私の娘は、標準より身長も体重も大きめで、成長が早いタイプの子でした。そのため普段の洋服も、他の子よりワンサイズ上で買うことが当たり前。そんな娘の幼稚園の入園準備で大失敗した話です。
入園準備で悩むのは「サイズ選び」
11月、無事に幼稚園が決まってほっと一安心。しかし、すぐに入園準備の案内が届きました。驚くことに注文は12月中! 入園まで半年もあるのに注文しなければいけなかったんです。
同じ幼稚園のママ友から
「制服は大きめに作られているよ」とは聞いていましたが、いざ試着してみるとやはり大きい。こんなにブカブカで大丈夫かなと不安になるくらいでした。何度も試着させ悩んだ末、全てワンサイズ上を注文しました。
そして3月末に注文したものが届き、再度試着してみると… ゆとりがあるから大丈夫だろうと判断。サイズの交換はしませんでした。
直前で入園式が中止!? 思わぬ事態に
入園準備も終わり、あとは入園式を待つだけだと思っていた矢先、コロナ禍の影響で入園式が中止になるというお知らせが届きました。登園開始も2カ月遅らせるとのこと。娘のハレ姿をとても楽しみにしていたのにガッカリです。人生で1度きりの入園式。今でも入園式のことを思い出すと怒りが込み上げてきます。
そして2カ月後、無事に登園開始となりました! やっと幼稚園へ通えると娘もウキウキしていたのですが、
「あれ? もう、夏服だよね?」そう、実はもう6月。衣替えの時期で、冬服は一回も袖を通さず、夏服を着なければいけなかったんです! 慌てて届いた夏服を着せてみると、なんとスカートの丈がピッタリ! いや、むしろ短いくらいでした。
私は頭が真っ白で、「あれ? どうして?」と混乱してしまいました。
以前、ママ友から
「夏服は少し小さめかも」とは聞いていました。注文の時、夏服の試着はできなかったため、他と同じサイズを注文していましたが、これほどスカート丈が短いとは思ってもいませんでした。
夏服は5月末に届いたため、交換する時間もありません。10月まで着られるかなと不安になりながらも、娘はやっと着られた制服に大喜び! 母親としては「なんとかワンシーズンもってくれ」と願うばかりでした。
登園開始1カ月でまさかのサイズアウト!
楽しい幼稚園生活を送っていたある日、先生から連絡があり
「上靴なんですけど… 毎日脱ぎ履きがとても大変そうで、サイズの確認をお願いします」と言われました。
私はその言葉に耳を疑ってしまいました。娘にも確認したところ、悲しそうな顔をしながら
「少しきつい」と言われました。登園してからまだ1カ月。ほとんど汚れてもいない上靴がもうサイズアウト! 名前を書いてしまっているため、お下がりにすらできません。まだ新品同様なのにサイズアウトなんて、本当にガッカリしてしまいました。
当時の私は、夏服もギリギリ、上靴は即サイズアウト、さっ次は何がダメになる? と身構えてしまうくらいでした。結局、娘には小さい制服を1年間着てもらい、年中に進級する時に制服を全て買い直しました。今は下の子どもが着ているのが救いです。
入園ギリギリまで名前は書かない! サイズは2サイズ上!
今回は、コロナ禍という特別な事情もありましたが、もし通常通り入園していてもすぐサイズアウトになっていたのは明らか。
一般的に、制服などは名前を書かなければ交換対応が可能な場合もあります。そのため、入園ギリギリまで名前を書かずにいればよかったなと身をもって体験しました。
子どもの成長はとても早く、ワンサイズなんてあっという間に大きくなってしまいます。今回の経験から入園準備をする際は、2サイズ上を選んだ方が良いと学びました。
(ファンファン福岡公式ライター / rarari)