夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025」開催!【リトルプラネット】

 遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」では、全国20か所の系列パークで7月1日(火)から8月31日(日)まで、夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」を開催します。

目次

体験型アトラクションを楽しもう!

提供:リトプラ

 イベント期間中は、デジタル技術を使ったアトラクションにさまざまな恐竜たちが登場し、特別な体験や演出が楽しめます。AR(拡張現実)技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになってカーレースに参戦したりと、最新のテクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が家族で楽しめる、夏休みにぴったりのイベントとなっています。

 全てのパークが大型ショッピングモール内にあり、猛暑日や雨の日でも涼しく快適に楽しむことができます♪

アトラクション紹介(パークによって実施アトラクションが一部異なります)

提供:リトプラ

「SAND PARTY!(サンドパーティ)」
AR(拡張現実)技術を使った不思議な砂場で、恐竜の化石発掘に挑戦!

提供:リトプラ

「SKETCH RACING(スケッチレーシング)」
お絵かきカーレースにティラノサウルスが乱入!?白熱のレースを体験しよう!

提供:リトプラ

「PAPER RIKISHI(ペーパーリキシ)」
恐竜の骨や化石のシルエットをヒントに “恐竜リキシ”を作って、デジタル紙相撲に参戦!

提供:リトプラ

「DRAW YOUR WORLD(ドローユアワールド)」
描いた絵が動き出す不思議な世界に、“海の王者”モササウルスが出現!?

提供:リトプラ

「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)」
光と音がはじけるボールプールに巨大な恐竜が来襲!ドキドキの冒険を楽しもう!

提供:リトプラ

「MAZEMON GENERATOR(マゼモンジェネレーター)」
「生成AI」の技術を使って、世界に一枚だけの恐竜トレカを作って集めよう!

 このほかにも今年初登場となるアトラクション2種が追加される予定とのことです。詳しくは6月末に発表予定だそうです!

※実施アトラクションは各パークの公式サイトで確認ください。
※「MAZEMON GENERATOR」のみ、体験1回につき体験料200円が別途必要です。
※写真は過去のイベント写真および開発中のイメージです。実際とは異なる場合があります。

DINOSAUR FESTIVAL 2025

期間:7月1日(火)から8月31日(日)

【福岡県の店舗情報】
□リトルプラネット ゆめタウン飯塚
住所:福岡県飯塚市菰田西3-6-1 ゆめタウン飯塚 3F
電話番号:080-7127-6096

□リトルプラネット ゆめタウン久留米
住所:福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米2F
電話番号:0942-45-7288

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次