【お墓参りについて調査】年1回以上お墓参りをしている人は何%?

お盆の時期を迎え、お墓参りの習慣に変化があるのか、お墓参りについての実態を把握するために、全国石製品協同組合が全国40代~70代以上 男女1,024名を対象に実施した「お墓参りに関するアンケート調査」の結果が発表されました。お墓参りに行く人の実態とは…?  【調査期間】2016年6月1日~2016年6月8日   【調査方法】インターネットリサーチ

■約90%の人は年1回以上お墓参り。もっとも多いのは2回の25%、お墓参りへ行きたくないは4%。

出典:ファンファン福岡

■お墓参りは50代以上で7割弱が「年2回以上」、40代でも6割弱が年2回以上お墓参りへ 年代別では、年代が上がるにつれお墓参りの回数が増える傾向にあり、60代では、71.6%、70代では81.4%が年2回以上お墓参りへ行くという結果が出ています。また40代でも60%弱が年2回以上のお墓参りをしています。

出典:ファンファン福岡

■墓参の時期は、「お盆休み」が約70%で最多、次いで「春・秋のお彼岸」などの時節行事にする人が多く次いで「故人の命日や月命日」と続く 墓参の時期をたずねたところお墓参りへ行く「時期」で最も多かったのが、『お盆休み』という回答が最も多く、お墓参りに行く1,024名中、約7割(718名)がお盆休みと回答、続いて、「春彼岸」、「秋彼岸」、「故人の命日や月命日」と続き時節行事・命日等の節目に墓参する傾向がありました。

出典:ファンファン福岡
出典:ファンファン福岡

昨今、「墓離れ」「墓じまい」など、供養への関心が薄れつつあるのでないかと思わせる言葉が使われることがありますが、 今回のアンケート結果を見る限り、墓参の割合、頻度、墓参時期、年代別にみても、お墓や供養、時節行事を大切にする習慣や文化が依然として継承されていることがうかがえました。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次