5歳3歳の年子の男の子を育てている、ママ管理栄養士ライターの辻尾麻里奈です。皆さんは長崎県の「シースクリーム」を知っていますか? 長崎県民からしたら、シースクリーム=ケーキの名前。って当たり前! なんだそうです。今回は長崎名物のシースクリームをご家庭で再現できるレシピをご紹介します。作って食べてみて下さいね。
「シースクリーム」について
長崎県の梅月堂が発祥とされ、長崎市で販売されている、ショートケーキのようなケーキをシースクリーム(またはシースケーキ)と呼びます。長崎県民で知らない人はいないくらい有名だとか!?
黄桃とパイナップルが乗っていて、スポンジケーキの真ん中にはカスタードクリームがたっぷり入っています。
ぜひ長崎県に行ったら食べてみたいですね。今回は、家でシースクリームを作るということで、牛乳パックを型に使って焼いてみました! 長方形でちょうど4つ作れるサイズです。ぜひ試してみてくださいね。
シースクリームの作り方
(1)スポンジケーキ・(2)カスタードクリーム・(3)生クリーム・(4)組み立て方、この順番に紹介していきます。オーブンやミキサーをお持ちでない方は、最後の「もっと簡単に作る方法」を読んでみて下さいね。家族みんなで作れるようにお子様がお手伝いできるポイントも紹介しています。
(1)スポンジケーキ
【材料】(牛乳パック1本分)
卵……2個
薄力粉……50g
グラニュー糖……50g
牛乳……大さじ1
【作り方】
★マークでお子様にお願いできる工程や調理ポイントについて説明します。
1. 牛乳パックの1面をハサミで切り落とし、ホチキスで止めて型を作る。
★工程1~3は型を作成しますので、ハサミ、ホチキスが使えるお子様でしたら、一緒に作ってみましょう。
2. クッキングシートを牛乳パックより一回り大きく用意し、写真のように4箇所切り込みを入れる。
3. 切り込みの部分を横に折り、牛乳パックにそうように敷紙を作る。
4. 卵2個を割り入れてグラニュー糖を加える。薄力粉はふるっておく。
★卵をお子様に割ってもらいましょう。
5. ハンドミキサーで卵を攪拌する。
★ミキサーは大人と一緒に扱うようにしてください。
目安は上の写真のように、白っぽく、生地がもったりする程度まで攪拌してください。
6. 牛乳と薄力粉を加え、ゴムベラで優しく切るように混ぜる。
★お子様に混ぜてもらってOKです。
7. 天板にクッキングシートを敷き、アルミホイルで牛乳パックの周りを覆う。生地を流し入れて、180度に温めたオーブンで18分焼く。
★アルミホイルで包んだりするのをお子様にお願いしましょう。オーブンに入れたり、出したりするのは大人がやってくださいね。
8. 焼きあがったら、粗熱が取れるまで放置してください。
(2)カスタードクリーム
【材料】
薄力粉……30g
グラニュー糖……30g
卵……1個
牛乳……200cc
【作り方】
1. 耐熱のタッパーに薄力粉とグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
★お子様にお願いしましょう。
2. 牛乳を少しずつ入れてよく混ぜる。卵も割り入れてよく混ぜる。
★お子様にお願いしましょう。小さい泡だて器があると便利です。
3. ラップをして600wの電子レンジで2分30秒加熱し、一度全体をよく混ぜる。
★熱いので大人がやるようにしてください。
4. もう一度ラップをして600wの電子レンジで2分30秒加熱し、全体をよく混ぜたら完成です。新しいラップをして保冷剤を乗せて冷ましましょう。
★すごく熱いので大人も取り扱いには注意してください。
(3)生クリーム
【材料】
動物性生クリーム35%……200cc
グラニュー糖……15g
【作り方】
生クリームにグラニュー糖を入れて、ミキサーでホイップ状になるまで泡立てて完成です。
★一番最初が飛び散りやすいので注意してくだだい。少しとろみがついたらお子様と一緒に扱うようにしてください。
(4)組み立て方
ここまで準備ができたら、シースクリームを成型していきましょう。切る工程の1~3はお子様と大人が一緒に作業し、4以降の工程はぜひお子様にお願いしましょう。
【材料】
黄桃缶……1缶
パイナップル缶……1缶
【作り方】
1. スポンジケーキを横半分にスライスする。
2. スポンジを元に戻して、次は4等分に切る。
3. 黄桃は1/3~1/6のくし切りにする。パイナップルはいちょう切りにする。
4. スポンジケーキの茶色い面を一番下にし、真ん中にカスタードをぬり、スポンジケーキをのせる。生クリームを上の面にぬる。フルーツが乗る左右にスプーンで生クリームをこんもりのせておく。
5. 黄桃・パイナップル黄桃の順に真ん中にのせて完成です。
もっと簡単に作るポイント
シースクリームを作るには、スポンジケーキ・カスタードクリーム・生クリームを作らないといけないので、工程も多く用意する材料も多く大変ですよね。ミキサーやオーブンが家にない! という方もいると思います。そこで、市販品を上手に代替品として楽に作る方法もお教えします。
・スポンジケーキは、市販のスポンジケーキやカステラなどを使用。
(丸いスポンジケーキを長方形に切って使用した場合、端っこの余ってしまったスポンジケーキはアイスと一緒にパフェなどを作ると美味しく食べきることが出来ますよ)
・カスタードクリームはジャム売り場などにある、カスタードジャム、プリンジャムなどを使用。
・生クリームは、ホイップ済みを購入したらミキサーがなくても簡単。
スーパーなどで購入可能ですので、探してみて下さいね。
おわりに
今回は九州、長崎県の老舗和洋菓子店梅月堂の「シースクリーム」ケーキの作り方をご紹介しました。作るのは工程が多く大変と思ったかもしれませんが、市販品などを使ってお子様と一緒に再現するのも楽しいかもしれません。手作りシースクリームで、親子やパートナーと楽しく美味しい時間を過ごしてもらえたら嬉しいです!
(ファンファン福岡公式ライター/ママ管理栄養士ライター 辻尾麻里奈)