらしい色味で見た目もキュートな、通称「ラブポ」が前回に続いて今回も栄冠を手にしました! 初の「2連覇」という快挙を達成し、殿堂入りしたポッピングシャワーに次ぐ名実ともにサーティワンを代表するフレーバーとして圧倒的支持を獲得しました。

 ラズベリーとホワイトチョコ風味のアイスクリームの魅惑的な味わいに、ハート型菓子も加えた「恋の媚薬」の名を持つフレーバー。「ラブポ一択!」「ラブポしか勝たん!」「かわいくて美味しくて最強」など、恋の媚薬にメロメロになった人が今回も沢山いたんだとか!

 期間限定フレーバーが2位・3位に食い込んで来て大躍進を遂げる中、数あるエントリーフレーバーの中で最も「愛」されたこのフレーバーが終始トップを走ってゴールイン!

 果たして今回はどんなパワーアップとなるのか、来年発売の新作ラブポーションサーティワンが待ち遠しいですね。

その他全60種の総合ランキング

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 1位の他、その他ランキングに輝いたフレーバーは画像を参考ください。

 期間限定フレーバー以外にも、「ストロベリーチーズケーキ」や「チョコレートミント」「キャラメルリボン」など人気フレーバーが続々ランクイン!

 改めて気になるフレーバーを食べてみたくなりますね♪

期間限定フレーバーランキング 第1位~4位

 さらに「期間限定フレーバー」の中から上位4位を勝ち取ったフレーバーは、2026年1月から3カ月ごとの復刻販売を予定しているとのことです!

第1位 バーガンディチェリー 29,574票(総合2位)

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 期間限定フレーバーランキングでは、前回に続き、ごろっとしたチェリーの果肉と風味がぎっしり詰まった熱烈なファンも多いバーガンディチェリーが制しました! 「フレッシュパックで買うくらい好き」「小さい頃にお母さんと食べた思い出の味!」など熱いコメントも! 総合1位にも迫る白熱のレース展開を見せてくれました。

第2位 コットンキャンディ 28,375票(総合3位)

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 バーガンディチェリーと僅差! 接戦を繰り広げたコットンキャンディは「初登場からずっと好き!」など、ゆめかわフレーバーファンから熱い応援を受けました。

第3位 マジカルミントナイト 19,804票(総合7位)

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 ビターなチョコミントに弾けるキャンディが特徴。「見た目と味のギャップが楽しい!」という声もあり、多くのチョコミン党員を魔法にかけて復刻レースを勝ち抜きました!

第4位 ダイキュリーアイス 16,059票(総合10位)

提供:B-R サーティワン アイスクリーム

 みんなの推し活で復刻ラスト1枠を獲得したのは、ラムとライムのカクテルをイメージしたダイキュリーアイス。「毎日投票してる」という声が多数あり、5位以下と僅差の接戦を逃げ切りました!

「サーティワン #推しフレーバー総選挙2025」実施結果

 皆の投票で輝いた今回の「#推しフレーバー総選挙2025」。気になったフレーバーを店頭で味わってみてくださいね。

・投票期間:2025年3月31日(月)~4月27日(日)
・総投票数:58万9,805票
・実施概要:エントリーフレーバーは全60種類。特設サイトより1日1回の投票。

※投票は終了しています。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次