2022年ご飯のお供が大集合!お取り寄せしたい人気商品34選

2022年ご飯のお供に何を取り寄せる?こちらの記事では、お取り寄せができるおすすめ商品を34選にしてご紹介します。通販で人気のグルメ、テレビに出ていたあのおかず、美味しい海鮮や調味料まで…様々なご飯のお供が登場します!お取り寄せして、おうち時間を豊かに過ごしましょう♩

目次
  1. ご飯のお供を“お取り寄せ”する際のポイント
    1. 賞味期限・消費期限
    2. 産地・原材料
  2. 定番ご飯のお供5選!人気商品を全国各地からお取り寄せ
    1. ふくや「ごはんとまらんらん 明太子」
    2. 福梅本舗「最高級紀州はちみつ梅」
    3. 加島屋「鮭茶漬け」
    4.  MOMIKI「食べるラー油 うまいから食べてみて」
    5. 京佃煮野村「ちりめん山椒」
  3. ”海の幸”ご飯のお供お取り寄せ5選
    1. 長万部菊田水産「北海道 海鮮松前漬け」
    2. ふくや「めんツナかんかん」
    3. 海の幸なのにYAMATO「北海道産秋鮭”本ちゃん”いくら」
    4. ふくや「缶明太子 油漬け」
  4. ”ふりかけ”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 「おかかのソフト昆布」
    2. ふくや「味の明太ふりかけ 赤いごま」
    3. 海産物のやまいち「いか昆布」
  5. ”フレークタイプ”ご飯のお供お取り寄せ6選
    1. 「星空の黒牛 くちどけフレーク」
    2. 「松坂牛トロ 牛とろフレーク」
    3. ふくや「めんたい鮭ごろっと。」
    4. 陣中「牛タン仙台ラー油」
    5. 「鮭トロフレーク」
  6. ”調味料”ご飯のお供お取り寄せ6選
    1. 久世福商店「おかず味噌 国産かつお節」
    2. 「沖縄豚肉みそ」
    3. 会津天宝醸造「大葉みそ」
    4. 菜乃屋「舘山寺みそ(金山寺みそ)」
    5. ふくや「味の明太粉」
    6. ふくや「味のめんたいマヨ 220g」
  7. ”漬物”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. ふくや「うまかもん明太子入 250g」
    2. 菜乃屋「わさび漬 封印」
    3. 月桂冠「奈良漬 きざみ3種セット」
  8. ”佃煮”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 辰屋「神戸牛 佃煮・しぐれ煮」
    2. ふくや「明太子のり」
    3. 浅草今半「牛肉佃煮詰合せ 3種類」
  9. ”ギフトセット”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 「選べる北海道産海鮮うま煮セット」
    2. ふくやの「ふくやの伝えるギフト ごはんのおともセット」
  10. ご飯のお供をお取り寄せして「#おうちご飯」に彩りを

ご飯のお供を“お取り寄せ”する際のポイント

https://pixta.jp/photo/63591898

ご飯のお供をお取り寄せするなら、自分が選ぶ商品についてよく知ってから食べてみることをおすすめします。そうすると、選んだ商品をより一層深く味わえます!

まずは見ておくといいポイントをまとめました。

賞味期限・消費期限

言わずもがな…という感じかもしれませんが、お取り寄せをする以上、触れておきたいところ。

保存が効く冷凍保存のものや瓶詰めのものは、長い期間じっくり楽しみたい方におすすめ。逆に美味しく食べられる期限が短いものは、その短さ故の特別感が美味しさを底上げしてくれます。

いずれにしても、期限内に食べられるご飯のお供を選びましょう!

産地・原材料

続いて押さえておくべきポイントは、ご飯のお供がどこで生まれ、どのような材料が使われているかというところ。

手塩にかけて造られているご飯のお供たち、その背景を知ることでより深く味わうことができます。今回の記事で、福岡名産明太子の商品、宮城名物牛タンを使ったご飯のお供など、人気商品をたくさん掲載しているので注目して見てください!

※商品の購入ページへは、各写真下のURLから移動ができます。

定番ご飯のお供5選!人気商品を全国各地からお取り寄せ

ふくや「ごはんとまらんらん 明太子」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=498

最初にご紹介するのは、我らが福岡より、ふくやの「ごはんとまらんらん 明太子」です!

