ほうれん草のお弁当レシピ5選! 隙間を埋める「単品おかず」や彩りキレイな「メインおかず」

ほうれん草のおひたしの画像

この記事では、ほうれん草の茹で時間や保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れるほうれん草レシピを紹介します。お弁当に入れると栄養バランスがとれる上に、彩りとしても活躍してくれる心強い存在。下茹でして冷蔵・冷凍しておけば、忙しい朝にもさっとお弁当につめられます。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、ほうれん草の飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

出典:合同会社HITOOMOI
目次

ほうれん草は事前の「下茹で&冷凍」が便利!

出典:Adobe Stock

下茹でしておくことで下ごしらえ短縮!

ほうれん草は事前に下茹でしておくことで、調理時間を短縮することができます。下茹でしたほうれん草は、冷蔵・冷凍して保存するようにしましょう。ちなみに、ほうれん草の最適な茹で時間は1分です。1分以上茹でてしまうと柔らかくなりすぎたり、旨みや栄養が逃げてしまいます。冷凍保存する場合は、茹で時間を50秒にすることがおすすめです。

冷凍しておくとレンチンするだけでOK

下茹でしたほうれん草は、冷凍保存を活用しましょう。冷凍しておくと、レンジでチンするだけなので忙しい朝でも便利に活用できます。レンチンの時間を短縮したい人は、前日から常温に置いて自然解凍させると良いでしょう。

冷凍する前にカットしておくと手間が省ける!

冷凍保存したほうれん草をそのまま使いたい人は、事前に食べやすい大きさにカットしておくことがおすすめです。こうすることで調理時間が短縮され、あっという間に一品が出来上がります。時間がある時に下準備をしておくと良いですね。

ささっと作れるほうれん草のお弁当レシピ5選

お弁当レシピ(1)ほうれん草のおひたし

ほうれん草のおひたしの画像
出典:合同会社HITOOMOI
ほうれん草のおひたしがお弁当カップに入っている画像
出典:合同会社HITOOMOI

具材はほうれん草だけ。下茹で済みのほうれん草があれば、調味料で和えるだけのシンプル調理でさっとできちゃいます。ほうれん草の簡単レシピを探している人にもおすすめです。お弁当に入れるのはもちろん、食卓であと一品欲しいという時にさっと用意できますよ。

ほうれん草のおひたしを冷凍保存する際は、汁気をよく絞ってから保存するようにしましょう。

「ほうれん草のおひたし」の材料(お弁当カップ6個分)

  • ほうれん草 :1袋
  • かつお節  :適宜
  • 水     :50ml
  • 和風顆粒だし:小さじ1/2
  • みりん   :大さじ1/2
  • 醤油    :大さじ1/2

「ほうれん草のおひたし」の保存期間(目安)

・冷蔵保存の場合…3日
・冷凍保存の場合…1週間

お弁当レシピ(2)ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草の胡麻和えの画像
出典:合同会社HITOOMOI
ほうれん草の胡麻和えが弁当カップに入っている画像
出典:合同会社HITOOMOI

ほうれん草のおひたしをアレンジした胡麻和えレシピです。自宅にある調味料で作ることができるので、手間も時間もかかりません。保存しておいた茹でほうれん草を使えば、さっと作ることができますよ。

ほうれん草の胡麻和えを冷凍保存する際は、汁気をよく絞ってから保存するようにしましょう。

「ほうれん草の胡麻和え」の材料(お弁当カップ6個分)

  • ほうれん草   :1袋
  • 水       :大さじ2
  • いりごま    :大さじ1
  • 砂糖      :小さじ4
  • 醤油      :大さじ2

「ほうれん草の胡麻和え」の保存期間(目安)

・冷蔵保存の場合…3日
・冷凍保存の場合…1週間

お弁当レシピ(3)ビビンバ

下茹でしておいたほうれん草を使ってビビンバ弁当を作ってみませんか? ビビンバはいくつもの食材を調理するのが面倒…と作るのを諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。しかし、事前にほうれん草を下茹でしておけば時間短縮することができます。彩り豊かなビビンバ弁当をぜひ作ってみてください。

お弁当レシピ(4)人参とほうれん草のナムル

下茹でしたほうれん草と人参を使ったナムルレシピ。材料を和えるだけなので忙しい朝でも簡単に作ることができます。人参は茹でて使っても良いですが、時短調理がしたい人は、レンジでチンして加熱することがおすすめです。

お弁当レシピ​​(5)ほうれん草のナッツ和え

下茹でしたほうれん草に砕いたナッツと調味料を加えて和えるだけ。食べ応えのあるお弁当おかずです。ほうれん草料理にマンネリを感じている人におすすめなレシピですよ。ちょっとおしゃれで食感が楽しめるので、ぜひ作ってみてください。

ほうれん草は事前の下茹でで調理を簡単に!

ほうれん草を下茹でしておくことで時間短縮につながり、手間が省けるので楽にお弁当作りができます。一気に下茹でして保存すれば、時間がなくてピンチの時に役立ちますよ!

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次