近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」をピックアップしました。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。
福岡モビリティショー2023【福岡市博多区エリア】

4年ぶりに「福岡モーターショー」が「福岡モビリティショー」になって帰ってくる! 会場には、コンセプトカーや最新型自動車・バイク、空飛ぶクルマなどの最先端モビリティが集結します。次世代モビリティを体感する「福岡モビリティツアー」をはじめ、クリスマス気分を盛り上げる企画や子ども向けコンテンツも充実◎。
■12月22日(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)
時間 9:30~18:00
※25日(月)は17:00終了
場所 マリンメッセ福岡A・B館
(福岡市博多区沖浜町)
料金
一般 1,800円(前売り1,600円)
大学生・専門学校生 1,200円(前売り1,000円)
高校生以下無料
問い合わせ 福岡モビリティショー事務局
(西日本新聞社企画事業室内)
電話 092-711-5583(平日 9:30〜17:30)
しまじろうコンサート「しまじろうと きらきらぼしの クリスマス」【福岡市博多区エリア】

楽しさ満点の参加型ステージは子どもたちの成長と発達を見つめてきた「こどもちゃれんじ」ならではの工夫がいっぱい♪ 本物の舞台でしか味わえない迫力と感動をしまじろうコンサートで! ※最新の公演情報は公式サイトを確認ください(「しまじろう コンサート」で検索)。
■12月22日(金)
時間 1回目 10:30開場 / 11:00開演
2回目 14:00開場 / 14:30開演
3回目 17:30開場 / 18:00開演
場所 福岡サンパレス ホテル&ホール 大ホール
(福岡市博多区築港本町2-1)
料金 1人3,180円
※3歳未満ひざ上無料
※保護者1人につき子ども1人まで。
席が必要な場合は有料
問い合わせ 福岡サンパレス ホテル&ホール
電話 092-272-1123
Starry Island 南十字星を見上げて【福岡市中央区エリア】

舞台は直径わずか30mしかないミクロネシア諸島の「ジープ島」。美しいサンゴ礁に囲まれ、海、太陽、生命が輝く島では、夜空に南天の星々と北斗七星が共演。星の光が見る人を包み込みます。ナレーションは声優の斉藤壮馬さん。投映中にジープ島をイメージしたオリジナルアロマを楽しめるヒーリングプラネタリウムです。
■開催中~2024年3月4日(月)
時間 約45分間(生解説なし)
場所 福岡市科学館 6階 ドームシアター
(福岡市中央区六本松4-2-1)
料金 一律1,320円
問い合わせ 福岡市科学館
電話 092-731-2525
FUKUOKA MUSIC FES.2024【福岡市中央区エリア】

プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」、音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」、カルチャーショップ「BEAMS(ビームス)」が共同でプロデュースする音楽フェス、通称「福フェス」。今回初の2DAYSで開催します。出演はCreepy Nuts(クリーピー ナッツ)、クリープハイプ、Novelbright(ノーベルブライト)など。チケット情報は公式Webサイトから。
■2024年1月20日(土)、21日(日)
時間 9:00開場
11:00開演
21:00終了(予定)
場所 福岡 PayPayドーム
(福岡市中央区地⾏浜2-2-2)
チケット料金 9,800円~
問い合わせ H.I.P.
電話 03-3475-9999(平日 10:00~18:00)
第10回 お寺で手しごと市【福岡市中央区エリア】

ハンドメード作品をはじめ、雑貨やスイーツ、パン、コーヒーなど手しごと作品が一堂に集結。さまざまなジャンルの作家25組以上が参加します。入場無料。売り上げの一部は、災害支援金として寄付される予定。由緒ある浄満寺の本堂で、手作り品が持つ温かいパワーを感じませんか?
■11月19日(日)
時 間 10:00~15:00
場 所 浄満寺本堂
(福岡市中央区地行2-3-3)
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
問い合わせ 浄満寺手しごと市実行委員会
電話 092-751-2169
テレビシリーズ放送開始15周年記念 ひつじのショーン展【福岡市中央区エリア】