上質な綿実油を加えて加熱をすることで、明太子の旨みをとじ込めている、濃厚な美味しさと、プチプチとした食感まで楽しめるご飯のお供です。

白米との相性は抜群。文字通り、本当にごはんが止まらなくなります。筆者もあっという間に2杯目を求めていました。

”常備菜”ならぬ、”常備瓶”として常に家に置いておきたい商品。

皆さんもお取り寄せでぜひお試しください!

  • 価格:540円(税込)
  • 内容量:70g
  • 賞味期限:常温で1年間

福梅本舗「最高級紀州はちみつ梅」

https://item.rakuten.co.jp/fukuume/me23-1/

ご飯のお供といえば、大定番の梅干しは欠かせませんね。

こちらは福梅本舗の「最高級紀州はちみつ梅」。お取り寄せするなら贅沢な品はいかがでしょう。

「まろやか梅」と「あまみつ梅」の2種類からお味が選べます。

超がつくほど特別な梅干しで、超幸せなおうちご飯をどうぞ♩

  • 価格:3,950円(税込)
  • 内容量:6粒入り、15粒入り、24粒入りの3種類から選べる
  • 賞味期限:冷蔵保存で約2ヶ月

加島屋「鮭茶漬け」

https://item.rakuten.co.jp/d-kintetsu/y171226100201/

鮭が名産品の1つである新潟で作られる、究極のご飯のお供「鮭茶漬け」。お米が美味しい新潟は、ご飯のお供も美味しいんです…!

しっとりとした旨味たっぷりの鮭は、ふっくら炊いたご飯との相性抜群。

惚れ惚れする美味しさですよ♩丁寧な作業が成せる王道に相応しいご飯のお供、ぜひお取り寄せしてください!

  • 価格:2,700(税込)
  • 内容量:200g
  • 賞味期限:冷蔵保存で30日

 MOMIKI「食べるラー油 うまいから食べてみて」

https://item.rakuten.co.jp/kuroshioichiba/kuro-ra-yu/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

九州宮崎県の会社が生んだご飯のお供「食べるラー油 うまいから食べてみて」。

食べるラー油の登場は、ご飯のお供界に衝撃を与えましたね…。

そんな食べるラー油も続々と進化を遂げています。

こちらは“無添加”で“無着色”の食べるラー油。

黒にんにくが味の決め手となっており、もはや白米だけでなく、ラーメン、餃子、その他料理のスパイスに、可能性は無限大!

  • 価格:3個入り2,580円 (税込)
  • 内容量:85g×3
  • 賞味期限:開封後はなるべく早めにお召し上がりください

京佃煮野村「ちりめん山椒」

https://item.rakuten.co.jp/kyo-tsukudani/c-10/

お取り寄せしてでも食べたい、京の錦市場に店を構える京佃煮野村の「ちりめん山椒」。

“旅行の時に買ったよ!”なんて方が周りにいるかもしれませんね。

ふんわり香り良いなちりめんじゃこに、山椒がピリッと効いた上品なご飯のお供です。

口に含んで目を瞑って…脳内京都旅行を満喫しましょう。

  • 価格:1,080円 (税込)
  • 内容量:85g
  • 賞味期限:製造日から180日

”海の幸”ご飯のお供お取り寄せ5選

長万部菊田水産「北海道 海鮮松前漬け」

https://item.rakuten.co.jp/g-hokkaido/matumaezuke-m/#matumaezuke-m

さてここからは、海の幸のご飯のお供をご紹介します!

「北海道 海鮮松前漬け」は、松前漬け専門店である長万部菊田水産の人気商品。

松前漬けは北海道で生まれた郷土料理で、そんな郷土料理を一筋に追求し続けているので、間違いないわけです。

プチプチ、コリコリ、サクサク…食感まで素晴らしい!

ご飯が楽しくなるご飯のお供はいかがでしょうか。

  • 価格:5,480円(税込)
  • 内容量:500g×2樽
  • 賞味期限:冷凍90日

ふくや「めんツナかんかん」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=865&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=ツナかんかん&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=pho

続いてご紹介する、お取り寄せして食べていただきたいご飯のお供は、ふくやの「めんツナかんかん」です。

こちらは明太子とツナが奇跡の融合を果たした缶詰の商品。

ピリッと辛い明太子の漬け込み液にツナが浸かっており、味がしっとり染みています。明太子の風味はもちろんのこと、ツナ自体も口の中でほろほろと崩れる優しい食感でとっても美味しいんです!

