11月は「ふくおか教育月間」! 未来の翼を育むまちへ

 福岡県教育委員会は、県民の皆さんに「子どもたちの教育について関心や理解を深めてほしい」と願い、毎年11月を「ふくおか教育月間」としています。今年は11月23日(月・祝)に記念行事が開催されます。

出典:福岡県教育委員会
目次

「ふくおか教育月間」とは?

 社会が目まぐるしく変化する、いま。将来を担う子どもたちには、さまざまな課題を解決しながら生きる力が求められています。  そこで、子どもたちへの教育について関心や理解を深める機会として、「ふくおか教育月間(11月)」中に実施される教育に関するイベントや学校行事などに、「積極的に参加してほしい」と福岡県教育委員会は呼びかけます。  家庭や地域で「これからの教育」を一緒に考えてみませんか。

ふくおか教育月間 イメージキャラクター

出典:福岡県教育委員会

 「ふくおか教育月間」のイメージキャラクターは、これから社会に羽ばたく子どもたちの「翼」をイメージした妖精です。東京2020オリンピック・パラリンピック公式マスコット制作者で、キャラクターデザイナーの谷口亮氏がデザインしました。

「ふくおか教育月間」記念行事

<13:00>オープニングセレモニー ●狂言「蝸牛(かぎゅう)」 出演:野村万禄氏 ほか  あらすじ/太郎冠者(たろうかじゃ=家来)は主人から、長寿の薬になるという「蝸牛(=かたつむり)」を捕りに行くことを命じられます。これまで蝸牛を見たことのない太郎冠者は、主人に教えられた大まかな特徴「頭は黒く、腰に貝を付け、折々角を出し、藪(やぶ)にいる」を頼りに捜索を開始。藪の中で寝ている山伏を見つけ、蝸牛と思い込み…。

出典:福岡県教育委員会

<13:30>記念式典 ●開会の言葉 ●国歌斉唱 ●教育委員会挨拶 ●来賓祝辞 ●イメージキャラクター紹介

<14:00>記念講演 ●「科学 -知る楽しさ、発見の歓び-」大隅良典氏 (東京工業大学栄誉教授)

出典:福岡県教育委員会

<15:00>生徒発表 ●福岡市立城南中学校 吹奏楽部 ●福岡県立青豊高等学校 ダンス部 <15:30>福岡県教育文化表彰式 ●表彰 ●受賞者代表挨拶

出典:福岡県教育委員会

新型コロナウイルス感染症拡大防止 協力のお願い・案内 ●座席は入場整理券で通知されます ●当日は必ずマスク着用で来場を。未着用では入場できません ●体温37.5℃以上および平熱より高い発熱症状や体調不良がある場合は来場を控えてください。会場での検温も実施されます ●来場者の連絡先を保健所などに提供する場合があります ●当日は感染症予防対策を実施した上で開催されます ●感染拡大の状況によってイベント内容が変更、中止される場合があります

「ふくおか教育月間」記念行事

日時:11月23日(月・祝)13:00〜16:00(予定)開場12:00 会場:アクロス福岡・イベントホール(福岡市中央区天神1-1-1 地下2階) 料金:全席指定、無料 ※要事前申し込み 応募方法:公式サイトのフォームから(1)郵便番号、住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)メールアドレスを入力し応募 定員:250人 ※定員になり次第締め切り ※当選者には事前に入場整理券を発送 ※個人情報は本事業の運営のみに使用 問い合わせ: 西日本新聞イベントサービス内「ふくおか教育月間」係 電話:092-711-5491(平日9:30 ~ 17:30) 福岡県教育庁総務企画課教育政策推進室 電話:092-643-3882(平日9:00 ~ 17:00)

ふくおか教育月間 記念行事申込フォーム

ふくおか教育月間公式サイト

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次