長年の肌トラブルを克服した美容ライター、餅キナコです! 毎年しつこく繰り返すお悩みといえば、“手荒れ”ですよね。とくに冬の家事では、乾燥で手荒れが悪化する方も多いはず。家事の最中に指がパカっと切れて、思わず「イタッ!」と涙することも…。かといって、家事をすべて投げ出すわけにもいきません。
そこで大切なのは、“これ以上手荒れを悪化させない工夫”です。「今年こそ脱手荒れ!」を目指して、家事で気をつけるべきポイントをチェックしていきましょう。
「お湯」を使った家事はNG!
寒い季節の家事に、つい使いたくなる「お湯」。お湯は油汚れがスルスルっと落ちやすいメリットがあるので、冬こそ熱めのお湯で洗い物や水仕事をしたくなりますよね。
でも、お湯は「油汚れが落ちやすい=手の皮脂も落ちやすい」という盲点が…! お湯で手の皮脂が落ちてしまうと、手のバリア機能も低下して刺激やダメージを受けやすくなってしまいます。その結果、カサカサと乾燥して手荒れの原因となることも。できれば水での家事がベストですが、「冬に水なんて無理!」という方は、水に近い温度のぬるま湯で家事をしてみましょう。
家事の必須アイテム「ゴム手袋」に落とし穴!?
手荒れでお悩みの方は、すでにゴム手袋を使って洗い物など家事をしている方も多いですよね。まさに、ゴム手袋は家事に欠かせないマストアイテムといっても過言ではありません。
ただ、「ゴム手袋をしているのになかなか手荒れが治らない…」という経験をした方もいるのでは? 実はこのゴム手袋、ちょっとした“落とし穴”があります。みなさんは、ゴム手袋を使用したあとにしっかりと干していますか?
ゴム手袋の中は、汗などで湿度が上がりやすくなるもの。そのまま放っておくと、カビが生えて手荒れの原因となることも…。使ったあとは、裏返して干すなどしっかりと乾燥させることが大切です。
さらには、ゴム手袋の素材によってはアレルギーなどで手荒れが悪化するパターンもあります。ゴム手袋の素材はいくつかあるので、ゴムの素材を変えてみたり木綿やコットンの布手袋を仕込んでみたり、自分にピッタリの方法を工夫してみましょう。
面倒でもハンドクリームはサボらないで!
手荒れを改善するために欠かせない習慣… それは、「ハンドクリーム」です。ハンドクリームは、乾燥から守りバリア機能の働きをするなど、手を保護する重要なアイテムですよね。ハンドクリームで手を保護することが大切だとはわかっていても、「さっき塗ったからもうイイや!」と、家事の合間の塗り直しをサボっていませんか?
ハンドクリームは手洗いや水仕事ですぐ落ちてしまうので、手荒れを防ぐためには頻繁に塗り直して保護する必要があります。つい忘れてしまう方は、キッチンや洗面台など目につく場所に1つ置いておくなど、面倒でも家事のたびに塗り直しをして手の保護に努めましょう。
ハンドクリームのベタつきが気になる方は、昼はサッパリしたテクスチャー・夜はこっくりしたテクスチャーなど、使用感でハンドクリームを使い分けるのも◎です。手荒れがひどい時は、お風呂上がりの集中ケアが効果的。お風呂上がりはハンドクリームが浸透しやすいので、スキンケア感覚でしっかり塗り込みましょう。
そして就寝前には、手袋などで手を保護するとさらに浸透力もUP! 日中のケアだけでなく、お風呂上がりやおやすみタイムも有効活用してみてくださいね。
「脱手荒れ」のために、家事の見直しを!
毎日の家事において、すでに手荒れ対策をしている方も多いはず。ただ、こうして見てみるとまだまだ見直すべきポイントがあると思いませんか?
家事のちょっとしたポイントを意識することで、今まで悩まされていた手荒れが改善されることもあります。楽しく家事をこなすためにも、冬こそしっかり手荒れ対策をして「しっとりキレイな手」を目指しましょう!
(ファンファン福岡公式美容ライター/餅キナコ)