普通のツナ缶ではもの足りなくなってしまうかも。それくらい印象的なご飯のお供です♩

  • 価格:900円(税込)
  • 内容量: 90g×3缶
  • 賞味期限: 常温3年

海の幸なのにYAMATO「北海道産秋鮭”本ちゃん”いくら」

https://item.rakuten.co.jp/sfd-ymt/so-00027/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

こちらも北海道から、高級なご飯のお供いくらをご紹介します!

「北海道産秋鮭”本ちゃん”いくら」は、北海道産の秋鮭を使用した濃厚な卵感がたまらない♩

味付けや冷凍方法にこだわっているから、いくらをお取り寄せで美味しくいただけます。真っ白な炊きたてご飯を思う存分、キラキラのいくらで埋めちゃいませんか?

  • 価格:5,480円(税込)
  • 内容量:200g×2パック
  • 賞味期限:ご家庭用冷凍庫での保管は1ヶ月を推奨。

ふくや「缶明太子 油漬け」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=227&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=缶明太子&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=bep

またまたふくやより、今度は「缶明太子 油漬け」を紹介します!

実は明太子の油漬け!?と驚いたのは私だけではないはず。

ふくや特製”味の明太子”の粒を、綿実油(めんじつゆ)と合わせたこちらの商品。クセの少ない綿実油を使用しているから、口当たりが滑らかで、味わうほどに明太子の旨味が口に広がるんです。

食べた方にしか分からない、ふわっとやわらかい明太子の粒感。まだ試したことがない方はぜひお取り寄せしてくださいね!

  • 価格:756円(税込)
  • 内容量:85g
  • 賞味期限:常温3年

こちらもおすすめ!「味な油漬け どこでも明太子」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1054&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=味な油&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=tho

ふくやの油漬けシリーズ、こんな可愛いパッケージの商品もあるんです!

「味な油漬け どこでも明太子」は、明太子の油漬けがスティック状に個包装されている商品。

生の明太子を油漬けの状態にして加熱しているため、常温保存が可能で、持ち運び用のご飯のお供としてストックしておきたい方におすすめです!

”マイマヨネーズ”、”マイ七味”なんてものが話題になったこともありましたが、”マイ明太子”なんていうのもありかもしれませんね♩

  • 価格:1,296円(税込)
  • 内容量:12g×10(1本当たり135mm×35mm)
  • 賞味期限:常温240日

”ふりかけ”ご飯のお供お取り寄せ3選

「おかかのソフト昆布」

https://item.rakuten.co.jp/buono-buono/10005000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

保存料や着色料は不使用、身体にも優しい、食べてふんわり食感も優しい、そんなふりかけが「おかかのソフト昆布」。

昆布、かつお節、いかの3重奏がご飯に彩りを与えてくれます♩

炊きたてご飯に乗せても、混ぜても、全く違う料理のトッピングや出汁に、用途が沢山あるんです!

大人から子どもまで楽しめるみんなが食べたい、人気のふりかけをお取り寄せしてみましょう!

  • 価格:1,080円(税込)
  • 内容量:48g×3パック
  • 賞味期限:商品到着後90日以上

ふくや「味の明太ふりかけ 赤いごま」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1408&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=ふりかけ&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=tra

お気軽なご飯のお供と言えば、ふりかけですね!

大人な皆さまにご紹介するのは、“味わって食べたい”ふりかけです。

ふくやの「味の明太ふりかけ 赤いごま」は、ふくや特製の明太子パウダーがごま一粒一粒をしっかりと包んだ、香り豊かなふりかけ。

ごまと明太味のあまりの美味しさに、ご飯が止まらなくなるんです…。

ぜひ、明太子とごまの無限の可能性を感じてみてください!

