「照葉スパリゾート本店」(福岡市東区)および「照葉スパリゾート門司店」(北九州市門司区)にて、6月7日(土)から7月6日(日)までの1ヶ月間、「照葉スパリゾート 八女茶フェア2025」が両店で開催されます。未利用の茶葉を活用した八女茶風呂やサウナ、新茶の無料試飲会や限定メニューなど、八女茶に癒される盛りだくさんの内容になっています。 ※店舗によって開催内容が異なります。
八女茶で癒される極上のひととき

照葉スパリゾート本店(福岡市東区)および照葉スパリゾート門司店(北九州市門司区)の両店にて、2025年6月7日(土)から7月6日(日)までの1カ月間開催される「照葉スパリゾート 八女茶フェア2025」。
八女茶風呂やサウナに加え、茶香炉で癒やされる岩盤浴も登場!
その他にも、八女茶と関連した特設販売や限定メニュー、JAふくおか八女による新茶の無料試飲会などのグルメにも注目です。
福岡の温浴施設・照葉スパリゾート×八女茶フェア。温かい空間と八女茶の香りただよう店内にて、究極のリラックス体験を楽しんでください。じんわりと温まる空間で、香りによる癒やしのひとときを。
茶葉を活用した八女茶風呂やサウナ
同フェアでは、通常は活用されない未利用の茶葉を有効活用した「八女茶風呂」や「八女茶サウナ」を通じて、八女茶の新たな魅力とサステナブルな取り組みを体験することができます。
湯けむりの中に広がる清らかなお茶の香りは、心身のリラックス効果を高めると期待されます。さらに、岩盤浴では八女茶葉を茶香炉でゆっくりと燻し、その上品で落ち着いた香りが満ちる特別な空間が用意されています。
照葉スパリゾート自慢の入浴施設に、八女茶の癒しの香りが満ちるひととき。「温泉・サウナ・岩盤浴×八女茶」の特別なメニューが楽しみですね。
※八女茶サウナの実施は本店のみ

提供:ナカシロ

提供:ナカシロ
八女茶の味わいを活かしたオリジナルメニュー
また、同フェアでは自宅でも八女茶を楽しめる「特設販売ブース」や、八女茶の味わいを活かした期間限定のオリジナルメニューも用意されています。
そして、6月8日(日)にはJAふくおか八女による、美味しい八女茶の無料試飲会が実施されます! ※本店のみ
旬ならではの上品な香りとみずみずしい味わいの八女茶を、この機会に存分に味わってみてください。

提供:ナカシロ

提供:ナカシロ

提供:ナカシロ
開催概要
【照葉スパリゾート 八女茶フェア2025】
実施場所:照葉スパリゾート本店(福岡市東区) / 照葉スパリゾート門司店(北九州市門司区)
実施期間:2025年6月7日(土)~2025年7月6日(日)
内容:
・未利用の茶葉を使用した八女茶風呂の実施
・未利用の茶葉を使用した八女茶サウナの実施 ※本店のみ
・岩盤浴では、茶香炉で八女茶の香りを楽しめます(未利用茶葉使用)
・2025年の新茶をはじめとする八女茶商品の特設販売ブース設置
・八女茶を使用した期間限定メニューの提供(本店と門司店で異なる八女茶メニューを用意)
・JAふくおか八女による新茶の無料試飲会(6月8日(日)開催) ※本店のみ
協力:JAふくおか八女
本取り組みは福岡の誇る名産品である「八女茶」の魅力を発信するとともに、未利用資源の活用を通じて持続可能な社会の実現に貢献することを目指して開催されます。
照葉スパリゾート×八女茶の、特上のリラックス体験を楽しんでください♪
イベント実施施設
【照葉スパリゾート本店】九州最大級の温浴複合施設
住所:福岡市東区香椎照葉5丁目2-15
電話番号:092-683-1010
【照葉スパリゾート門司店】関門海峡を望む眺望露天風呂
住所:北九州市門司区大里本町3丁目13番26号
電話番号:093-382-1010


