とうもろこしのお弁当レシピ5選!お弁当の隙間を埋める「和え物レシピ」や「炒め物レシピ」

この記事では、とうもろこしの冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れるとうもろこしレシピを紹介します。お弁当に入れると栄養バランスがとれて、彩りとしても活躍してくれる心強い存在。子どもが大好きなとうもろこしで飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

目次

とうもろこしは買ったらすぐ食べるか冷凍保存が正解!

鮮度命!余ったとうもろこしはすぐに冷凍庫へ!

とうもろこしは採れたてが最もおいしく、栄養価も高い状態です。購入したらすぐ食べてしまうのが1番良いのですが、食べきれずに余りがちな食材でもあります。そんな時に便利なのが冷凍保存です。約1カ月間保存が効くので、冷凍保存しましょう。

お弁当用のとうもろこしはカップに入れてから冷凍保存!

お弁当用に作ったとうもろこしのおかずはお弁当カップに入れて保存容器に入れて冷凍保存しましょう。お弁当にサッと詰めることができるので時短につながりますよ。

ささっと作れるお弁当おかず!とうもろこしのお弁当レシピ5選

お弁当レシピ1 とうもろこしときゅうりの和え物

とうもろこしときゅうりの和え物
出典:合同会社HITOOMOI
とうもろこしときゅうりの和え物
出典:合同会社HITOOMOI

とうもろこしときゅうりのシャキシャキとした食感も楽しむことができる和え物レシピ。彩りも良く、お弁当も映えそうです。野菜が苦手な子どもでも食べやすい味付けになっています。

「とうもろこしときゅうりの和え物」の材料・作り方(2人分)

<材料>

  • とうもろこし:50g
  • きゅうり  :1/2本

A

  • マヨネーズ :大さじ1
  • 塩こしょう :少々
  • 砂糖    :小さじ1/2

<作り方>

  1. きゅうりは乱切りにする。
  2. ボウルに1、とうもろこし、Aを入れて全体がなじむように和える。
  3. 器に盛り付ける。

「とうもろこしときゅうりの和え物」の保存期間(目安)

・冷蔵保存の場合…2~3日

・冷凍保存の場合…×

参考:https://www.instagram.com/p/CeP9JdnBz-f/

お弁当レシピ2 えのきととうもろこしの味噌バター炒め

えのきととうもろこしの味噌バター炒め
出典:合同会社HITOOMOI

とうもろこしとえのきに味噌バターの旨味がギュッとしみ込んだ一品です。お好みで刻みねぎをのせれば、彩りもグッと良くなります。

「えのきととうもろこしの味噌バター炒め」の材料・作り方(2人分)

<材料>

  • えのき   :1/2袋
  • とうもろこし:50g
  • バター   :10g
  • 刻みねぎ  :適宜

A

  • 味噌    :小さじ1
  • みりん   :小さじ1

<作り方>

  1. えのきは3cm幅に切る。
  2. フライパンにバターを入れて熱し、1、とうもろこしを加えて火が通るまで炒める。
  3. 2にAを加えて、全体に味がなじむまで炒める。
  4. 器に盛り付け、お好みで刻みねぎをのせる。

「えのきととうもろこしの味噌バター炒め」の保存期間(目安)

・冷蔵保存の場合…3~4日

・冷凍保存の場合…2~3週間

参考:https://www.instagram.com/p/CeP87bDh-4D/

お弁当レシピ3 とうもろこしとベーコンの炒めもの

とうもろこしとベーコンの炒めもの
出典:合同会社HITOOMOI
とうもろこしとベーコンの炒めもの
出典:合同会社HITOOMOI

具材3つだけ! 味付けも塩こしょうだけでとてもシンプルなので、時間がない朝の食卓のおかずにもお弁当の隙間埋めにも使える一品になっています。

「とうもろこしとベーコンの炒めもの」の材料・作り方(2人分)