  • 価格:216円(税込)
  • 内容量:35g
  • 賞味期限:常温360日

海産物のやまいち「いか昆布」

https://item.rakuten.co.jp/rise-retailing/ikashita400/?iasid=19se_10095___32-krmuxklt-2k-30d9d35b-0ba6-44e2-abd9-f0db40df9f30&scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いてご紹介する、人気のご飯のお供お取り寄せ商品は、海産物のやまいちの「いか昆布」です。

ご年配の方からお子様まで、幅広く喜ばれる味付けが魅力のご飯のお供。

昆布と青のり香りが口に広がり、それを追うようにいかの旨味が広がっていきます。いつものご飯がちょっぴり贅沢な海の味に様変わり♩

400gと大容量なのでじっくり楽しんでいただけます!

  • 価格:1,500円(税込)
  • 内容量:400g
  • 賞味期限:約2か月

”フレークタイプ”ご飯のお供お取り寄せ6選

「星空の黒牛 くちどけフレーク」

https://item.rakuten.co.jp/f016641-shibecha/55690082/

続いてご紹介するご飯のお供の人気お取り寄せ商品は、「星空の黒牛 くちどけフレーク」は牛の飼育にこだわりあり。とっておきのお取り寄せ商品です!

あえて凍ったまま、「星空の黒牛 くちどけフレーク」を炊きたてご飯にかけて食べる商品で、口の中で美味しさがじわ〜っと広がっていきます。

  • 価格:10,000円(税込)
  • 内容量:180g
  • 賞味期限:別途ラベルに記載

「松坂牛トロ 牛とろフレーク」

https://item.rakuten.co.jp/foodshonpo/10000177/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

ご飯のお供の人気お取り寄せ商品はまだまだあります!「松坂牛 大トロフレーク」は、テレビでも紹介されている結構有名なご飯のお供。あたたかいご飯の上に乗せると、松坂牛の脂が広がり美味しい甘味が口いっぱいに広がります。

普段は手が届かない高級食材松坂牛も、フレークならば手に取りやすいですよ◎

ぜひぜひお取り寄せしてみてください!

  • 価格:4,212円(税込)
  • 内容量:180g
  • 賞味期限:冷凍保存で賞味期限は約45日

ふくや「めんたい鮭ごろっと。」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=858&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=鮭ごろ&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=cho

ふくやはこんな商品まで作っています!

明太子と鮭が奇跡の相性を発揮している、その名も「めんたい鮭ごろっと。」。

三陸沖の鮭を1枚ずつ焼き上げ、手作業でフレーク状にした鮭。そこに明太子の調味液と唐辛子、粒の明太子を加え、ふくやでしか出せない味に仕上がっています!

ごろっと入っている鮭によく絡んでいる明太子…この日の朝ご飯は多幸感に溢れていました(笑)

好きなおにぎりの具財ランキング上位に必ず入る、鮭と明太子を一度に味わえる、贅沢なご飯のお供はお取り寄せ必須です。

  • 価格:648円(税込)
  • 内容量:85g
  • 賞味期限:常温で1年間

こちらもおすすめ「焼き鮭ごろっと。」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=859&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=鮭ごろ&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=cho

同じシリーズの「焼き鮭ごろっと。」もおすすめなのでご紹介。

三陸沖で捕れた鮭をふくや独自のタレに一夜漬けし、焼いた鮭を手作業でごろっと粗くほぐしたご飯のお供です。

化学調味料を可能な限り減らしているため、三陸沖の鮭そのものの美味しさを感じることができます!

  • 価格:648円(税込)
  • 内容量:90g
  • 賞味期限:常温365日

陣中「牛タン仙台ラー油」

https://item.rakuten.co.jp/wagamachi-tokusan/0410000005/

こちらは宮城県仙台の人気商品「牛タン仙台ラー油」。

地元の人はもちろん、お取り寄せでも人気なんです!

ゴロゴロっと惜しみなく入っているのは、牛タンのフレーク。特性ラー油の旨味もしっとり染み込み、熱々ご飯との相性は言わずもがな百点満点!

  • 価格:2,805円(税込)
  • 内容量:100g×3個
  • 賞味期限:製造日より常温120日間

「鮭トロフレーク」

https://item.rakuten.co.jp/kaisenotaru/10000080/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

こちらもご飯との相性抜群な人気お取り寄せ商品。

「鮭トロフレーク」はお刺身用サーモンがフレーク状になっており、凍ったままご飯にかけていただくんです。

脂ののったサーモンなので、ご飯の熱に溶ける様はたまりません!

