かわいくおしゃれに! プロが教える、コロッケの盛り付けポイント

衣はサクサク、中はホクホクなコロッケ。素朴な味が懐かしく感じておいしいですよね。そんなコロッケを自宅でパーティーやイベントを開く時にかわいく盛り付けて振る舞うことができたら素敵ですよね! 今回は、自宅でもコロッケをかわいくおしゃれに見栄えよく盛り付ける方法を紹介します。ぜひパーティーやイベントを行う際に試してみてくださいね。

目次

盛り付けで気をつけるべきところは?

出典:合同会社HITOOMOI

家でもコロッケをおしゃれに盛り付けるコツは、

1. 付け合わせ選び
2. 盛り付け方法
3. 食器選び

の3つにポイントがあります。これから写真付きで細かくレクチャーしていくので、ぜひ参考にしてください。

1. 付け合わせ選び:ポイントは「赤・黄・緑」の2色を選ぶこと

自宅でもコロッケをかわいく盛り付けするために大事なのは、メインとなるコロッケと、付け合わせの食材を組み合わせることです。そのためには、付け合わせの食材は彩り良いものを選びましょう。

▼今回使用した食材はこちらです。

赤:ピンクペッパー
黄:タルタルソース、レモン
緑:クレソンの葉、タイム

また、上記の食材がない場合は、下記のような食材で色味を補うのがおすすめです。

赤:ミニトマト、パプリカ
黄:マッシュポテト
緑:ベビーリーフ

2. 盛り付け:ポイントは並べて盛り付けること

コロッケの盛り付けでは、並べて盛り付けることがポイントです。コロンとした丸いコロッケが並んでいると、かわいくきれいに見せることができます。
ここからは食材を盛り付ける順番に、詳細を解説していきます。

1. コロッケを盛り付ける

出典:合同会社HITOOMOI

皿にコロッケを二列に並べます。コロンとしたコロッケが整列されているときれいに見えますよ。

2. コロッケの上にタルタルソースをのせる

出典:合同会社HITOOMOI

コロッケの上に少量のタルタルソースをのせます。タルタルソースをあまりのせすぎないことが上品に盛り付けるポイントです。こうすることで、立体感でおしゃれな印象を与えることができます。

3. クレソンの葉、ピンクペッパー、レモン、タイムを盛り付け、オリーブオイルをかける

出典:合同会社HITOOMOI

先程のせたタルタルソースの上にクレソンの葉をのせます。クレソンの葉は小さいものを選ぶと、コロッケとのバランスがとれるのでおしゃれに見えます。次に、タルタルソースの上に潰したピンクペッパーをのせ、皿の端にレモンを添えます。レモンを添えることで爽やかさを出すことができます。最後に、タイムを皿の後ろに添え、オリーブオイルをまわしかけます。

盛りつけポイントのおさらい

立体的に見せるために、3つの工程・ポイントを意識しましょう!

1. 皿にコロッケを盛り付けること
2. コロッケの上にタルタルソースをのせること
3. クレソンの葉、ピンクペッパー、レモン、タイムを盛り付け、オリーブオイルをかけること

これらのポイントを押さえて盛り付けてみてください!

3. 食器選び

最後に、コロッケの盛り付けに使用した食器のポイントを紹介します。

出典:合同会社HITOOMOI

食器:オーバルの白色の食器を使用すること

白色:シンプルな白い食器を使用することで、かわいく盛り付けたコロッケを華やかに仕上げることができます。
オーバル皿:丸みのある食器はやわらかい印象を与えてくれるのでおすすめです。

ランチョンマット:シンプルで落ち着いた色のものを使用すること

おしゃれな印象にするため、ストライプやチャックのような線や模様が入っているものがおすすめです。

カトラリー:シルバーと木の素材のものを使用すること

フォーク:シルバーはスタイリッシュでおしゃれにみせることができ、木は温かみややわらかい印象を与えることができます。今回使用したカトラリーは二つの要素が入っているので、さまざまなシーンで合わせやすいですよ。

おしゃれな盛り付けでお家時間をもっと楽しみたい!

コロッケをかわいくおしゃれに見せる盛り付けのコツは掴めましたか? 今回紹介したポイントを押さえながら、ぜひ試してみてください!

あわせて読みたい
豪華でおしゃれに! プロが教える、煮込みハンバーグの盛り付けポイント メイン料理として幅広い世代から人気な煮込みハンバーグ。しっかり煮込まれているので、肉の旨味とジューシーさを存分に感じることができてとても美味しいですよね。カフェやレストランで出てくるような煮込みハンバーグを自宅でも再現できると、テンションが上がりませんか? 今回は、自宅でも簡単に煮込みハンバーグをおしゃれに見栄えよく盛り付ける方法を紹介します。ぜひ自宅で誕生日会やパーティーなど開く際に、試してみてくださいね。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次