「この会議をする意味ってあります?」新入社員のひと言に空気が凍る!

私が働いている会社では、毎年新入社員を迎えてます。年々、新入社員と自分の価値観の差に驚かされることが多くなったような気がします。「世代間ギャップ」のひと言では済まされないような価値観の違いには、どう対処したら良いのでしょうか。

目次

月初めの土曜日は全社会議

写真AC

 私が働く会社は、東京・大阪・福岡に本社および支店がある会社です。月初めの土曜日は、各支店をWEBでつなぎ、売り上げの報告や、今後の課題の共有などのため全社会議を行います。
 全社会議の日は、WEBカメラの設置やその他諸々の準備があるため、通常出勤日よりも始業時間が30分程度早まります。

 ある会議の日、みんなが続々と集まる中、新入社員のAさんだけがまだ出社していませんでした。
 Aさんは日ごろから、始業時間ギリギリに出社したり、度重なる遅刻で問題視されている社員です。ほかの社員に確認するも、この日はAさんから遅刻や欠勤の連絡は入っていないとのこと。交通機関に何かあったのか、はたまた寝坊かとAさんが出勤していない理由を考えているうちに、全社会議が始まってしまいました。

堂々と遅刻する新入社員

写真AC

 会議がスタートしてから40分ほど経ち、会社の業績などの確認が終わったころ、会議室のドアがガチャリと開きました。Aさんは遅刻を悪びれる様子もなく、
 「おはようございまーす」といつも通りの調子で入ってきました。しかも普段よりもバッチリメイク!どう見ても、寝坊で遅刻をしてしまい、急いできた雰囲気ではありません。

 入室してきたAさんの様子に、私をはじめ社員の多くは少し驚いた顔をしたり、マジマジとAさんの姿を見つめたり。なかにはあからさまに怪訝そうな顔をしている社員もいます。Aさんは周囲の様子を気に掛けるでもなく自分の席に座り、配られている資料をパラパラとめくっています。

 なぜ遅刻したのか? そのバッチリメイクは何なのか? なぜ遅刻したことを謝らないのか? そもそも今日が会議の日だとわかっていたのか? など、私の頭には???が浮かぶばかり。その後も全社会議は続いてきましたが、Aさんの様子が気になってしまい、内容はさっぱり頭に入ってきませんでした。

遅刻理由に一同あ然

写真AC

 昼休憩に、支店幹部が各セクションのリーダーとAさんを別の会議室に呼び出しました。もちろん、内容はAさんの遅刻理由を確認するためでした。

 「今日はなぜ遅刻してきたのか?」と尋ねるトップに対し、Aさんは堂々と
 「全社会議に私が出席しても特に意味がないし、別に出る必要ないかなって」と発言。

 「え? どういうこと?」と年配の女性社員が目を丸くして尋ねると、
 「え、だって全社会議って私が出てどうするんですか? そもそもあの会議って全員でやる意味あります?」と悪びれる様子もなく答えるAさん。もちろん、その発言とAさんの態度に支店のトップが激怒したことは言うまでもなく…。

 しかし、私は「たしかに新入社員が全社会議で発言する場面などはなく、この時間を自分の仕事に充てたいと思ったことは私も何度もあるけれども…」と心の中で苦笑い。
 私が新入社員だったころは、会社が決めたことに関して疑問を持ったり、反論したりするような風潮ではありませんでした。自分の意見が堂々と言える新入社員に完敗だなと感じつつも、自分の思いに忠実に行動に移してしまうことに、末恐ろしいものを感じずにはいられません。

 今回の事件があったあと、Aさんは全体会議には遅刻なく出席するようになりましたが、その態度はあからさまに「しぶしぶ」という感じです。それ以外は特に大きな変化はなく、遅刻や始業ギリギリ出勤も続けており、ほかの社員はそんなAさんにあきれ顔です。

 私の会社だけのことかもしれませんが、最近は、周囲がまだ忙しそうにしていても自分の仕事が片付くと、周囲を手伝うこともなく定時で帰る新人が多いなと感じています。もちろん、残業をしろというものではなく、「何か手伝えますか?」の気持ちがほしいと思ったり。

 明確な理由のない「社会の常識」とされるものは、どう伝えていけばいいのでしょうか。世代間ギャップを感じるたび、自分が年齢を重ねたことを実感する毎日です。

(ファンファン福岡公式ライター/猫にコバヤシ)

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

ファンファン福岡(fanfunfukuoka)は、街ネタやグルメ、コラム、イベント等、地元福岡・博多・天神の情報が満載の街メディア。「福岡の、人が動き、人を動かし、街を動かす」メディアを目指しています。

目次