醤油をかけると甘みが増してより深い味わいに。

  • 価格:6,300円(税込)
  • 内容量:150g 4個/醤油タレ 15g x 4袋
  • 賞味期限:開封後は早めに。

”調味料”ご飯のお供お取り寄せ6選

久世福商店「おかず味噌 国産かつお節」

https://item.rakuten.co.jp/sc-rkt/fk00120/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いては日本各地に続々出店中、大人気ショップ久世福商店の「おかず味噌 国産かつお節」です。

久世福商店は様々なご飯のお供が揃っていますので、その中でもおすすめの商品がこちら。出汁と鰹節が絡み合い、甘口に仕上がっているおかず味噌は、少量でも満足が出来るほど。

  • 価格:495 円(税込)
  • 内容量:145g
  • 賞味期限:製造日より360日(開封前)

「沖縄豚肉みそ」

https://item.rakuten.co.jp/akamarusou/otameshi-muryo3/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

人気のご飯のお供お取り寄せ商品、続いてご紹介するのは沖縄より、「沖縄豚肉みそ」です!

生姜と島トウガラシでピリッと辛口のお味と、甘めの肉みそを仕上げたお味、2種類があります。ご飯にのせるだけでも、おにぎりの具として使用しても、野菜スティックに付けて食べても、、素朴な美味しさが沁み渡る沖縄の味をお取り寄せしましょう♩

  • 価格:1,410 円(税込)
  • 内容量:100g×3パック
  • 賞味期限:製造日から5か月

会津天宝醸造「大葉みそ」

https://item.rakuten.co.jp/tsutsu-uraura/tenpo-ooba120-12set/

福島県でご飯のお供として人気なのが、会津天宝醸造の「大葉みそ」。

シンプルながらも、大葉や唐辛子、そして会津の甘みそが織り成す絶妙な美味しさが、白米にとてもよく合うんです!

調味料としても有能な、おすすめなご飯のお供です。

  • 価格:3,378円(税込)
  • 内容量:120g×12個
  • 賞味期限:製造日より360日

菜乃屋「舘山寺みそ(金山寺みそ)」

https://item.rakuten.co.jp/nanoya/kanmiso150/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いて、ぜひお取り寄せしていただきたい、人気のご飯のお供は「舘山寺みそ」。

画像を見ていただければ分かる通り、ただのみそではないんです。

静岡県はマスクメロンの産地として有名で、なんとこちらの商品はそんなマスクメロンを使用したご飯のお供!見た目、食感、味ともにお取り寄せの価値ありな商品です。

  • 価格:324円(税込)
  • 内容量:180g
  • 賞味期限:45日間

ふくや「味の明太粉」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1239&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=明太粉&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=bai

さてここからはちょっと視点を変えて、ご飯のお供に加えたい味ということで、それにふさわしい調味料をご紹介!

私自身も色々な食べ物にリピートして使用している、ふくやの「味の明太粉」をおすすめします♩

なんとこちら、ふくやの明太子の風味が自宅の料理に再現できる調味料。

お肉やお魚に振りかけて焼くだけで、満足感が高いおかずが出来上がり!私の場合はあらゆるおかずに、塩こしょうのごとくふりかけています…。ぜひ皆さまもお試しください!

  • 価格:600円(税込)
  • 内容量:40g
  • 賞味期限:常温240日

ふくや「味のめんたいマヨ 220g」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1417&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=マヨ&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=cut

続くご飯のお供に加えたい調味料はこちら!

まろやかな旨みと明太子の辛みがしっかり効いた「味のめんたいマヨ」です。

サラダのようなさっぱりとした料理だけでなく、油要らずで食材をソテーにしたり、和えたり、使い方は豊富!ちょっとしたご飯のお供を作りたいけど、味は凝りたい…そんな時に使いたい調味料です。

  • 価格:450円(税込)
  • 内容量:220g
  • 賞味期限:常温240日

”漬物”ご飯のお供お取り寄せ3選

ふくや「うまかもん明太子入 250g」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=398&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=うまかもん&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=pou

続いてご紹介するご飯のお供の人気お取り寄せ商品は、漬物です。

そしてこちらでもふくやが登場!

