油山市民の森のオンライン講座「森と生きものと私たち」参加募集!

 オンライン講座「森と生きものと私たち」が9月27日(日)、油山市民の森から配信されます。特別講師に国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表の坂田昌子さんを迎え、生物の多様性を知る、見る、語る約2時間半。興味深い内容になりそうですね!

目次

生物の多様性を知る、見る、語る「オンライン講座」in油山

出典:油山市民の森

 講座「森と生きものと私たち」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンライン上で実施されます。  この講座をきっかけに、一人一人が身近な森の一つである油山に足を向け、実際に自分の目で見て、感じて、「自然」について語り合う機会になればいいですね。  なお、20人限定で、現地サテライト会場で視聴することができます。

映像上映やクロストーク! 当日の配信内容とスケジュール

【第1部】14:00ごろ~ 油山のオンライン観察会 ・「きのこちゃん」が油山の森やキノコたちを紹介 ・油山の自然紹介映像を上映予定 --休憩ーー 【第2部】15:00~ 坂田昌子さんとクロストーク ・油山の自然と生物多様性の国際会議で話し合われていることがどのようにつながっているか ・菌との付き合い方や体内の生物多様性、人間の健康について

出典:油山市民の森

 <坂田昌子さんプロフィル>明治大学文学部史学科卒業。国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表、環境NGO虔十の会代表、CEPAジャパン理事、古書げんせん館店長、八王子古本まつり実行委員長等々。2000年から圏央道高尾山トンネルから高尾山を守るために多彩な運動を展開。高尾山の生物多様性を守り伝えるためネイチャーガイド、ツリーハウス作り、生物多様性をテーマにしたイベントやワークショップ、勉強会を多数主催。現在は裏高尾にコミュニティスペースと高尾山情報の発信を兼ね備えた高尾ツリーダムカフェをセルフビルドで建築中。生物多様性の保全に尽力し日本各地を駆け回りつつ、生物多様性条約や地球サミットなど国際会議にも継続的に参加。ローカルにしっかり足を据えながらグローバルな視点で動く環境活動家。

<申込方法1>オンラインで視聴

 ビデオ会議アプリZOOMのビデオウェビナーを利用して参加します。 申し込み:9月22日(火)までに下記Eメールアドレス宛に氏名、電話番号を明記して送信 Eメール:moritoikimono0926@gmail.com ※開催日前日までに参加URLがメールで送付されます。 ※参加URLが届かない場合は事務局まで連絡を。

<申込方法2>現地サテライト会場で視聴(20人)

 油山市民の森管理事務所2階ホールでライブ映像が上映されます。限定20人が参加できます。 ※講師や出演者とは別会場。 申し込み:9月22日(火)までに下記問い合わせ先に電話で 問い合わせ:油山自然観察センター 電話:092-871-2112(9:00~16:30) 月曜休

油山市民の森 オンライン講座「森と生きものと私たち」

日時:9月27日(日) 14:00~16:30 ※油山市民の森からライブ配信(配信映像の視聴) 定員:100人(先着順)※参加には申し込みが必要 料金:無料 ◆サテライト会場「油山市民の森管理事務所2階ホール」でライブ映像上映 定員:20人(先着順)※参加には申し込みが必要 住所:福岡市南区大字桧原855-4 問い合わせ:油山市民の森 電話:092-871-6969 無休

施設名:油山市民の森
住所:福岡県福岡市南区桧原夫婦石855-4

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次