職場のグループラインが鳴りやまない! うまく活用するルールとは 

 私の職場は年度初めにチームが変わり、そのタイミングでグループラインを作ります。そして昼夜、休日関係なく、とにかくグループラインで連絡が来ます。仕事に関する重要な連絡の時もあれば、仕事とは関係のない内容の時も多々…。スタンプの連続もあり、急用でないとスルーしていたら、大事な用事だったなんてことも! 皆さんは、職場の人との距離感どうしていますか?

目次

職場のグループラインは疲れる?

写真AC

 職場のグループラインは、連絡事項をスムーズに共有できる点が便利です。今の職場では、チーム10人が入るグループラインがあります。年齢は20代~50代までとバラバラで、子育て中の人もいれば、独身の人もいます。
 アットホームな職場で、人間関係は良好なのですが、とにかく早朝、深夜、休日に関係なく連絡が来るのです。

 仕事の連絡事項だけでなく、おいしいお店の紹介だったり、道路の混雑状況だったり、仕事と全く関係ない連絡が来ることも! 仲が良いからこそ、仕事以外のやり取りがあるのですが、プライベートと仕事を分けたい人にとっては、なかなかのストレスです。

 「それは職場でしたらいい話なのでは?」と思うのですが、結局、時間外でも職場の人といつもラインつながっている。そんな状況に。しばらく携帯を放置していたら、未読が100件近くなんてこともあります。焦りますが、もう読み返す気力もなくなってしまいます。

今さら返せない! 難しい返信のタイミング

 とにかく連絡が頻繁で大変なので、私は家事に追われてすぐに返信できないこともあります。

 ところが、とある休日の昼、私個人に向けられたメッセージが来ていました。
 「休み前に伝え忘れた書類があるため、月曜の朝一で確認をしてほしい」という上司からの内容でした。

 返信しようとした時には、もう別の話題に…。
 「職場近くにオープンしたお店がお得だ」と盛り上がっています。
 「お店で誰に会った」とか
 「他にも別のお店が良い」など話題が進み、話が終わりそうもありません。

 今さら返信しても、盛り上がっている話題に水をさしてしまう… と思いながらも、
 「書類の確認の件、了解しました」と返信しますが
 「え、何のこと?」と微妙な空気に …。

 そして、そのタイミングで、オープンしたお店の話題は終わってしまいました。反省した私は「次はすぐに返信するようにしよう」と思うのですが、またそれがストレスに。グループラインの“ちょうど良い距離感”がまったく分かりません!

グループラインをうまく活用するには?

写真AC

 グループを作った時点で、ある程度のルールを決めておいた方が良かったのかもしれません。

 例えば
 ・連絡事項には、全員が同じ返信をしなくて済むように「返信不要です」とつける
 ・連絡NGの時間帯を決めておく
 ・休日は重要な業務連絡以外は連絡しない
など。一度できてしまった習慣を変えることは難しいので、最初が肝心だと思います。

 最初にルールがなかったので、今さら提案しても、「ラインが負担だ!」と自ら主張しているようで、私には勇気がありません。グループラインについて同じチームの人と話したことはありませんが、同じように感じている人はいるような気がしています。

職場の人間関係は大切だけど

 職場の人間関係はこじれると仕事にかかわり、大きなストレスになります。人間関係を考えると、平穏に過ごすために「グループラインの連絡が頻繁なくらい…」と我慢をしてしまいます。

 でも仕事以外の時間は、家事や子どもの世話に追われたり、趣味に没頭したいと思ったり、それぞれに過ごしたい日常があります。どこまで職場の人とのかかわりを持つか、考え方もそれぞれ違いますよね。

 私も本音では、「休みの時は仕事を離れゆっくり休みたい」と思ってしまうのです。 

(ファンファン福岡公式ライター / iroha)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次