写真の商品は「うまかもん明太子入 250g」、ふくやらしく、高菜漬に明太子を合わせた、高菜の油炒めです。

ピリッと美味しいご飯のお供としてはもちろん、ラーメンやチャーハンに加えて味を変えるのもおすすめ。

  • 価格:560円(税込)
  • 内容量:250g
  • 賞味期限:常温90日間

菜乃屋「わさび漬 封印」

https://item.rakuten.co.jp/nanoya/c_fuin80/

調味料のご飯のお供でもご紹介した菜乃屋には、有名な商品が…。

それが「わさび漬 封印」です!

香りが良いわさびの新芽を使用していることで、他には真似できない美味しさに。

ほかほかご飯との相性は言うまでもないですね!ツンとくる辛さがたまらない、ぜひ封印を解いてみてください♩

  • 価格:800円(税込)
  • 内容量:80g
  • 賞味期限:冷蔵20日間

月桂冠「奈良漬 きざみ3種セット」

https://item.rakuten.co.jp/gekkeikan/naraduke32676/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いてご紹介をする、人気のご飯のお供は月桂冠の「奈良漬 きざみ3種セット」です!

こちらは金閣寺もろみの味をそのままに楽しめるスタンダードなお味と、からしを加えた白味噌仕立てのもの、生姜を加えて上品にしたお味の3種類が1度に楽しめるおすすめ商品。

つやつやと美しい、とても上品な奈良漬は、ご飯を格上げしてくれます。

  • 価格:1,839円(税込)
  • 内容量:100g×3袋
  • 賞味期限:裏面に記載

”佃煮”ご飯のお供お取り寄せ3選

辰屋「神戸牛 佃煮・しぐれ煮」

https://item.rakuten.co.jp/kobebeef/980560/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いてご紹介する、おすすめのお取り寄せご飯のお供は、辰屋の「神戸牛 佃煮・しぐれ煮」です。

贅沢な神戸牛をごろっとふんだんに使用した、これでひとつのおかずになってしまうほどのご飯のお供!明治創業の伝統ある神戸牛のしぐれ煮は、テレビや雑誌でも取り上げられるほどの人気商品です。

じっくり丁寧に煮込まれた、佃煮としぐれ煮が一度に楽しめるこちらのセットは、特別なご飯のお供として取り寄せしていただきたい!

  • 価格:3,888円(税込)
  • 内容量:360g
  • 賞味期限:約2週間

ふくや「明太子のり」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1414&category_id=&disp_number=15&pageno=&maker_id=0&name=明太子のり&disp_fukuya_smart_only=&orderby=&rnd=cli

続いてご紹介するご飯のお供お取り寄せ商品は、「明太子のり」です。

焼き海苔と風味が豊かな生海苔を使用した、コクがある海苔の佃煮と、ふくやの明太子がコラボレーションした1品です。

定番のご飯のお供も、明太子が加わるだけで様変わり!海の幸の美味しさがたっぷりと詰まったとっておきの商品、ぜひご飯のお供に選んでください♩

  • 価格:540円(税込)
  • 内容量:100g
  • 賞味期限:常温で1年間

浅草今半「牛肉佃煮詰合せ 3種類

https://item.rakuten.co.jp/kioskgift/1070-2/

こちらも牛肉の佃煮、東京の老舗浅草今半の「牛肉佃煮詰合せ 3種類」をご紹介します。

明治創業の今半は、すき焼きやしゃぶしゃぶが有名ですが、そんなお店の味を自宅でも食べられるように考案されたのがこちらの商品。レンコン、しめじ、ごぼうの佃煮がセットになっているので、ご飯のお供としてだけではなく、晩酌のおつまみにもおすすめです!

  • 価格:1,620円(税込)
  • 内容量:150g
  • 賞味期限:製造より270日

”ギフトセット”ご飯のお供お取り寄せ3選

「選べる北海道産海鮮うま煮セット」

https://item.rakuten.co.jp/chashoan/4-036/?iasid=07rpp_10095___eq-kr4muwe7-3k-9b69b8d5-a1bd-4a0e-b421-2dd07d1cecdb&scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10001231

続いてご紹介するご飯のお供の人気お取り寄せ商品は、ギフトセットです!

