スマイルゼミは中学生の通信教育としてどう?実際の保護者の声を紹介

このコンテンツはプロモーションを含みます
目次

アンケート概要と回答者

調査概要:通信教育の利用に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年11月6日〜19日(14日間)
人数(男性・女性):20代〜60代の男女5人(男性0人、女性5人)

中学生の子ども向けの通信教育を選ぶとき、実際に使っている人の声って気になりますよね。中でも今回は「スマイルゼミ」に焦点を当てて、実際にスマイルゼミを中学生の子どもに使わせている保護者にアンケートを実施。実際の保護者の口コミを紹介しているので、利用を検討している人はぜひ参考にしてしょうみてくださいね。

スマイルゼミのサービス内容

出典:https://smile-zemi.jp/chugaku/

ここではスマイルゼミの特徴について説明していきます。これから利用を考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

スマイルゼミの基本情報

・運営会社:ジャストシステム
・対象学年:幼稚園年中〜年長、小1〜6年生、中1〜3年生
・授業形式:通信・ネット

子どもにあった最適な個別学習を設計

スマイルゼミでは子どもが通っている学校を選択することで、実際に使われている教材を参照し、授業内容や進度にあった教材を選択してくれます。また、中学1年生からの復習や先取り学習など学習内容は自由自在に選択できます。また、タブレット端末によって学習状況を管理してもらえるので、その日にやるべき学習内容や自分だけの苦手対策をサポートしてくれます。子どもの取り組みに学習進度が左右されることが少ないので、保護者としてはタブレットに任せておくことができるのは嬉しいポイント。 

「書く」にこだわって設計された専用のタブレット

スマイルゼミでは学習専用のタブレットが送られてきます。このタブレットは「書く」ことにこだわって作られており、手をついて書くことができるため細かく書き込むことが可能。漢字や数式、英単語を書いて学習することができます。また、択一問題だけでなく書いて解くことができるのも魅力ですね。

中学校生活3年間分の家庭自主学習をサポート

スマイルゼミの学習コンテンツには理解度を深めやすい教材が多いのも特徴的。文章だけでは捉えづらい内容もアニメーションや映像教材などで解説されています。また、定期テスト対策だけでなく子どもが目指す志望校対策にも対応しているのも嬉しいポイント。苦手の補強だけでなく子どもによっては「特進クラス」を選択することで難関高校への受験もサポートしてくれます。

子どもの学習状況がわかるサポート付き

保護者にとっては子どもがどのぐらい学習しているのか、本当に学習しているのかは気になるところですよね。スマイルゼミでは保護者のスマホに子どもの学習状況が届くサービスを実施。さらに時期ごとの学習のコツや入試の最新情報が届くので、なかなか保護者に伝わってこない情報も手軽に入手することができます。

実際の利用者に聞いた!スマイルゼミって中学生の子どもに使わせるべき?

ここでは実際に利用している保護者の満足度や利用の決め手となったポイントや使って良かったポイント、気になったポイントについての口コミを紹介します。

【中学生版】スマイルゼミの満足度は?

ここでは、実際にサービスを利用した満足度について星1(★)から星5(★★★★★)の5段階で評価してもらいました。その評価の理由と合わせて確認してみましょう。

出典;イエゴト調査隊

スマイルゼミの利用を決めたきっかけ

  • 「隙間時間に勉強ができる。値段が安い」(50代女性)
  • 「学校に通えなくなってからしばらく勉強から遠ざかっていましたが、本人がスマイルゼミを申し込みたいといったため」(50代女性)
  • 「毎日の学習習慣を身につけてほしいと思ったため」(30代女性)
  • 「テレビでよく見ていて 友達がやっていると聞いたので」(50代女性)

スマイルゼミを利用しようと思ったきっかけとしては、スキマ時間でもできる学習ツールが欲しかった・学習習慣を身につけて欲しかったという理由と、スマイルゼミの知名度が影響しているようです。テレビCMなどでも目に触れることが多いので、安心感があるという口コミも。学校に通えない状況でも家庭学習が手軽にできるのは嬉しいですね。

スマイルゼミを使って良かった点は?

  • 「毎日タブレットを起動すると今日やることが表示されるので、それをこなしていくと1カ月分の学習が進められること。また、進捗や単元の理解度などがスマホで情報共有できるのがよかったです」(40代女性)
  • 「少しずつですが本人が毎日取り組んでいること。中学1年生の最初の単元から学習できること」(50代女性)
  • 「複数の教科に対応しており、定期テストの対策などにも心強い。塾に比べて費用がだいぶ抑えられる」(30代女性)

スマイルゼミを使ってみてよかった点は、タブレットがその日にやるべき学習内容を提示してくれること、少量からでも取り組むことができること、幅広い強化に対応しているので、タブレット一つで済む手軽なところが好評のようです。保護者が学習内容や進度を管理する手間が省けますし、子どもの習い事や部活が忙しい場合もスキマ時間で少量からでも学習できるのは嬉しいですね。

スマイルゼミを使って気になった点は?

  • 「結局は本人の性格とやる気次第なので、初めのうちは珍しさもありやっていましたが、そのうち飽きてやらなくなりました。パンフレットは受講者のうちかなりの割合のお子さんが結果が出たなど良いことが書いてあり期待してしまいましたが、結果が出なかった少数派の方になってしまい、切なかったです。うちの子は自分から学習するよりも、塾で強制的に勉強する方が合っていたようで、塾は面倒とは言うものの、それなりに楽しく通い、結果も出ています」(40代女性)
  • 「通信学習すべてにいえることですが、本人のやる気がないと全く進まないことです」(50代女性)
  • 「自分のペースでできる反面、たまに声掛けをしないと短時間しかやらない日があったり学習内容が適当になったりすることがある」(30代女性)

スマイルゼミを使ってみて気になった点としては、子どもの自主的な学習意欲がどうしても必要という点と、保護者による声かけなどが全く必要ないとは言えない点です。これは全ての通信教育で言えることですが、全ては本人次第。本人のやる気がなければどんなにいい教材でも意味がないということ。利用開始を決める前に本人とよく相談したり、相談会やオンラインセミナーを利用してみるのがいいでしょう。

まとめ

今回は中学生向けの通信教育としてスマイルゼミの中学生コースに焦点を当てて、実際の保護者にアンケートを実施。何が決め手で選んだのか、実際に使ってみてどうだったのかを紹介しました。子どもそれぞれに適した学習内容を生成してくれる、タブレット一つで学習が完結するという点が好評のようです。一方で最終的には子どものやる気次第という点で、長続きしなかったという声も。相談会やオンラインセミナーがあるので、最初に子どもや保護者自身との相性を見ておくのがいいでしょう。今後、利用を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

料理、掃除、買い物、子育てなどなど、家の中には様々な「イエゴト(=家事)」があります。そんな様々な「イエゴト」を、【ファンファン福岡イエゴト調査隊】メンバーが調査していきます!

目次