大分へ行くなら特急「ソニック」がおすすめ

博多から大分へ、列車の旅はいかが? JR日豊本線を走る特急「ソニック」は、博多駅から大分駅まで最速約2時間。約30分間隔で運行しているので、出発時間も選べて便利です。 途中停車する駅は中津、宇佐(一部停車)、別府など、大分県内指折りの名所ばかりなので、観光にはもってこい。通常料金よりお得なネット予約がおすすめです。 【中津市】競秀峰とネモフィラ 見頃:4月中旬~5月上旬 絶景で知られる本耶馬渓町の競秀峰。春は対岸に青いネモフィラが咲き誇ります。 <中津市役所本耶馬渓支所地域振興課> 電話:0979-52-2211

【宇佐市】千財農園の藤 見頃:4月下旬~5月上旬/フジ園:無料 春は全国から集めた約240本の「フジ」が咲き広がり、園内は甘い香りに包まれます。 <千財農園> 電話:0978-33-2388

【杵築市】 レンタルきもの和楽庵 着付け:10:00~16:00(最終受け付け14:00)、1着3,000円 城下町散策に約300着の着物からお好みのものを選べて、着付けまでしてもらえます。 <レンタルきもの和楽庵> 電話:0978-63-1210

【日出町】日出城址からの眺望 「城下カレイ」の由来となる「城下海岸」に隣接する公園から、桜と別府湾を望む絶景が楽しめます。 <日出町観光協会> 電話:0977-72-4255

【別府市】別府八湯温泉まつり 期間:4月1日(月)~7日(日) 別府市内各地の共同温泉の無料開放のほか、最終日には20基以上の御輿に温泉をぶっかけるイベント等もあります。 <別府市観光協会> 電話:0977-24-2828

【大分市】高崎山自然動物園 開園:8:30~17:00(年中無休)/料金:大人510円、小人250円、幼児以下無料 1,000頭を超える野生のニホンザルの生息地で、寄せ場では元気なサルたちを間近で見ることができます。 <高崎山自然動物園> 電話:097-532-5010

【臼杵市】国宝 臼杵石仏 開場:4~9月 6:00~19:00 10~3月 6:00~18:00/料金:大人540円、小人260円 国内有数の規模と質の高さを誇る石仏群で、61体が国宝に指定されています。 <臼杵石仏事務所> 電話:0972-65-3300

【津久見市】つくみイルカ島 開場:10:00~16:00/料金:大人1,000円、小人600円、幼児以下500円 パフォーマンスやふれあい体験などイルカを中心に、アザラシやペンギンなどと遊びつくせるオーシャンリゾートです。 <つくみイルカ島> 電話:0972-85-3020

★ JRでの旅はネット予約がお得 【博多-別府・大分】 通常片道(特急列車指定席) 税込み5,570円 ・九州ネット早特3(片道)(3日前までの予約) 2,500円(3,070円お得) ・九州ネットきっぷ(片道)(当日予約OK) 3,090円(2,480円お得) 詳しくはJR九州予約サイト
企画・制作/西日本新聞社メディアビジネス局 【PR】日豊本線高速・複線化大分県期成同盟会