「選べる北海道産海鮮旨煮セット」は、北海道産のホタテ、鮭、つぶ貝を炊き上げた旨煮から2種類を選べるセット。

ごろっと大きい海鮮を贅沢に煮込んだ旨煮はご飯との相性抜群。ひとくち頬張ると、香りがふわっと広がります♩

  • 価格:1,680円(税込)
  • 内容量:ホタテ旨煮80g、さけ旨煮110g、つぶ貝旨煮80g
  • 賞味期限:袋に記載

ふくやの「ふくやの伝えるギフト ごはんのおともセット」

https://www.fukuya.com/products/detail.php?product_id=1420&category_id=8

最後にご紹介するご飯のお供の人気お取り寄せ商品は、「ふくやの伝えるギフト ごはんのおともセット」です!

ふくや一押しのご飯のお供が5種類も楽しめるセット。

フレークは「焼き鯖ごろっと。」「めんたい鯖ごろっと。」「めんたい鮭ごろっと。」の3種類。

それに加え、定番商品「ごはんとまらんらん明太子」と「明太子のり」がついています。

自分用にはもちろん、贈り物にもぴったりな、ふくやの味が勢ぞろいした商品です。

  • 価格:3,000円(税込)
  • 内容量:焼き鯖ごろっと。90g、めんたい鯖ごろっと。85g、めんたい鮭ごろっと。85g、ごはんとまらんらん明太子70g、明太子のり100g
  • 賞味期限:常温1年間

ご飯のお供をお取り寄せして「#おうちご飯」に彩りを

ご飯のお供にこだわるって、手が届く贅沢だと思いませんか?

気持ちよく1日がスタートするように、午後の仕事の活力に、今日1日を頑張った自分への労いに…気軽に準備ができて、ちょっとだけでも幸せな気持ちになれる。そんなご飯のお供をぜひお取り寄せしてみてください!

著者情報

目次
  1. ご飯のお供を“お取り寄せ”する際のポイント
    1. 賞味期限・消費期限
    2. 産地・原材料
  2. 定番ご飯のお供5選!人気商品を全国各地からお取り寄せ
    1. ふくや「ごはんとまらんらん 明太子」
    2. 福梅本舗「最高級紀州はちみつ梅」
    3. 加島屋「鮭茶漬け」
    4.  MOMIKI「食べるラー油 うまいから食べてみて」
    5. 京佃煮野村「ちりめん山椒」
  3. ”海の幸”ご飯のお供お取り寄せ5選
    1. 長万部菊田水産「北海道 海鮮松前漬け」
    2. ふくや「めんツナかんかん」
    3. 海の幸なのにYAMATO「北海道産秋鮭”本ちゃん”いくら」
    4. ふくや「缶明太子 油漬け」
  4. ”ふりかけ”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 「おかかのソフト昆布」
    2. ふくや「味の明太ふりかけ 赤いごま」
    3. 海産物のやまいち「いか昆布」
  5. ”フレークタイプ”ご飯のお供お取り寄せ6選
    1. 「星空の黒牛 くちどけフレーク」
    2. 「松坂牛トロ 牛とろフレーク」
    3. ふくや「めんたい鮭ごろっと。」
    4. 陣中「牛タン仙台ラー油」
    5. 「鮭トロフレーク」
  6. ”調味料”ご飯のお供お取り寄せ6選
    1. 久世福商店「おかず味噌 国産かつお節」
    2. 「沖縄豚肉みそ」
    3. 会津天宝醸造「大葉みそ」
    4. 菜乃屋「舘山寺みそ(金山寺みそ)」
    5. ふくや「味の明太粉」
    6. ふくや「味のめんたいマヨ 220g」
  7. ”漬物”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. ふくや「うまかもん明太子入 250g」
    2. 菜乃屋「わさび漬 封印」
    3. 月桂冠「奈良漬 きざみ3種セット」
  8. ”佃煮”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 辰屋「神戸牛 佃煮・しぐれ煮」
    2. ふくや「明太子のり」
    3. 浅草今半「牛肉佃煮詰合せ 3種類」
  9. ”ギフトセット”ご飯のお供お取り寄せ3選
    1. 「選べる北海道産海鮮うま煮セット」
    2. ふくやの「ふくやの伝えるギフト ごはんのおともセット」
  10. ご飯のお供をお取り寄せして「#おうちご飯」に彩りを