<材料>

  • とうもろこし:50g
  • ベーコン  :1枚
  • カットしめじ:20g
  • サラダ油  :大さじ1
  • 塩こしょう :少々
  • 乾燥パセリ :適宜

<作り方>

  1. ベーコンは1cm幅に切る。
  2. フライパンにサラダ油をしいて熱し、1、とうもろこし、カットしめじを加えて火が通るまで炒める。さらに塩こしょうを加えて、全体に味がなじむように炒める。
  3. 器に盛り付け、お好みで乾燥パセリをかける。

「とうもろこしとベーコンの炒めもの」の保存期間(目安)

・冷蔵保存の場合…3~4日

・冷凍保存の場合…2~3週間

参考:https://www.instagram.com/p/CeP9ZbDhhTm/

お弁当レシピ4 とうもろこしとオクラのカレー炒め

とうもろこしとオクラのカレー炒め
出典:合同会社HITOOMOI
とうもろこしとオクラのカレー炒め
出典:合同会社HITOOMOI

ちょっぴりピリ辛なカレー味がおいしさを引き立てるカレー炒めの紹介です。とうもろこしの甘さでカレーの辛さを緩和してくれるので小さな子どもでも食べやすくなっています。

「とうもろこしとオクラのカレー炒め」の材料・作り方(2人分)

<材料>

  • とうもろこし :50g
  • オクラ    :2本
  • サラダ油   :大さじ1

A

  • カレー粉   :小さじ1/2
  • おろししょうが:小さじ1/2
  • おろしにんにく:小さじ1/2
  • 酒      :小さじ1

<作り方>

  1. オクラは斜めに3等分に切る。
  2. フライパンにサラダ油をしいて熱し、1、とうもろこしを加えて火が通るまで炒める。
  3. 2にAを加えて、全体に味がなじむまで炒める。
  4. 器に盛り付ける。

「とうもろこしとオクラのカレー炒め」の保存期間

・冷蔵保存の場合…3~4日

・冷凍保存の場合…2~3週間

参考:https://www.instagram.com/p/CeP9DSkhrl8/

お弁当レシピ​​5 とうもろこしとちくわの炒めもの

とうもろこしとちくわの炒めもの
出典:合同会社HITOOMOI

メインおかずにもなる炒めもののレシピです。とうもろこしだけでは少しもの足りない!というときに活躍してくれるレシピになっています。

「とうもろこしとちくわの炒めもの」の材料・作り方(2人分)

<材料>

  • とうもろこし:50g
  • ちくわ   :2本
  • バター   :10g

A

  • 醤油    :小さじ1
  • 塩こしょう :少々

<作り方>

  1. ちくわは斜め薄切りにする。
  2. フライパンにバターを入れて熱し、1、とうもろこしを入れて表面に焼き目がつくまで炒める。
  3. 2にAを加えて、全体に味がなじむまで炒める。
  4. 器に盛り付ける

「とうもろこしとちくわの炒めもの」の保存期間

・冷蔵保存の場合…3~4日

・冷凍保存の場合…2~3週間

参考:https://www.instagram.com/p/CeP9TRThhg_/

とうもろこしはすぐに冷凍保存で長持ち&時短調理

すぐに傷んでしまう食材であるとうもろこしは、購入したらすぐに冷凍保存してしまいましょう! 長持ちするうえに、時短調理も叶います。

あわせて読みたい
枝豆のお弁当レシピ5選!簡単調理の枝豆を使ったレシピを紹介 この記事では、枝豆の冷凍保存のコツをはじめ、忙しい朝にもさっと作れる枝豆レシピを紹介します。お弁当に入れると彩りや隙間を埋める食材としても活躍してくれる心強い存在。冷凍しておけば、忙しい朝にもさっとお弁当につめられます。バリエーション豊かなレシピで変化をつけて、枝豆の飽きのこないおいしさを楽しんでみませんか。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次