「ひつじのショーン」歴代作品の制作過程を紹介。セット、ストーリーボード、描きおろし画など290点余が公開されます。1人のアニメーターが1週間で撮影できるアニメーションは平均20秒(最新シリーズ撮影時)。気が遠くなるような緻密な作業の舞台裏とは。ミニチュア写真家・田中達也さんが手がけた作品も展示。
■開催中〜12月24日(日)
時間 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
場所 福岡県立美術館
(福岡市中央区天神5-2-1)
料金 一般 1,500円
高大生 1,000円
4歳~小中生 500円
※3歳以下入場無料
休館 月曜日
問い合わせ 福岡県立美術館
電話 092-715-3551
デビュー50周年記念 文月今日子展【北九州市小倉北区エリア】

北九州ゆかりの漫画家・文月今日子さんのデビューからの漫画原稿、イラストレーションが紹介されています。文月さんは小学生の時、北九州市戸畑区に転居。九州造形短期大学美術科在学中の1973年に「フリージアの恋」(講談社「別冊少女フレンド」)でデビュー。「エトルリアの剣」(原案:名木田恵子)など多数の代表作があります。
■開催中〜11月26日(日)
時間 11:00~19:00(入場は18:30まで)
場所 北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 5階)
料金 一般 1,000円
中高生 500円
小学生 250円
休館 火曜日
問い合わせ
北九州市市民文化スポーツ局漫画ミュージアム
電話 093-512-5077
特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン【福岡県太宰府市エリア】

3000年以上にわたって繁栄したメキシコの古代文明のうち、「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」の代表的な3文明の多彩な出土品約140件を紹介。ピラミッドを飾った巨大な像などのほか、マヤの「赤の女王」(スペイン語でレイナ・ロハ)の墓の出土品がメキシコと米国以外で初めて公開されています。
■開催中〜12月10日(日)
時間 9:30~17:00、金、土曜は20:00まで
(入場は閉館の30分前まで)
場所 九州国立博物館
(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
料金 一般 2,000円
高大生 1,300円
小中生 900円
休館 月曜日
問い合わせ 九州国立博物館
電話 050-5542-8600
ART SPOT|Arty cafe【福岡市中央区エリア】
体験型アートカフェ♪
世界に1つだけのオリジナルスイーツが作れます。4色の生クリームを組み合わせて白いチーズケーキをアートするペイントケーキ(1,320円)が1番人気。アートドリンク(1,100円)のほか、ドーナツのモナリーさん(420円)、クッキーがセットになったコーヒーゼリー(920円)などかわいらしくて“映え”必至のフードメニューも!

Arty cafe(アーティ カフェ)
場所 福岡市中央区警固2-12-20
営業 11:00~19:00
休み 月・火曜日
問い合わせ
電話 050-3593-1220 ※予約不可
※ペット同伴可
ART SPOT|GOLDFLOG COFFEE【福岡市博多区エリア】
アートギャラリー×カフェ
現代アートが鑑賞できるスタイリッシュなカフェ。気軽に美術品に触れてほしいというオーナーの思いが詰まっています。店内には福岡を拠点にするアーティスト・KYNE(キネ)さんの作品を中心に約20点を展示。アメリカーノ(550円)、手作りのBasic Pudding(ベーシック プリン)(450円)、Baked CheeseCake(ベークド チーズケーキ)(600円)などメニューも充実!

GOLDFLOG COFFEE(ゴールド フロッグ コーヒー)
場所 福岡市博多区住吉2-11-13-1
NJKMYTHOS 1階
営業 11:00〜21:00
休み 火曜日
問い合わせ
電話 092-292-1726
ART SPOT|みぞえ画廊 福岡店【福岡市中央区エリア】
ギャラリー×庭×ワイン
閑静な住宅街にあるギャラリーです。野見山暁治さん、豊福知徳さんら九州にゆかりある近現代作家の絵画や彫刻を中心に常設展示。10月14日(土)~29日(日)には「宮﨑甲 彫刻展 蝋型鋳造の世界」を開催。敷地内には庭が広がり、フラワーショップやカリフォルニアワイン専門店もあります。観光客にも人気。

みぞえ画廊 福岡店
場所 福岡市中央区地行浜1-2-5
営業 10:00〜18:00
休み 木曜日(企画展開催中は無休)
問い合わせ
電話 092-738-5655


