【出品編】BOOTHの満足度調査!特徴や口コミを合わせて解説!

目次

BOOTHってこんなサービス!

出典:https://BOOTH.pm/ja

まずはBOOTHがどんなサービスなのか、特徴を紹介します。

BOOTHの基本情報

・運営会社:ピクシブ
・価格設定:100円~10,000,000円
・月額固定費:無料
・決済手数料:5.6%+22円

簡単3ステップで出品開始!

BOOTHでは次の簡単3ステップで商品の販売を開始することができます。まずはユーザー登録をしましょう。メールアドレスとパスワード、そしてURLとなるサブドメインを決めます。また、pixivIDがあればそのIDとパスワードでログインすることが可能。次にショップ名や紹介文、オーナー情報の入力、ショップデザインをテンプレートから選びます。最後に販売する商品を登録します。BOOTHでは同人誌、電子コンテンツ、手作りアイテムが販売可能であり、製造代行オプションもあるので気軽に利用開始できますね。

サービス利用料は送料込みの商品価格×5.6%+22円

では、実際に商品が売れた場合にどのぐらいが振り込まれるのでしょうか。具体例を用いて説明します。例えば、1000円の同人誌が購入され、自宅から配送する際の送料が198円の場合です。BOOTHに差し引かれるサービス利用料は、販売代金に送料をプラスした1,198円に5.6%をかけます、さらに22円を加算。よってこの場合のサービス利用料90円(小数点切り上げ)となります。

販売方法は4種類

BOOTHで商品を販売する方法は5種類あります。まず自宅からの発送するパターン。この場合、販売主が送料を支払います。次にあんしんBOOTHパックです。こちらは販売主の送料負担がなく、自宅から発送し匿名配送が可能です。一方、商品が購入後に販売主が何もしなくてもいいものもあり、BOOTHの倉庫から発送する場合はサービス利用料のほかに倉庫利用料26円が加算されます。ダウンロード販売の場合は商品代金に5.6%をかけて22円をプラスした金額が差し引かれるのみ。製造代行を依頼できるpixivFACTORY連携の場合は、マージンに5.6%をかけ、22円をプラスした金額がサービス利用料になります。

売り上げは翌月に振り込み

BOOTHでの売り上げは各月1日〜月末締めで計算されます。また、この期間に生じた売り上げ金の合算額に対して振り込み手数料も発生。振り込み手数料は受取金額の総額が30,000円未満の場合は200円、30,000円以上の場合は300円になります。

BOOTHの満足度は?

ここでは、実際にサービスを利用した満足度について星1(★)から星5(★★★★★)の5段階で評価してもらいました。その評価の理由と合わせて確認してみましょう。

満足度

出典:イエゴト調査隊

BOOTHを使って良かった点は?

「私が利用したサービスは、一般向けのものもありますが、アニメやゲーム、漫画などが好きな方が利用者に多い印象があるので、ゲームのキャラクターイメージの手作りグッズなど他のサービスに比べて扱いやすかったです」(30代女性)

「出品登録が簡単なのはもちろん、初心者なので在庫を持たずに商品の登録ができる点が助かりました」(30代女性)

「登録作業や設定などが難しくなく、下書き投稿、予定販売などが行えるため」(30代女性)

「海外にも対応しているので、そちらをメインにしたかったのでとてもよかったです」(20代女性)

「他のフリマサイトより操作が簡単。自分の好みのショップを作れるのがよかった」(30代女性)

始めやすくて管理しやすい

ショップのテイストをあらかじめ用意されたテンプレから自分の好みで選べるのが好評のようです。また、登録作業や出品登録についても簡単でやりやすいという声もありました。海外への販売にも対応しているので、ターゲットが広いのも嬉しいですね。

在庫管理しなくていい

ハンドメイドの販売となると、在庫の管理のハードルが高いイメージがあります。ところが、BOOTHでは倉庫利用料を支払うことで倉庫から発送することもできるので、在庫を抱えずにすみます。ハンドメイド品の出品を始めたい人でも気軽に出品ができますね。

BOOTHを使って気になった点は?

満足の一方で、低い評価がされている理由や、星5とならなかった理由など、サービスを利用してみて気になった点についても紹介します。

「仕方ないことなのですが、クレームがいかにでないようにするか対策するのが大変でした。あとは、手数料や、送料を考えるとなかなか安い値段では元がとれないので、値段設定に頭を悩ませました」(30代女性)

「マスキングテープの作成だったのですが、少し粘着力が弱いかなと感じます。綺麗に印刷して下さるので、贅沢(ぜいたく)な文句かなとは思っております」(30代女性)

「原価は自分じゃ決めれないので、利益などの取り方は少し難しく感じました」(20代女性)

値段設定は慎重に

丹精込めて作った品に値段をつけるのは難しいですよね。高くしすぎても売れなかったりクレームが来たり、逆に安くすると身入りが少なくなってしまう。ここのバランスをどう取るかが肝心です。また、送料やサービス利用料も踏まえる必要があるので、価格設定は慎重に行う必要があるでしょう。

製造代行オプションは原価がネック

BOOTHではpixivFACTORY連携という製造代行オプションがあります。デザインを決めるだけで製品化と配送を代行してくれるサービスです。この場合の利用料金は商品の代金と送料を足した金額から原価と送料を引いたマージンに5.6%をかけ、さらに22円を足した金額となります。販売主が受け取れるのはこれらを差し引いて残った金額ですので、身入りは比較的少ないと言えます。また、原価もこちらでコントロールができないため、思った以上に高くついてしまったということも。

まとめ

今回はBOOTHの満足度や良い口コミと気になった点についての口コミを紹介しました。利用開始が簡単で、在庫も抱える必要もないのが大きなメリットとして挙げられるでしょう。一方で、価格設定の難しさや、製造代行オプションの利用に関しては慎重さが必要のようです。今後利用を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
ハンドメイド品の出品におすすめサービスのランキングは? 個性やオリジナリティーが魅力のハンドメイド品。今では出品も手軽にできるサービスも多く見られます。しかし実際に出品するとなると、どのサービスを利用すべきか悩ん...

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

料理、掃除、買い物、子育てなどなど、家の中には様々な「イエゴト(=家事)」があります。そんな様々な「イエゴト」を、【ファンファン福岡イエゴト調査隊】メンバーが調査していきます!

目次