おしゃれに変身! プロが教える、ショートケーキの盛り付けポイント

誕生日やクリスマスなどで食べることが多いショートケーキ。生クリームといちごの相性が抜群でとてもおいしいですよね。せっかく作ったショートケーキをカフェのような上品な盛り付けを再現してみたい! と思ったことはありませんか? 今回は、ショートケーキをおしゃれで上品に盛り付ける方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

目次

盛り付けで気をつけるべきところは?

出典:合同会社HITOOMOI

ショートケーキをおしゃれに盛り付けるコツは

1. 付け合わせ選び
2. 盛り付け方法
3. 食器選び

の3つにポイントがあります。これから写真付きで細かくレクチャーしていくので、ぜひ参考にしてください。

1. 付け合わせ選び:ポイントは「白・緑」の2色を選ぶこと

自宅でもショートケーキをカフェのようなおしゃれな盛り付けにするための大事なポイントは、メインとなるショートケーキと、付け合わせの2色の食材をしっかり見せることです。そのためには、付け合わせの食材は彩りを意識した食材を選びましょう。

▼今回使用した食材はこちらです。

白:生クリーム、粉糖
緑:タイム 

また、上記の食材がない場合は、下記のような食材で色味を補うのがおすすめです。 

白:水切りヨーグルトなど
緑:ミント、ローズマリーなど 

ショートケーキを盛り付ける前に、トッピング食材の色を確認し、色味のバランスを見ながら盛り付けてみてください。

2. 盛り付け:ポイントは「皿の余白を活用」すること

ショートケーキの盛り付けでは、バランス良く盛り付けることがポイントです。そのためには、皿の余白を上手く活用することが重要になります。配置に気をつけることで、全体的にすっきりとしたまとまりのある仕上がりになります。
ここからは食材を盛り付ける順番に、詳細を解説していきます。

1. 皿の奥側にショートケーキを盛り付ける

出典:合同会社HITOOMOI

まず、皿の奥側にショートケーキを盛り付けます。次に盛り付ける食材のスペースを考えながら盛り付けましょう。

2. 生クリームを皿の右手前に添える

出典:合同会社HITOOMOI

次に、生クリームを皿の右手前に添えます。この時に意識したいことは、生クリームをふんわりと添えることです。スプーンや絞り袋を活用して盛り付けてみてください。

3. タイムを添える

出典:合同会社HITOOMOI

次に、生クリームの上にタイムをのせます。こうすることで、ショートケーキの色味に緑色が加わり、爽やかで引き締まった印象になります。

4. ショートケーキに粉糖を振りかける

出典:合同会社HITOOMOI

最後に、ショートケーキに粉糖を振りかけます。茶こしなどを使い、少量の粉糖を振りかけましょう。振りかけすぎてしまうといちごの色味が消えてしまうので注意が必要です。また、粉糖を振りかけることで雪を表現することができるので、クリスマスシーズンにはおすすめですよ。

盛りつけポイントのおさらい

おしゃれな盛り付けにするために、4つの工程・ポイントを意識しましょう。

1. 皿の奥側にショートケーキを盛り付けること
2. 生クリームを皿の右手前に添えること
3. タイムを添えること
4. ショートケーキ に粉糖を振りかけること

このポイントを押さえれば、上品でおしゃれな盛り付けができます。ぜひ試してみてください。

3. 食器・カトラリー選び

最後に、ショートケーキの盛り付けに使用した食器・カトラリーのポイントを紹介します。

出典:合同会社HITOOMOI

食器:モノトーンな平皿を使用すること

黒色:スタイリッシュで上品に見せるためには、シンプルな無地の黒色がおすすめです。ショートケーキ の色味もしっかり見せることができます。
平皿:バランスのとれたまとまりのある盛り付けを実現するためには平皿を使用すると良いです。

ランチョンマット:無地の落ち着いた色味のものを使用すること

無地:シンプルなデザインは、上品でおしゃれな印象を与えることができます。
グレー:食器やショートケーキの色が活きる、落ち着いた色味のランチョンマットがおすすめです。

カトラリー:光沢感のある上品な配色のものを使用すること

フォーク:光沢感のあるゴールドやシルバーのものを使用することで上品でおしゃれな雰囲気を表現できます。

自宅でもショートケーキをおしゃれに盛り付け!

今回は、ショートケーキをおしゃれに盛り付けする際のポイントを紹介しました。付け合わせの食材の選び方や盛り付け方、合わせる食器のちょっとした工夫で、ぐっと素敵な印象に仕上がります。ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
仕上げを工夫しておしゃれに! オードブルの盛り付け方 パーティーやイベントの食事でよく見るオードブル。サンドイッチやクラッカーなどの軽食や、生ハムやチーズなどお酒のおつまみが盛り付けられているイメージがありますよね。自宅でパーティーをする時、おもてなしの一品としてオードブルをおしゃれに用意したい! と思うことはありませんか? 今回は自宅でもできるオードブルの盛り付け方を紹介します。盛り付けを工夫することで、印象もぐっと変わるのでぜひ参考にしてみてください。

※この記事内容は公開日時点での情報です。

著者情報

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは、「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

目次