お重? ワンプレート? おせちのおしゃれな盛りつけ方

 お正月といえばおせち料理。お重に綺麗に詰められているイメージが強いですが、最近では、ワンプレートにおしゃれに盛りつけている方もいらっしゃいますよね。お重に綺麗に詰めたり、お皿に美しく盛りつけるためにはどのようなコツがあるのでしょうか? 今回は、おせちをおしゃれに盛りつけるポイントを紹介します。

目次

おせちをキレイに盛りつけたい!

 一年の最初にいただくおせち料理。たくさん種類があったり、約束事もあるため、いつもと勝手が違い、どのように盛りつけたら良いか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?  今回は、お重に詰める時のルールやポイント、さらにワンプレートに盛りつけるときのポイントも紹介します。

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

おせちの意味とは?

 そもそもおせち料理は、自然の恵みや収穫物を神様にお供えしたことがはじまりといわれています。季節の変わり目の節句に神様へお供えした料理であり、正月が一番重要な節句であることから、「お正月といえばおせち料理」と呼ばれるようになったといいます。  それぞれの料理におめでたい意味やいわれがあったり、重箱の段数にも意味が込められています。おせち料理は、日本の大切な食文化の一つなのです。  現在は、お重だけではなく、ワンプレートに盛りつける方も増えてきました。今回は、お重の詰め方と、ワンプレートでの盛りつけ方の2種類を紹介します。

お重に詰める

 お重に詰めるパターンはいくつかあります。  田の字詰め、市松詰め、段取り詰め、七宝詰め…。  仕切りや小物を使うことで、誰でも簡単に見栄えよく仕上げることができますよ。  いくつか例をご紹介します。

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

仕切りを使って

 さまざまな材質の仕切りが売っているので、好きなものを選んで使いましょう。  たくさんの種類のおかずを詰めたい段に使うのがおすすめです。

https://www.instagram.com/p/B7Lei9eJxek/?utm_source=ig_web_copy_link

柚子などの小鉢を使う

 柚子型の小鉢や丸い器は、黒豆やイクラなどつぶれやすく、崩れやすいものを盛りつけるのに適しています。周りのおかずを盛りつけるときにも味が混ざることがないのもポイントです。

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

お正月らしいピックなどの飾り

 水引やお花をかたどった飾りやピックを使うことで、見た目が華やかになります。  100円ショップや雑貨屋さんでも手に入るので、探してみると良いでしょう。  一気にお正月のおめでたい雰囲気を出すことできますよ。

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

盛りつける時のコツ

 お重を盛りつけるときの基本は、「奥から手前」に盛りつけていくことです。  高さをある程度そろえると、見た目が綺麗に整います。  また、仕切りを使わない場合、味の移りやすいものの間には葉を入れて仕切りましょう。  お煮しめなど、一つの段に1種類だけ盛りつける場合は、彩りを意識したり、均等にならないようにまばらに盛りつけると美しく見えます。

https://www.instagram.com/p/CFyMeBbHx0Y/?utm_source=ig_web_copy_link

ワンプレートに盛りつける

 近年では、お重に盛りつけるのではなく、お皿に盛りつける方も増えてきました。  また、お重に詰めたものを、食べる分だけワンプレートに盛りつけるという方もいらっしゃいます。  見た目がおしゃれで今っぽく仕上がりますし、食べたい分だけ盛りつけることができるのがうれしいですよね。お皿に盛りつけるパターンも何種類かありますので、紹介していきます。

https://www.instagram.com/p/B8sSg6qnvkh/?utm_source=ig_web_copy_link

和の大きいプレートを使って

 大きめのプレートに2、3人分のおせちを盛りつけと、ボリューム感がある盛りつけに仕上がります。  下に笹などの葉を添えることで、緑が入り彩りよく仕上がります。  また、暗い色を使うことで、料理の色がよく映えるようになります。

https://www.instagram.com/p/B6wxMnHg4j8/?utm_source=ig_web_copy_link

小皿を使って

 大きいお皿の中に小皿を使うことで、見た目がかわいらしい印象になります。  金をふち取ったものや、扇形の小皿など、お正月らしい皿を使うと、より華やかさをだすことができます。

https://www.instagram.com/p/B7myT1cnedP/?utm_source=ig_web_copy_link

ガラス容器や高さのあるグラスを使って

 汁気のあるものはガラスの器を活用すると、よいでしょう。  高級感が出て、おしゃれ感がUPします。  高さのあるものを使うと、コーディネート全体にメリハリがつきますよ。

https://www.instagram.com/p/B74tVtcgAbI/?utm_source=ig_web_copy_link

半月盆を使って

 半月盆とは、古くから伝わる伝統的な形状のお盆で、和の雰囲気をつくるのにぴったりなアイテムです。  半月盆そのものがお皿としての機能を持っているので、直接おかずを盛りつけることができます。  笹の葉を敷いたり、小皿を置いて盛りつけてもいいですね。

https://www.instagram.com/p/B6y-1-9ATGc/?utm_source=ig_web_copy_link

来年のおせちの盛りつけの参考に!

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

 いかがでしたでしょうか?  おせちにはさまざまな盛りつけ方があるのですね。  今年のおせちは、いろんな方の盛りつけ方を参考にしながら、おしゃれな盛りつけに挑戦してみましょう!

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次